10 episodes

Nolaエンタメトークは、企業と作家をつなぐ創作プラットフォーム「Nola」を運営する株式会社indentが“エンタメ業界の気になること”について対話形式でお届けする番組。
毎月エンタメ業界で活躍しているさまざまなゲストをお招きします。
1回約15分。通勤時間や移動の合間はもちろん、就寝前などの空いた時間にエンタメ業界について考えてみませんか?
※2024年5月7日(火)配信分より、配信を再開いたしました。

indentでは、共に働く仲間を募集しています!
ご興味ご関心のある方は、下記の採用サイトをご確認ください。
https://www.wantedly.com/companies/indent

◢「Nola」公式サイト
https://nola-novel.com/

◢ 株式会社indent会社HP
https://indent.co.jp/

Nolaエンタメトー‪ク‬ indent

    • News

Nolaエンタメトークは、企業と作家をつなぐ創作プラットフォーム「Nola」を運営する株式会社indentが“エンタメ業界の気になること”について対話形式でお届けする番組。
毎月エンタメ業界で活躍しているさまざまなゲストをお招きします。
1回約15分。通勤時間や移動の合間はもちろん、就寝前などの空いた時間にエンタメ業界について考えてみませんか?
※2024年5月7日(火)配信分より、配信を再開いたしました。

indentでは、共に働く仲間を募集しています!
ご興味ご関心のある方は、下記の採用サイトをご確認ください。
https://www.wantedly.com/companies/indent

◢「Nola」公式サイト
https://nola-novel.com/

◢ 株式会社indent会社HP
https://indent.co.jp/

    『アメリカのアニメイトを訪れて感じた日本との違い』ゲスト:小室稔樹氏(indent CMO)

    『アメリカのアニメイトを訪れて感じた日本との違い』ゲスト:小室稔樹氏(indent CMO)

    Nolaエンタメトークは、創作プラットフォーム「Nola(ノラ)」を運営する株式会社indentが、エンタメ業界の中でも、書籍・出版業界の気になることについて、対話形式でお届けする番組です。

    2024年4月、indent代表の釜形勇気、CMOの小室稔樹、社外取締役の堤由惟がアメリカを訪問いたしました。

    今回は、アニメイトを訪れて感じた「日本とアメリカの違い」についてお話いたします。

    採用にかんする詳細はこちら(Wantedly):https://www.wantedly.com/companies/indentインタビュー記事はこちら(Wantedly):https://www.wantedly.com/companies/indent/post_articles/891113



    【小室稔樹(こむろ としき)氏のプロフィール】音楽大学(作曲専攻)を卒業後、音楽業界~ゲーム業界を経て、2014年にNHN comico株式会社へ入社したことを機にマンガ業界へ転身。

    NHN comicoでは編集長を務め、2016年にLINE Digital Frontier(2018年の事業継承以前はLINE)に入社し、インディーズ企画運用部の部長や営業部門の統括、また、LINEマンガ編集部、インディーズ企画運用部など全5部門が所属するContent Production室の室長を歴任。

    より多くのクリエイターの皆さまの才能や作品を適材適所につなぎたい。という強い想いから、2024年2月より株式会社indentに入社し、CMOに就任。

    • 16 min
    『アメリカに訪れて感じた海外出版業界の事業について』ゲスト:小室稔樹氏(indent CMO)

    『アメリカに訪れて感じた海外出版業界の事業について』ゲスト:小室稔樹氏(indent CMO)

    Nolaエンタメトークは、創作プラットフォーム「Nola(ノラ)」を運営する株式会社indentが、エンタメ業界の中でも、書籍・出版業界の気になることについて、対話形式でお届けする番組です。

    2024年4月、indent代表の釜形勇気、CMOの小室稔樹、社外取締役の堤由惟がアメリカを訪問したことを受け、今回は、海外の出版事情についてお話いたします。

    採用にかんする詳細はこちら(Wantedly):https://www.wantedly.com/companies/indentインタビュー記事はこちら(Wantedly):https://www.wantedly.com/companies/indent/post_articles/891113



    【小室稔樹(こむろ としき)氏のプロフィール】音楽大学(作曲専攻)を卒業後、音楽業界~ゲーム業界を経て、2014年にNHN comico株式会社へ入社したことを機にマンガ業界へ転身。NHN comicoでは編集長を務め、2016年にLINE Digital Frontier(2018年の事業継承以前はLINE)に入社し、インディーズ企画運用部の部長や営業部門の統括、また、LINEマンガ編集部、インディーズ企画運用部など全5部門が所属するContent Production室の室長を歴任。より多くのクリエイターの皆さまの才能や作品を適材適所につなぎたい。という強い想いから、2024年2月より株式会社indentに入社し、CMOに就任。

    • 17 min
    『アメリカに訪れて感じた海外の作家・出版事情について』ゲスト:小室稔樹氏(indent CMO)

    『アメリカに訪れて感じた海外の作家・出版事情について』ゲスト:小室稔樹氏(indent CMO)

    Nolaエンタメトークは、創作プラットフォーム「Nola(ノラ)」を運営する株式会社indentが、エンタメ業界の中でも、書籍・出版業界の気になることについて、対話形式でお届けする番組です。

    2024年4月、indent代表の釜形勇気、CMOの小室稔樹、社外取締役の堤由惟がアメリカを訪問したことを受け、今回は、海外の作家事情や、漫画・小説・webtoon(縦読み漫画)などの出版事情についてお話いたします。

    採用にかんする詳細はこちら(Wantedly):https://www.wantedly.com/companies/indentインタビュー記事はこちら(Wantedly):https://www.wantedly.com/companies/indent/post_articles/891113



