Vol.09 宮城県鳴子温泉/こけし【二話】

工芸うんちく旅 中川政七商店ラヂオ

中川政七商店ラヂオ「工芸うんちく旅」は、工芸好きアラフォー男子ふたりが、日本の工芸産地をめぐり、職人さんや地元の方々から聞いてきたうんちくや小ネタ、地域の風習、食文化などを紹介する番組です。

普段はあまり記事にはならない、でも、それを知ることでより工芸が好きになる、いわゆる「B面」的な工芸のうんちく。それらは実際に現地に赴き、お話を伺う中で、ポロポロと溢れ出てきます。中川政七商店の高倉泰と編集者の引地海が採取してきた、そんな情報を、職人さんの音声なども交えながら紹介していきます。

さらに毎回プレゼントキャンペーンも実施します。中川政七商店公式twitterをフォローの上、「#工芸うんちく旅」をつけて番組の感想を投稿してくださった方の中から1名様に、旅のお土産をプレゼントします。

また、番組では職人さんに直接聞いてみたい質問や、ナビゲーターのふたりに対する質問も受け付けております。それ以外でも工芸にまつわるあらゆる疑問や、誰かにシェアしたいとっておきの工芸うんちくなども募集しておりますので、ぜひご参加ください。

詳しくはこちら:「工芸うんちく旅」特集ページ

https://story.nakagawa-masashichi.jp/233379

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Vol.09 宮城県鳴子温泉/こけし

今回は、日本に古くから伝わる木でできた人形「こけし」にフィーチャー。国内最大のこけしの祭典「全国こけし祭り」が、3年ぶりに一般客も参加可能となったので、ナビゲーターのふたりも、開催地である宮城県の鳴子温泉に行ってきました。

こけしの発祥は江戸時代後半、木地師(木の器を作る職人さん)が子供のために木の人形を作ったことが始まりとされています。それらを温泉地に湯治にきた農家たちがお土産として買って帰ったことで全国に広まっていきました。

現地でお話を伺ったのは鳴子温泉で代々続く老舗こけし店、桜井こけし店の5代目、桜井昭寛さん。日本三大こけしコンクール全てで最高賞を受賞し、現在も現役、こけし作り一筋50年のベテランこけし職人さんです。

そして今回は、こけし好きとしても有名なお笑い芸人、たんぽぽの川村エミコさんをスペシャルゲストに迎え、川村さんのこけし愛を存分に語ってもらいました。川村さんが考えるこけしの魅力をはじめ、インテリアとのマッチング、ご自身のお気に入りこけしコレクションの紹介、さらには伝統こけしの11種類ある系統の解説まで。川村さんのこけしに対する深い愛と情熱が溢れる収録となりました。ぜひお楽しみください。

https://story.nakagawa-masashichi.jp/235470

・プレゼントキャンペーン

今回の旅のお土産は、桜井こけし店さんの「こけし4寸」をプレゼント。中川政七商店の公式twitterをフォローの上、「#工芸うんちく旅」をつけて番組の感想を投稿、でご応募完了です。期限は11月10日(木)まで。当選した方には、中川政七商店公式アカウントからDMでメッセージをお送りさせていただきます。皆様のご意見ご感想、お待ちしております。

・次回予告

次回も引き続き、鳴子温泉で仕入れてきたこけしに関するうんちくや

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada