Part6「生成AI時代の知的生産の技術」

文化系トークラジオ Life~社会時評&カルチャー

「今年からZINEを作り始め、4月にようやく一冊の本ができました。その相棒がChatGPTでした。研究している人が何年もかけて本を書き上げているのに、こんな気軽に数ヶ月で本を作ってしまってよいのかという不安が時々湧くのですが、今のところは完全に理解していない距離感がちょうどいいです。」(メール あさくひろくさん)/塚越さん「こんな仕事がきてます。あなた何できますかってAIに聞けばいいんです」/指示はフレームを与えるのと同じ/スケザネさん「どう命令を下せばいいのかわからない」/塚越さん、九龍さんのプロンプトテクニック/DeepResearch/調べるよりGPTに聞く/理解よりも習慣づける方が重要/人が1ヶ月かかる作業を20分でやってくれる/習うより慣れよ/塚越さん「やればやるほど足りなくなる。死ぬまで勉強です!」/次回の放送は8月31日(日)です!

出演:⁠渡辺祐真⁠(作家)、⁠三宅陽一郎⁠(ゲームAI開発者)、⁠工藤郁子⁠(大阪大学特任准教授、情報法政策)、⁠九龍ジョー⁠(編集者)、⁠藤谷千明⁠(ライター)、⁠塚越健司⁠(学習院大学非常勤講師、情報社会学)⁠⁠⁠⁠

TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2025年6月29日(日) 25:00 - 28:00 放送分

次回の放送(予定) 2025年8月31日(日)

メールアドレス ⁠⁠⁠⁠life@tbs.co.jp⁠⁠⁠⁠

HP ⁠⁠⁠⁠https://www.tbsradio.jp/life-news/⁠⁠⁠⁠

X ⁠⁠⁠⁠https://x.com/Life954⁠⁠⁠⁠

⁠YouTube動画配信アーカイブ

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

للاستماع إلى حلقات ذات محتوى فاضح، قم بتسجيل الدخول.

اطلع على آخر مستجدات هذا البرنامج

قم بتسجيل الدخول أو التسجيل لمتابعة البرامج وحفظ الحلقات والحصول على آخر التحديثات.

تحديد بلد أو منطقة

أفريقيا والشرق الأوسط، والهند

آسيا والمحيط الهادئ

أوروبا

أمريكا اللاتينية والكاريبي

الولايات المتحدة وكندا