    【小室稔樹(こむろ としき)氏のプロフィール】音楽大学(作曲専攻)を卒業後、音楽業界~ゲーム業界を経て、2014年にNHN comico株式会社へ入社したことを機にマンガ業界へ転身。NHN comicoでは編集長を務め、2016年にLINE Digital Frontier(2018年の事業継承以前はLINE)に入社し、インディーズ企画運用部の部長や営業部門の統括、また、LINEマンガ編集部、インディーズ企画運用部など全5部門が所属するContent Production室の室長を歴任。より多くのクリエイターの皆さまの才能や作品を適材適所につなぎたい。という強い想いから、2024年2月より株式会社indentに入社し、CMOに就任。

    • 16 min
    『商業デビューを目指す作家をサポートするindentの取組みについて』ゲスト:小室稔樹氏(indent CMO)

    『商業デビューを目指す作家をサポートするindentの取組みについて』ゲスト:小室稔樹氏(indent CMO)

    Nolaエンタメトークは、創作プラットフォーム「Nola(ノラ)」を運営する株式会社indentが、エンタメ業界の中でも、書籍・出版業界の気になることについて、対話形式でお届けする番組です。今回は、indent代表の釜形勇気とCMOに就任した小室稔樹が、漫画・小説・webtoon(縦読み漫画)などの商業デビューを目指す作家をサポートするindentの取組みについてお話します。

    採用にかんする詳細はこちら(Wantedly):https://www.wantedly.com/companies/indent

    インタビュー記事はこちら(Wantedly):https://www.wantedly.com/companies/indent/post_articles/891113 

    【小室稔樹(こむろ としき)氏のプロフィール】音楽大学(作曲専攻)を卒業後、音楽業界~ゲーム業界を経て、2014年にNHN comico株式会社へ入社したことを機にマンガ業界へ転身。NHN comicoでは編集長を務め、2016年にLINE Digital Frontier(2018年の事業継承以前はLINE)に入社し、インディーズ企画運用部の部長や営業部門の統括、また、LINEマンガ編集部、インディーズ企画運用部など全5部門が所属するContent Production室の室長を歴任。より多くのクリエイターの皆さまの才能や作品を適材適所につなぎたい。という強い想いから、2024年2月より株式会社indentに入社し、CMOに就任。

    • 17 min
    『プラットフォーム企業からindentのCMOに就任した小室が語る「原作の重要性」とは』ゲスト:小室稔樹氏(indent CMO)

    『プラットフォーム企業からindentのCMOに就任した小室が語る「原作の重要性」とは』ゲスト:小室稔樹氏(indent CMO)

    Nolaエンタメトークは、創作プラットフォーム「Nola(ノラ)」を運営する株式会社indentが、エンタメ業界の気になることについて、対話形式でお届けする番組です。

    今回は、indent代表の釜形勇気とCMOに就任した小室稔樹の対談をお届けします。プラットフォーム企業からindentのCMOに就任した小室とともに、原作の重要性についてお話します。



     • 小室稔樹氏のプロフィール

    音楽大学(作曲専攻)を卒業後、音楽業界~ゲーム業界を経て、2014年にNHN comico株式会社へ入社したことを機にマンガ業界へ転身。NHN comicoでは編集長を務め、2016年にLINE Digital Frontier(2018年の事業継承以前はLINE)に入社し、インディーズ企画運用部の部長や営業部門の統括、また、LINEマンガ編集部、インディーズ企画運用部など全5部門が所属するContent Production室の室長を歴任。より多くのクリエイターの皆さまの才能や作品を適材適所につなぎたい。という強い想いから、2024年2月より株式会社indentに入社し、CMOに就任。

    プレスリリースはこちら:
    ⁠43万会員超・創作プラットフォーム「Nola」のindent、最高マーケティング責任者(CMO)に小室稔樹氏が就任 - 株式会社indent

    • 17 min
    『大手マンガプラットフォームからindentへ。入社の背景と原作者に対する想いについて』ゲスト:小室稔樹氏(indent CMO)』ゲスト:小室稔樹氏(indent CMO)

    『大手マンガプラットフォームからindentへ。入社の背景と原作者に対する想いについて』ゲスト:小室稔樹氏(indent CMO)』ゲスト:小室稔樹氏(indent CMO)

    Nolaエンタメトークは、創作プラットフォーム「Nola(ノラ)」を運営する株式会社indentが、エンタメ業界の気になることについて、対話形式でお届けする番組です。

    今回は、indent代表の釜形勇気とCMOに就任した小室稔樹の対談をお届けします。日本におけるwebtoonおよび漫画市場の台頭に携わってきた小室が、大手マンガプラットフォームからindentへ入社した背景や、原作者に対する思いについてお話します。 • 小室稔樹氏のプロフィール

    音楽大学(作曲専攻)を卒業後、音楽業界~ゲーム業界を経て、2014年にNHN comico株式会社へ入社したことを機にマンガ業界へ転身。NHN comicoでは編集長を務め、2016年にLINE Digital Frontier(2018年の事業継承以前はLINE)に入社し、インディーズ企画運用部の部長や営業部門の統括、また、LINEマンガ編集部、インディーズ企画運用部など全5部門が所属するContent Production室の室長を歴任。より多くのクリエイターの皆さまの才能や作品を適材適所につなぎたい。という強い想いから、2024年2月より株式会社indentに入社し、CMOに就任。

    プレスリリースはこちら:
    43万会員超・創作プラットフォーム「Nola」のindent、最高マーケティング責任者(CMO)に小室稔樹氏が就任 - 株式会社indent

    • 16 min

Top Podcasts In News

The Daily
The New York Times
Up First
NPR
Candace
Candace Owens
Pod Save America
Crooked Media
The Tucker Carlson Show
Tucker Carlson Network
The Ben Shapiro Show
The Daily Wire