FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 2 HR AGO

    遺体に“刃物”による複数の傷…「熊襲撃」から一転「殺人事件」で捜査へ 住宅で93歳男性が遺体で発見 秋田・大仙市

    「遺体に“刃物”による複数の傷…「熊襲撃」から一転「殺人事件」で捜査へ 住宅で93歳男性が遺体で発見 秋田・大仙市」 規制線が張られ、パトカーが止まった一軒家。93歳の男性が殺害されたとみられる秋田県の住宅です。警察は当初、クマに襲われた可能性があるとしていましたが、一夜が明け、殺人事件として捜査を始めたことが分かりました。現場は秋田・大仙市の山あいにある住宅です。18日午後1時過ぎ、この家に住む進藤藤義さん(93)が、1階の寝室で血を流して倒れているのを帰宅した妻が発見。通報を受け、警察と消防が駆け付けたところ、進藤さんはすでに心肺停止状態で、その場で死亡が確認されました。警察は、遺体の損傷が激しいことなどから、当初、クマに襲われた可能性があるとみて近隣住民らに注意を呼びかけました。しかし、司法解剖の結果、遺体には刃物による複数の傷があり、死因は出血性ショックと判明。このことから警察は、進藤さんが何者かに殺害されたと断定し、殺人事件として捜査を始めたのです。近隣住民は「(Q.近隣トラブルとかは)全然、そういう話は入ってこないですね」「(Q.進藤さんの健康状態は)いいんじゃないですか、歩いて郵便局にも来るから。自転車で歩けるし、畑にも行っているみたいよ」と話しました。警察によりますと、妻が進藤さんを発見したのは外出先から帰宅した直後で、一緒に住む長男は家にいたということです。凶器とみられる刃物はまだ見つかっておらず、警察は犯人を捜すとともに、凶器の特定を急いでいます。

    2 min
  2. 2 HR AGO

    「体とメンタルのギャップ激しかった」ベテラン指導員が自動車学校コースで“飲酒運転の恐怖”を実体験 福岡・小郡市

    「「体とメンタルのギャップ激しかった」ベテラン指導員が自動車学校コースで“飲酒運転の恐怖”を実体験 福岡・小郡市」 福岡・小郡市の自動車学校で行われたのは“飲酒運転の怖さ”を知ってもらうための体験会。指導歴30年のベテラン指導員が事前に約2時間、飲酒。吐いた息のアルコール濃度を免許取り消しレベルの数値まで上げ、運転します。飲酒したベテラン指導員:(Q.運転する恐怖は?)いやもう…普通じゃないですもんね。まずはスラローム。パイロンに接触してしまいました。続いて、直線からのコーナリングに挑戦。今度は内側のパイロンをなぎ倒すと、センターラインをはみ出すいきおいで走っていきます。飲酒運転の恐怖を体験したベテラン指導員は「ホームのコースなので全然いけると正直思っていた。身体的部分とメンタル部分のギャップが激しかった」と話しました。警察庁によりますと飲酒運転による交通事故は減少傾向ですが、依然として悲惨な事故が後を絶ちません。小郡警察署交通課長・永島聡警部:飲酒運転の撲滅機運を高めるとともに、検挙についても徹底的に行っていって、広報と検挙の両輪で飲酒運転を撲滅したい。

    1 min
  3. 3 HR AGO

    販売されたのは3割…申し込みキャンセルも “随意契約”備蓄米の8月末までの販売期限を延長へ 新米価格への影響も

    「販売されたのは3割…申し込みキャンセルも “随意契約”備蓄米の8月末までの販売期限を延長へ 新米価格への影響も」 スーパーなどで売られている備蓄米ですが、8月末までとされていた販売期限が延長される方針です。流通にそもそも遅れがあるということで、8月末までに売り切れないという声が小売りから上がっていました。では、気になる新米価格に影響があるのか取材しました。街のスーパーなどで、山積み状態も見られる備蓄米。販売期限が8月末に迫る中、新たな動きが。埼玉・秩父市にある米販売店。随意契約の備蓄米を20トン購入しましたが、現在5トン以上が残ってしまい、販売期限の8月中に売り切ることは難しいといいます。こめや坂上・守屋太一店長:売れと言われてもお客さま次第。うちとしてもどうにもできないこと。売れ残った場合の対応を政府に問い合わせていたさなか、農林水産省が8月末までとしていた備蓄米の販売期限を延長し、9月以降の販売も認める方針を固めたとの一報が入りました。こめや坂上・守屋太一店長:率直にうれしいですね。特にお客さまも喜んでリピートで買いに来るお客さまも多かったので。(販売期限)延びたことで在庫が売れるので一番うれしい。返品作業も大変。取材中、早速お客さんから「これ(備蓄米)いつまで(販売)なんだろ?」と質問があり、守屋店長は「8月いっぱいだったんですけど、少し延びて9月にも販売できるようになった。ただ9月頭には売り切れるかな…」と答えることができました。随意契約で放出された備蓄米。農林水産省は、新米の値崩れを防ぐため販売期限を原則8月末までとしていました。しかし引き渡し作業などが追い付かず、申し込みがあった30万トンのうち、販売されたのはわずか3割程度にとどまっています。さらに、18日に発表されたスーパーの米の平均販売価格が2週間ぶりに値上がり。こうしたことが、販売期間延長の背景の1つとなったといいます。農水省職員からは「引き渡しが遅れている中の値上がりで、延長するしかなかった。コメの価格は上がる一方で、もう材料は出尽くしてだいぶ苦しい」という話も聞かれました。

    3 min
  4. 3 HR AGO

    障害のある児童に不適切行為 放課後デイサービスでプロレス技かける 広島市が一定期間“営業停止処分”も代表は「遊びの一環」

    「障害のある児童に不適切行為 放課後デイサービスでプロレス技かける 広島市が一定期間“営業停止処分”も代表は「遊びの一環」」 広島市にある放課後デイサービス施設の職員が、障害のある児童にプロレス技をかけるなど不適切な行為に及んでいたことが判明。元職員は、取材に対しそうした行為が「日常的にあった」と明かしました。「やめて」と叫ぶ児童の足にプロレス技をかけているのは、広島市などで放課後デイサービス「わたっこクラブ」を運営する「綿の華」の代表を務める男性。プロレス技だけではありません。施設の元職員:普段から日常的にありました。どなる、たたく。日常的な経営者のコミュニケーションという形で子どもにしていた。以前わたっこクラブで働いていたこの女性は「異様な雰囲気ではありました。間違っているということの認識がないんでしょうね」と児童への不適切な行為が日常化していたと話します。広島市は、この施設内で児童への不適切な行為があったことを確認。そのうえで、運営する「綿の華」を人格尊重義務違反で9月1日から3カ月間、事業者としての指定を停止し実質的な営業停止処分としました。「綿の華」の代表を務める男性は「遊びの中でコミュニケーションの一環としてやった」と話しています。また、「綿の華」が運営する2つの施設を巡っては、配置すべき常勤職員を置かず人員基準を満たさない状態で運営し、県と広島市に給付金を不正請求していたことも判明。県と広島市は、これらの施設に事業者としての指定を取り消すなどの行政処分を出しました。

    2 min
  5. 4 HR AGO

    【独自】「あまりにも無責任な対応で怒り」芸術祭開催されずアート作品放置 主催者と連絡つかず…HPで「県文化振興課と連携」記載も事実なし 香川・東かがわ市

    「【独自】「あまりにも無責任な対応で怒り」芸術祭開催されずアート作品放置 主催者と連絡つかず…HPで「県文化振興課と連携」記載も事実なし 香川・東かがわ市」 穏やかな瀬戸内海に面した街で、ある騒動が起きています。1軒丸ごと廃材に覆われた古民家。実はこれは廃材を利用したアート作品なんです。しかし今は放置されていました。8月1日から香川・東かがわ市で開催されるはずだった「HIKE!HIKETA-東かがわ国際芸術祭‐」。しかし、直前で主催者と連絡が取れなくなり開催はされていません。展示会場だった古民家は“もぬけの殻”。SNSの更新もされず、運営を担う実行委員会に活動の様子は見られません。古民家に自らの作品を放置された現代美術家の中村岳さんは憤りをあらわにします。現代美術家・中村岳さん:問題なのは展覧会が虚偽にあふれていること、連絡を取っているが音信不通になってしまって、僕自身も一応抗議というかその姿勢を取ることにしました。主催者からの出展依頼を受け中村さんは7月、現地を訪れ10日間かけて作品を制作。芸術祭が初めての開催だったことから、作品を無償で提供することに。主催者側からはこんな甘い言葉をかけられたといいます。現代美術家・中村岳さん:(主催者の)説明だと瀬戸内国際芸術祭という全国的に有名なすごい展覧会があって、その関連事業で始めると。優秀なアーティストは引き抜きがあると言っていた。香川と岡山の島々を舞台に開催されている、国内最大級のアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」。海外から多くの観光客が訪れるなど、世界から注目を集めています。同時期に開催されるはずだった問題の芸術祭。主催者は、参加者に「瀬戸内国際芸術祭」の関係者と知り合いで“力のある作家は歓迎する”と豪語していたといいます。芸術祭に出展予定だった郁川舞さん:作家に期待を持たせるような発言は度々していた。ものすごく手間がかかっていて、それが全部できなくなってしまってすごく悲しい。このアーティストは主催者とLINEでやり取りしていましたが、8月に入り、連絡は途絶えてしまったといいます。郁川さんは「あまりにも無責任な対応で怒り。

    3 min

About

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

You Might Also Like