FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン
FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 7 HR AGO

    【速報】8度目の交渉へ 赤沢大臣現地到着 迫る“8月1日”合意への正念場 ベッセント財務長官「優先は日本の事情でなく米国民」と強調

    「【速報】8度目の交渉へ 赤沢大臣現地到着 迫る“8月1日”合意への正念場 ベッセント財務長官「優先は日本の事情でなく米国民」と強調」 8度目の日米関税交渉に臨むため、赤沢経済再生担当相が日本時間21日午後11時過ぎ、アメリカ・ワシントンに到着しました。トランプ政権が相互関税引き上げを発動する8月1日を見据え、合意への道筋を探ります。赤沢経済再生相:国益をかけた交渉ですので、選挙で勝ったとか負けたとか関係ありません。赤沢大臣のワシントン訪問は約3週間ぶり、今回で8回目となります。現地時間の21日から23日までの滞在を予定していますが、交渉を主導するベッセント財務長官やラトニック商務長官らとの具体的な協議日程は明らかにされていません。アメリカのトランプ政権による相互関税の引き上げが8月1日に迫る中、交渉は正念場を迎えます。一方、ベッセント長官はさきほどCNBCテレビに出演し、参院選の結果による関税交渉への影響について「優先すべきは日本政府の事情ではなく、アメリカ国民にとって最善の合意をすることだ」と述べ、交渉におけるアメリカの立場を強調しました。

    1 min
  2. 7 HR AGO

    石破首相「続投」党内に責任問う声 “過半数割れ”参院選一夜明け

    「石破首相「続投」党内に責任問う声 “過半数割れ”参院選一夜明け」 20日投開票が行われた参議院選挙で、自民・公明の与党は過半数を割り込み、衆参両院で少数与党となりました。一夜明け、石破首相は続投を正式表明しましたが、党内からは責任を問う声が公然と上がっています。21日午後2時、参議院選挙の結果を受けて、自民党総裁として記者会見を行った石破首相。続投する意向を正式に表明しました。石破首相:今般の選挙結果に対する重大な責任を痛感しながらも、政治を停滞させないよう比較第1党としての責任、国家国民の皆さま方に対する責任を果たしていかねばならない。続投の理由について、アメリカの関税措置や物価高対策への対応などを挙げた上で、続投する期間については「『いつまで』という期限を今考えているわけではない」と述べました。また、森山幹事長ら党執行部も続投させる考えを示しました。この続投宣言に野党は…。立憲民主党・野田代表:だらだらと民意を無視して居座り続けるのか。説得力があまりにもなさすぎる。国民民主党・玉木代表:ちょっと驚いた。まるで選挙がなかったかのような対応。選挙で示された民意に対して、真摯(しんし)に向き合っている姿勢を感じなかった。自民党内からも続投に批判の声が。逆風の中、京都選挙区で4回目の当選を果たした自民党・西田昌司氏は「筋から考えて総理は責任を取るべきだし、国民から見放された人が次々モノを言っても信頼性がない」と述べました。自民党の河野太郎氏は、党選対委員長代理を辞任する意向を伝えた後、「総理が関税交渉などで残るのであれば、幹事長がすべての責任は自分にあると言って、全責任を負って辞表を出すべき。ここから改めないと自民党の再生は難しい」と述べました。国民から厳しい評価を下された石破政権。石破首相:ここから先はまさしくいばらの道である。より真摯に丁寧に他党との議論を深め、赤心奉国(真心を持って国に尽くす)の思いで国政にあたる。

    2 min

About

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

You Might Also Like

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada