171 episodes

大人が輝けば、子どもはもっと輝く

大人も子ども、生まれ持った個性や能力を発揮して、お互いに認め合う、《響き合う子育てのコツ》について、感情カウンセラーの桧田真理子と保育士ママのあいちゃんがお話しします✨


💡いちばん自然な感情の取り扱い方
💡私らしい子育てを楽しむヒント
💡子どもの個性を尊重する新しい視点


毎週水曜日に更新しています🎵

響き合う子育てラ‪ボ‬ 桧田真理子

    • Kids & Family

大人が輝けば、子どもはもっと輝く

大人も子ども、生まれ持った個性や能力を発揮して、お互いに認め合う、《響き合う子育てのコツ》について、感情カウンセラーの桧田真理子と保育士ママのあいちゃんがお話しします✨


💡いちばん自然な感情の取り扱い方
💡私らしい子育てを楽しむヒント
💡子どもの個性を尊重する新しい視点


毎週水曜日に更新しています🎵

    【第169回】あぐぽんと山のようちえん

    【第169回】あぐぽんと山のようちえん

    こんにちは!
    響き合う子育てラボの桧田真理子です。

    今週は保育士ママのあいちゃんと一緒に、娘ちゃんのあぐぽんが初登場!

    今年から通い始めている”山のようちえん”についてお話ししてくれましたよ。

    山のようちえんにはお山を中心に動物さんや自然がいっぱいの豊かな様子が伝わってきました。


    ご感想やご質問などは
    resonance.parenting.labo@gmail.comまで
    いつでもどうぞ!


    ==========================
    響き合う子育てラボでは
    メールマガジン<響き合う子育てラボ通信>を
    お届けしています。

    登録していただくと
    「ありのままの自分と子どもを認める秘訣」
    について11日間のメール講座をプレゼント🎁
    詳細はこちら→
    https://www.rplabo.net/pages/6340256/page_202208131651
    ===========================

    • 11 min
    【第168回】子育てのイライラ!根っこにあるのは⚪︎⚪︎感

    【第168回】子育てのイライラ!根っこにあるのは⚪︎⚪︎感

    こんにちは!
    響き合う子育てラボの桧田真理子です。

    今週は保育士ママのあいちゃんとお話ししました。

    あいちゃんは時々、姉妹で子育てのことを話すそうですが
    その中で、イライラの大きな原因になっているあるものについて
    気がついたそうです。

    それは〇〇感。

    そういえば、私も息子が小さかった頃
    無意識に感じていたなと思い出しました。

    どうぞお聞きください。


    ご感想やご質問などは
    resonance.parenting.labo@gmail.comまで
    いつでもどうぞ!


    ==========================
    響き合う子育てラボでは
    メールマガジン<響き合う子育てラボ通信>を
    お届けしています。

    登録していただくと
    「ありのままの自分と子どもを認める秘訣」
    について11日間のメール講座をプレゼント🎁
    詳細はこちら→
    https://www.rplabo.net/pages/6340256/page_202208131651
    ===========================

    • 27 min
    【第167回】<響きあう子育て流*中学受験>子どもが大失敗!向き合い方で結果が変わる

    【第167回】<響きあう子育て流*中学受験>子どもが大失敗!向き合い方で結果が変わる

    こんにちは!
    響き合う子育てラボの桧田真理子です。

    中学受験では
    嬉しかったこと
    達成感を感じたこと
    落ち込んだこと
    子供と喧嘩したことなどなど
    いろんな出来事が思い出されます。

    中学受験本番も差し迫った
    小学6年生の秋頃、

    「やばいかも・・・」

    と息子のたっくんが
    落ち込んだことがありました。

    「今更落ち込むのかい!?」と正直思ったけど、
    ここでどうむきあうかで、結果が大きく変わったかもしれないなと思います。

    失敗がめちゃ怖かったわたしがやったこととは?それは
    中学受験が終わった今も
    私の心に生き続けている
    貴重な経験となりました。

    大人も子どもも楽しく進む
    響きあう子育て流*中学受験、
    良かったら参考にしてください🎵


    ご感想やご質問などは
    resonance.parenting.labo@gmail.comまで
    いつでもどうぞ!


