Vol.18 確実に成果を引き出す「心理的安全性」とは?

機能拡張ラジオ

日々の小さな工夫を、未来の大きな成長へ— 機能拡張ラジオは、「目の前にある課題を解決することからはじめよう! 」をコンセプトに、個人レベルから組織レベルまで、機能拡張するためのアイデアやヒントをお届けします。

【概要】 第18回では、パーソナリティ坂田の新著『失敗事例から学ぶ!マネージャーの思考術』から、マネジメント術の一つ「心理的安全性」を取り上げます。近年注目される「心理的安全性」は、職場のストレス軽減や褒める文化の醸成に偏りがちですが、それだけでは成果を生み出せません。本来の目的である「経営パフォーマンスの向上」を実現するためには、心理的安全性と結果責任を両立させる必要があります。本エピソードでは、タイムリーかつ具体的なフィードバックの重要性や、一般解を固有解に落とし込む思考法を解説。さらに、全体最適の視点を養う方法や、現場理解を深める具体的なステップについて議論します。

【見どころ】 ・00:26 心理的安全性に対する誤解 ・05:11 結果を引き出すフィードバックは、具体性とタイミングが鍵 ・11:35 マネージャーに求められる俯瞰力とは? ・15:46 「他人事」を「自分事」化することで広がる新たな可能性 ・19:15 現場を理解し、抽象化を鍛える ― 機能拡張で切り開く未来

【メインパーソナリティー】 ・⁠⁠坂田 幸樹⁠⁠:IGPIグループ共同経営者、IGPI シンガポール取締役CEO。『⁠⁠機能拡張 テクノロジーで人と組織の可能性を追求する⁠⁠』(2024年、クロスメディアパブリッシング社)著者。現在はシンガポールを拠点に、日本企業や現地企業、政府機関向けのプロジェクトに従事。 ・⁠⁠垂水 隆幸⁠⁠:コーチング.com株式会社代表取締役。ベンチャー企業向けの組織コンサルティングを手掛ける傍ら、プロコーチとして経営者・起業家を中心にエグゼクティブコーチングを提供。

【著書紹介】 ・『失敗事例から学ぶ! マネージャーの思考術 管理職の“落とし穴”に陥らないための具体と抽象の往復トレーニング』坂田幸樹著(2025年1月、翔泳社) ・『機能拡張』坂田幸樹著(2024年3月、クロスメディア・パブリッシング) ・『デジタル・フロンティア 米中に日本企業が勝つための「東南アジア発・新しいDX戦略」』坂田幸樹著(2023年8月、PHP研究所) ・『超速で成果を出す アジャイル仕事術 ― プロフェッショナル2.0という働き方』坂田幸樹著(2022年6月、ダイヤモンド社) ・『構想力が劇的に高まる アーキテクト思考 ― 具体と抽象を行き来する問題発見・解決の新技法』細谷功、坂田幸樹著(2021年9月、ダイヤモンド社)

◆Spotify:⁠https://open.spotify.com/show/7EZeMvuOxTin8nhLcl398C⁠ ◆Apple Podcast:⁠https://podcasts.apple.com/us/podcast/機能拡張ラジオ/id1772612956⁠

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada