28 episodes

Sarah とJoker、2人が自らの心の日記を音声を通して綴ります。日々でふと疑問に感じたこと、自分達が経てきたこと。

「あの時の僕らは、まだまだちっぽけだったね」
そんな風に過去を愛おしく振り返る時があるのも、今という瞬間を全力で生きているから。

未来の自分達に向けたリマインドをここに。

●毎週月曜日18時頃に配信。
●感想や、ちょっとしたお悩みなどお気軽に投げてみてねん🫶
☞ https://forms.gle/rQ6vdDUfp4pgRiku7

仕事のご連絡はメールまたはDMをお送りください。
📨: crazyplantshuman@gmail.com
IG: https://www.instagram.com/crazyplantshuman/

We heart diary/ 僕らの心日‪記‬ Crazy plants human

    • Education

Sarah とJoker、2人が自らの心の日記を音声を通して綴ります。日々でふと疑問に感じたこと、自分達が経てきたこと。

「あの時の僕らは、まだまだちっぽけだったね」
そんな風に過去を愛おしく振り返る時があるのも、今という瞬間を全力で生きているから。

未来の自分達に向けたリマインドをここに。

●毎週月曜日18時頃に配信。
●感想や、ちょっとしたお悩みなどお気軽に投げてみてねん🫶
☞ https://forms.gle/rQ6vdDUfp4pgRiku7

仕事のご連絡はメールまたはDMをお送りください。
📨: crazyplantshuman@gmail.com
IG: https://www.instagram.com/crazyplantshuman/

    尊敬する人はいますか?に困ってしまう.../We struggle with the question, "Is there someone you admire?"

    尊敬する人はいますか?に困ってしまう.../We struggle with the question, "Is there someone you admire?"

    フォームに届いた「2人には尊敬する人やメンター、ロールモデルはいますか?」というメッセージ、よく考えてみたらお互いの個性的な思考が露わに。

    今回は、通常会だけど、ふと目に入ったメッセージの言葉から今の考えをシェアしてみました。


    ・案外困る質問でもあるこのトピックス
    ・大人からの戒めの言葉としての影響
    ・誰かに憧れるという感覚があんまりない
    ・きっかけをくれた偉大なる大人
    ・どう在りたいかが生きるモチベーション
    ・限界を常に超えていくのが面白いが、たまに辛い笑
    ・我々のストイックの定義
    ・徐々に変わってきた側面
    ___________________

     ▶︎⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠  ▶︎お便りは⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠から

    • 27 min
    僕らのセルフラブに変化がありました/Our way of self-love has undergone a change

    僕らのセルフラブに変化がありました/Our way of self-love has undergone a change

    番組開始当初に2人で深掘りしたセルフラブ。それから4ヶ月ほど経った今、2人のセルフラブの捉え方の変化やどんなことを具体的にしているのかをシェアしました。

    ___________________

     ▶︎⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠  ▶︎お便りは⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠から

    • 32 min
    会話をする上で何を気をつけてる?/ Do you have anything you're mindful of during conversations?

    会話をする上で何を気をつけてる?/ Do you have anything you're mindful of during conversations?

    今回はJokerからのトピックで「会話の中で何を気をつけているか。」を紐解いていきました。



    もしかしたら、些細な会話での気遣いや思いやりはその人というものを一番に表しているかも?と若干、気質や性格診断にも繋がるねというお話を繰り広げてみました。



    普段気にすることが少ないパートではあるけど、そこからその人のキャラクターが見えてくる。JokerとSarahそれぞれのポイントを聴きつつ、自分のポイントも考えてみてください。(そして、教えてください)





    ・複数人での会話あるある身内ネタトーク時のスタンス

    ・自分が感じた違和感を相手にはしないという礼儀

    ・ポジショニングトークしがちな過去の自分に喝

    ・知らないことは学びのはじまり、恥ずかしくなんてない

    ・島国人は承認欲求を会話で求めるのか?

    ・ジョーカーからみたセイラの会話での一幕

    ・相手に映る自分はコントロールできない

    ・視覚的情報過多な我々が思う事&気をつけていることw

    ・性別とかよりどんな人間であるかの方が重要

    ・繋がる過去回の”セイラさんのあの話”笑

    ・会話で気をつける点に紐付くのはその人の気質や性格

    ・MBTIよりも会話から相手を知る方が楽しい派

    ___________________

     ▶︎⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠  ▶︎お便りは⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠から

    • 34 min
    ひとり回|癖ある娘には旅をさせよ。世界が私の御近所化を目指して/ Hello universe! Trying to get out my comfortable zone, just to see the different world man!

    ひとり回|癖ある娘には旅をさせよ。世界が私の御近所化を目指して/ Hello universe! Trying to get out my comfortable zone, just to see the different world man!

    皆さん、こんにちはセイラです。今回はジョーカーに続いて一人回でお送りいたします✨



    何を話そうかな〜と少し迷いましたが、最近移動が増えてき他のと、元々結構アクティブに動くことが多いのでそんな私が最近目標にしていることなどをチラッとお話ししてみました。



    途中若干、魔女っ子セイラも垣間見えるのでぜひお楽しみいただければと思います🧙‍♀️



    番組内でも話していますが、もしも現在海外移住をされているリスナーさんやこれから準備をしていこうとしている方がいらっしゃたら是非お話し聞かせてください🌍

    ___________________

     ▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠⁠  ▶︎お便りは⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠から

    • 18 min
    ひとり回|継続することで見える景色がある/ Here are views that can only be seen when you keep going

    ひとり回|継続することで見える景色がある/ Here are views that can only be seen when you keep going

    当番組の品質チェックアンケートにご協力ください!

    Jokerが喜びます。

    前回のエピソード『出会いも別れも等しく温かい心で受け入れたい』を聴いた上で答えていただけるととても嬉しいです。

    アンケートはこちらから👈



    ___________________

     ▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠⁠  ▶︎お便りは⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠から

    • 15 min
    出会いも別れも等しく温かい心で受け入れたい/ How do you perceive encounters and farewells?

    出会いも別れも等しく温かい心で受け入れたい/ How do you perceive encounters and farewells?

    今回は4月ということもあり、「出会いと別れ」をテーマに話しました。出会いと別れをお互いがどう捉えているかをシェアしていたはずが少しずつ脱線していき謎の着地をしますが温かい心で見守っていただけると嬉しいです。

    ___________________

     ▶︎⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠  ▶︎お便りは⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠から

    • 28 min

Top Podcasts In Education

The Mel Robbins Podcast
Mel Robbins
The Jordan B. Peterson Podcast
Dr. Jordan B. Peterson
Mick Unplugged
Mick Hunt
Academy of Ideas
Academy of Ideas
UNBIASED
Jordan Is My Lawyer
Law of Attraction SECRETS
Natasha Graziano

You Might Also Like

心配性さんのための自分軸で生きるラジオ
Naoko
夜ふかしの読み明かし【読書・哲学】
文化放送PodcastQR
お互いさまっす
松岡茉優&伊藤沙莉
広瀬すずの「よはくじかん」
TOKYO FM
kemioの言わせて言うだけEverything
UNICORN.inc
Tokyo Young Boss
SPINEAR