最近ちょこちょこしたケガが多いなと思っていたら先日はサーフィンで海底の岩に腰をぶつけて捻挫。。骨ではなく筋肉の部分だったのでまだよかったけど。なんか色々気をつけなきゃと思う金曜の板倉です、こんにちは。
「1%の情熱ものがたり」90人目のインタビュー、最終エピソード。
神奈川県横浜市出身。米軍基地があったことが影響してか、子供の頃からアメリカに興味を持つことは必然だったのかも。時代にパワーがあり、アメリカがキラキラと輝いて見えていた80年代、基地の敷地内で体験するハロウィンパーティーは衝撃的で、何か特別なものに感じた。両親にお願いして叶ったカリフォルニア州への語学留学、思い出は楽しかった経験ばかり。1年の約束だったはずが、アメリカ人の彼との結婚報告。振り返れば勢いで決めてしまったかも知れない人生の転機ってきっとありますよね。紆余曲折を経て離婚、オーストラリアで大好きなスキューバダイビングをしながらチャンレンジングな生活をしたこと、スイスでのハイキングガイドの経験。そしてまたアメリカに戻っての就職先が国際結婚マッチングメーカー。他人種、多文化での経験、離婚や子育てでの心の痛みや成長、そんなものを最大限に活かしたみんなの”ハッピーを増やす” 素敵なお仕事。明るく前向き、聞けば聞くほど元気が出る、そんな美代子さんの情熱ものがたり。
聞けば聞くほど素敵な職業!って感じました。人と人とのマッチングって、きっと本人同士よりも第三者が入ることでよりチャンスが増えたり良いご縁に繋がる可能性が高いんですね。超納得。
それでは、お楽しみください!
▼Show Notes : Vol.360
・幸せとは自由でいること
・何にも縛られない
・なるべく人を大切に過ごす
・仕事も恋愛も人
・ブレない存在が頼もしい
・ビジネスを拡大したい
・拠点を増やしていく展開
・直接の登録者数は80人〜100人
・ネットワークを入れればすごい数
・数が多ければ良いというわけでもない
・自分の好みと合ってる方との違い
・人生なんとかなるから恐れずに
・周りの人を大切に
・ハッピーを増やす職業
・人の気持ちなので
・AIにはできない職業と思う
・マッチメーカーの育成
・海外で活躍する日本人を繋ぐ
・仲人という職業
・マッチングアプリは人の気持ちが分からなくなる
・男性マッチメーカーもいる
・Stand by me
・結婚はいいもの
・一人じゃないって力になる
収録場所:ロサンゼルス⇄サンフランシスコ@ZOOM & Cleanfeed
リアルアメリカ情報 / アメスポ (47:01〜)
・MLB 2025 ドジャーズ後半戦の見どころ
*1〜2時間ほどインタビューさせて頂いた内容を、4回にわたり配信しています。
(アメリカ時間で毎週金曜)
▼Interviewee Profile
大橋美代子 / Miyoko Ohashi
国際結婚カウンセラー
glowマッチメーカーズ
https://www.glowjp.com/ja
神奈川県横浜市出身。18歳で渡米、アメリカ在住歴30年以上。インターナショナルマッチメーカー(国際結婚カウンセラー)として累計2000人程のカウンセリングを含む20年以上の経験があり、海外在住の日本人やインターナショナルカップルを数多く誕生させてきた。日本とアメリカ、そして多人種の文化の違いを深く理解し、自身の国際結婚・離婚・子育ての経験を活かした国際結婚への頼れる伴走者として活躍中。
カリフォルニアの旅行会社で働いていた際に手首を故障し、人生を見つめ直すタイミングでオーストラリアへ。大好きなスキューバダイビングに没頭し、スイスではハイキングガイドも経験。32歳で再びアメリカに戻り、マッチメーカーの仕事に出会ってからは、2015年より代表として活動。人生のモットーは「なんとかなる!」。glowマッチメーカーズでは、自身の経験を活かし、多様な文化や価値観を持つ方々をつなぐことを生き甲斐に、マッチングアプリにはないきめ細かなサービスを提供しています。
投稿 Vol.360: 大橋美代子(国際結婚カウンセラー)4/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。
信息
- 节目
- 频率一周一更
- 发布时间2025年7月25日 UTC 21:00
- 长度1 小时 24 分钟
- 分级儿童适宜