    ==========================
    響き合う子育てラボでは
    メールマガジン<響き合う子育てラボ通信>を
    お届けしています。

    登録していただくと
    「ありのままの自分と子どもを認める秘訣」
    について11日間のメール講座をプレゼント🎁
    詳細はこちら→
    https://www.rplabo.net/pages/6340256/page_202208131651
    ===========================

    • 10 min
    【第166回】<響きあう子育て流*中学受験>子どもが喜ぶことをすれば良い

    【第166回】<響きあう子育て流*中学受験>子どもが喜ぶことをすれば良い

    こんにちは!
    響き合う子育てラボの桧田真理子です。

    中学受験において
    親の役割は多種多様、盛りだくさんです。

    塾選びからはじまり、勉強の管理、塾の送迎に、志望校の選択、模試などスケジュール調整、日々の健康管理・・・

    どうしても目に見えて結果がわかりやすい、勉強や成績の管理に力が入りやすいし、それも大切な役割だとも思うのですが、

    見逃しがちだけど、もっと根本的で、超重要な役割があります。

    その役割とは?

    大人も子どもも楽しく進む
    響きあう子育て流*中学受験、
    どうぞ参考にしてください🎵


    ご感想やご質問などは
    resonance.parenting.labo@gmail.comまで
    いつでもどうぞ!


    ==========================
    響き合う子育てラボでは
    メールマガジン<響き合う子育てラボ通信>を
    お届けしています。

    登録していただくと
    「ありのままの自分と子どもを認める秘訣」
    について11日間のメール講座をプレゼント🎁
    詳細はこちら→
    https://www.rplabo.net/pages/6340256/page_202208131651
    ===========================

    • 9 min
    【第165回】<響き合う子育て流*中学受験のコツ>志望校選択は安心感が最重要

    【第165回】<響き合う子育て流*中学受験のコツ>志望校選択は安心感が最重要

    こんにちは!
    響き合う子育てラボの桧田真理子です。


    中学受験において
    志望校選択は大きな悩みの1つかもしれません。

    私も関東の私立中学に全く詳しくなくて、
    有名校の名前ぐらいしかわからないし、
    男子校が良いのか共学が良いのかさえもわからない。

    ただ、

    偏差値の高い有名校に行ってほしいという
    親としての拭た難い望みも感じつつ

    全くゼロからのスタートでした。

    そんな私が

    あれこれ試行錯誤した結果、
    最も大切だと思ったことについてシェアしています。

    大人も子どもも楽しく進む
    響きあう子育て流*中学受験、
    良かったら参考にしてください🎵


    ご感想やご質問などは
    resonance.parenting.labo@gmail.comまで
    いつでもどうぞ!


    ==========================
    響き合う子育てラボでは
    メールマガジン<響き合う子育てラボ通信>を
    お届けしています。

    登録していただくと
    「ありのままの自分と子どもを認める秘訣」
    について11日間のメール講座をプレゼント🎁
    詳細はこちら→
    https://www.rplabo.net/pages/6340256/page_202208131651
    ===========================

    • 15 min
    【第165回】大人も子どもも本当に安心して過ごせる環境とは?

    【第165回】大人も子どもも本当に安心して過ごせる環境とは?

    こんにちは!
    響き合う子育てラボの桧田真理子です。


    今週も保育士ママのあいちゃんとお話ししました。

    去年から「本当に通いたい幼稚園」を
    一緒に探していたあいちゃんとあぐぽん。

    ついに「ここだったら通いたいね」と
    二人とも心から思える幼稚園に出会ったそうです。

    栃木県鹿沼市の『山のようちえん』
    https://ashikamo.media/yamanoyouchien/

    どんなところが魅力なのかな?
    なぜ大人も子どもも安心して過ごせるなと感じたんだろう?
    というところを一緒にお話しました。

    ご感想やご質問などは
    resonance.parenting.labo@gmail.comまで
    いつでもどうぞ!


    ==========================
    響き合う子育てラボでは
    メールマガジン<響き合う子育てラボ通信>を
    お届けしています。

    登録していただくと
    「ありのままの自分と子どもを認める秘訣」
    について11日間のメール講座をプレゼント🎁
    詳細はこちら→
    https://www.rplabo.net/pages/6340256/page_202208131651
    ===========================

    • 28 min

Top Podcasts In Kids & Family

Calm Parenting Podcast
Kirk Martin
Good Inside with Dr. Becky
Dr. Becky Kennedy
Greeking Out from National Geographic Kids
National Geographic Kids
The 1000 Hours Outside Podcast
Ginny Yurich
Future of Education Podcast: Parental guide to cultivating your kids’ academics, life skill development, & emotional growth
MacKenzie Price
Circle Round
WBUR

You Might Also Like