-Survive Local- 浜村温泉ラジオ

shotaro miyahara

浜村温泉ラジオは、鳥取県浜村温泉にあるイベントスペース喫茶ミラクルの宮原翔太郎と、近所のおじさん戸板によるローカルラジオです。浜村温泉に関係のある人を中心にゲストをお呼びして、ローカルをサヴァイヴする為のヒントを引き出していきます。この生きづらい世界をサヴァイヴしよう!

  1. ٢٩‏/٠٦‏/٢٠٢٣

    【Vol.19】「自然求めて鳥取に来たプリン屋のこれから」ゲスト:川村 諒志 (株式会社OMOI 代表取締役)前編

    浜村温泉ラジオ第19回目。 今回は砂丘プリンで有名なプリン専門店Totto PURINを経営する株式会社OMOI 代表取締役、川村諒志さんにお越しいただきます。2020年にプリン専門店を開業、2021年には同じく鳥取砂丘にかき氷屋をOPEN。鳥取砂丘に新たな風を吹かせつつ、更に事業を展開して行く模様。甘いマスクの裏に潜む一面を浜村温泉ラジオは追求します。村を作るってなんですか? 【プロフィール】 川村 諒志(株式会社OMOI 代表取締役) 愛知県名古屋市出身。 「地方を観光で魅力的に」をテーマに、毎年1事業を目標にローカルコンテンツを展開。 2020年には日本初の粉末カラメルを使用した砂プリンが人気のTottoPURINをオープン。地域愛を育てるをコンセプトに鳥取の素材を活かしたプリンづくりを行う。2021年にはプリン屋のかき氷専門店として「さんかく氷」をオープン。将来の夢は、きれいな川の近くに村を作ること。 【リンク】 ・TottoPURIN https://tottopurin.com/collections/all ・さんかく氷 https://www.sankakugoori.com 浜村温泉ラジオYoutube配信の他、各種Podccastサービスでもお聞きいただけます。お便り、ご意見等はYoutubeのコメント欄の他、喫茶ミラクルのFB、Instagramページまでお願いします。 FB→@cafe.miraclecle Insta→@miracle_tottori

    ٢٦ من الدقائق
  2. ٢٩‏/٠٦‏/٢٠٢٣

    【Vol.18】「自然求めて鳥取に来たプリン屋のこれから」前編 ゲスト:川村 諒志(株式会社OMOI 代表取締役)

    浜村温泉ラジオ第18回目。 今回は砂丘プリンで有名なプリン専門店Totto PURINを経営する株式会社OMOI 代表取締役、川村諒志さんにお越しいただきます。2020年にプリン専門店を開業、2021年には同じく鳥取砂丘にかき氷屋をOPEN。鳥取砂丘に新たな風を吹かせつつ、更に事業を展開して行く模様。甘いマスクの裏に潜む一面を浜村温泉ラジオは追求します。村を作るってなんですか? 【プロフィール】 川村 諒志(株式会社OMOI 代表取締役) 愛知県名古屋市出身。 「地方を観光で魅力的に」をテーマに、毎年1事業を目標にローカルコンテンツを展開。 2020年には日本初の粉末カラメルを使用した砂プリンが人気のTottoPURINをオープン。地域愛を育てるをコンセプトに鳥取の素材を活かしたプリンづくりを行う。2021年にはプリン屋のかき氷専門店として「さんかく氷」をオープン。将来の夢は、きれいな川の近くに村を作ること。 【リンク】 ・TottoPURIN https://tottopurin.com/collections/all ・さんかく氷 https://www.sankakugoori.com 浜村温泉ラジオYoutube配信の他、各種Podccastサービスでもお聞きいただけます。お便り、ご意見等はYoutubeのコメント欄の他、喫茶ミラクルのFB、Instagramページまでお願いします。 FB→@cafe.miraclecle Insta→@miracle_tottori

    ٣٥ من الدقائق
  3. 【vol.15】「文具店3代目がジューススタンドを始めた話」(後編) ゲスト:尾坂亮(マグロマート、ジューススタンドめじろ)

    ١٠‏/٠٩‏/٢٠٢١

    【vol.15】「文具店3代目がジューススタンドを始めた話」(後編) ゲスト:尾坂亮(マグロマート、ジューススタンドめじろ)

    浜村温泉ラジオ第15回目。(後編) 今回は東京で「マグロマート」「東灯」などの飲食店経営をしている尾坂亮さんにゲストとしてお越しいただきます。 東京の店舗とは別に2021年夏、鳥取市内のご実家「ヲサカ文具店」内に「ジューススタンドめじろ」をOPENさせました。 今鳥取で飲食店を始めること、家業についての考えなど飲食店経営者目線でどのようにいまをサヴァイヴしていくのか聞いていきたいと思います。   【プロフィール】 尾坂亮(マグロマート、ジューススタンドめじろ/オーナー)  鳥取生まれ。実家は文具屋。 横浜の大学で建築を学びながら、バーでのアルバイトで飲食店の面白みに触れる。 卒業後はマイナビに就職。人事部で自社の採用〜研修業務に携わる。 27歳で退職し、高校〜大学の同級生とともに、東京中野にバーをオープン。 その後、出退店や移転を経て、現在は「マグロマート」「東灯」という2店を展開中。 昨秋、地元鳥取にUターン。8月30日に実家の文具店内に「ジューススタンドめじろ」オープン。 【リンク】 マグロマート(https://maguromart.business.site/) 東灯(https://toutou.business.site/) ジューススタンドめじろ(@ 浜村温泉ラジオYoutube配信の他、各種Podccastサービスでもお聞きいただけます。 お便り、ご意見等はYoutubeのコメント欄の他、喫茶ミラクルのFB、Instagramページまでお願いします。 FB→@cafe.miraclecle   Insta→@miracle_tottori

    ٣٣ من الدقائق
  4. 【vol.14】「文具店3代目がジューススタンドを始めた話」(前編) ゲスト:尾坂亮(マグロマート、ジューススタンドめじろ)

    ١٠‏/٠٩‏/٢٠٢١

    【vol.14】「文具店3代目がジューススタンドを始めた話」(前編) ゲスト:尾坂亮(マグロマート、ジューススタンドめじろ)

    浜村温泉ラジオ第14回目。(前編) 今回は東京で「マグロマート」「東灯」などの飲食店経営をしている尾坂亮さんにゲストとしてお越しいただきます。 東京の店舗とは別に2021年夏、鳥取市内のご実家「ヲサカ文具店」内に「ジューススタンドめじろ」をOPENさせました。 今鳥取で飲食店を始めること、家業についての考えなど飲食店経営者目線でどのようにいまをサヴァイヴしていく必要があるのか聞いていきたいと思います。   【プロフィール】 尾坂亮(マグロマート、ジューススタンドめじろ/オーナー)  鳥取生まれ。実家は文具屋。 横浜の大学で建築を学びながら、バーでのアルバイトで飲食店の面白みに触れる。 卒業後はマイナビに就職。人事部で自社の採用〜研修業務に携わる。 27歳で退職し、高校〜大学の同級生とともに、東京中野にバーをオープン。 その後、出退店や移転を経て、現在は「マグロマート」「東灯」という2店を展開中。 昨秋、地元鳥取にUターン。8月30日に実家の文具店内に「ジューススタンドめじろ」オープン。 浜村温泉ラジオYoutube配信の他、各種Podccastサービスでもお聞きいただけます。 お便り、ご意見等はYoutubeのコメント欄の他、喫茶ミラクルのFB、Instagramページまでお願いします。 FB→@cafe.miraclecle   Insta→@miracle_tottori

    ٣١ من الدقائق

حول

浜村温泉ラジオは、鳥取県浜村温泉にあるイベントスペース喫茶ミラクルの宮原翔太郎と、近所のおじさん戸板によるローカルラジオです。浜村温泉に関係のある人を中心にゲストをお呼びして、ローカルをサヴァイヴする為のヒントを引き出していきます。この生きづらい世界をサヴァイヴしよう!