FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. HACE 3 H

    お墓参りの「熱中症リスク」に注意!猛暑の中、日差しを遮る工夫と長旅の疲れを取り短時間で対応を【はじめよう防災プラス】

    「お墓参りの「熱中症リスク」に注意!猛暑の中、日差しを遮る工夫と長旅の疲れを取り短時間で対応を【はじめよう防災プラス】」 シリーズでお伝えしている「はじめよう防災プラス」。今回はフジテレビアナウンサーによる防災動画プロジェクト「備えよう」とコラボしてお伝えします。13日は「お墓参りの熱中症リスク」を考えます。さいたま市西区にある霊園には、お盆を前に高齢者や子供なども訪れていました。猛暑でのお墓参り、気をつけたいのは熱中症のリスクです。墓石をサーモグラフィーで見てみると、かなり高温だということがわかります。フジテレビアナウンス部で「防災班」として活動している吉岡アナウンサーと比べ、墓石は熱を帯びている事を表す赤や黄色になっています。お墓参りに訪れた人は「すごく暑いですね。事務所で日傘借りて」「暑いので、子供もいるので涼しいうちに来ました」と話しました。この日、さいたま市は午前10時の時点で気温32度に。お参りをする子供が水分を補給する様子も見られました。また特有の熱中症リスクも。お墓参りに訪れた人は「(日陰が)ないからね」「(日陰があると)ちょっとは日に当たらなくて涼しい」と話しました。霊園には日陰はほとんどありません。ミストを設置した休憩所を設けていますが、スペースが足りないため、あまり多くは用意できないということです。霊園では無料で日傘や麦わら帽子を貸し出しています。さらに道路は、特殊な塗装で照り返しを防いでいるといいます。サーモグラフィーで見ても、奥の普通のアスファルトの道と比べると温度が違うのが分かります。青葉園・三上知子さん:お参りいただくお客さまが例年、(熱中症で)緊急搬送される方もいらっしゃいますので、安心していらしていただけるように園では取り組んでいます。熱中症に詳しい専門家に話を聞きました。東洋大学・上野哲教授:霊園だと、日差しを浴びて長い距離を歩く必要があり、熱中症になりやすい。お年寄りとかお子さん、帰省の長旅で疲れた状態だと、それだけ熱中症リスクも上がります。お墓参りをする際は長旅の疲れを取り、短い時間で行うことが必要です。

    2 min
  2. HACE 3 H

    “禁じられた森”にカメラ初潜入…日本初の旗艦店 「ハリー・ポッター ショップ 原宿」8月14日オープン!限定グッズやフードで“ハリポタ”の世界観を満喫

    「“禁じられた森”にカメラ初潜入…日本初の旗艦店 「ハリー・ポッター ショップ 原宿」8月14日オープン!限定グッズやフードで“ハリポタ”の世界観を満喫」 流行の発信地「原宿」に14日からオープンする“魔法の世界”にdaysのカメラが初潜入しました。14日に東京・原宿にオープンするのは、大人気シリーズ「ハリー・ポッター」の世界観を再現した日本初の旗艦店「ハリー・ポッターショップ原宿」です。テーマは映画にも登場する“禁じられた森”。木々が生い茂る深い森の中を通り抜けた先にあるのは、魔法界きってのお菓子の名店「ハニーデュークス」です。カラフルで不思議なお菓子が並んでいて、魔法使いになりきれるフォトスポットまで。そして、この店ならではの楽しみが、バタービールを使った「バタービールアイス」に、リアルな見た目が特徴的な、ピザ風味の「バックビークまん」。ここでしか味わえない限定商品も楽しむことができます。買って、見て、食べて、まさに体全体でハリー・ポッターの世界観に浸れるこの施設。原宿にオープンするワケとは?ワーナー ブラザース スタジオジャパン ゼネラルマネージャー・山崎佐智子さん:原宿は世界有数の商業エリアであり、国内外の多くのお客さまに、より身近にハリーポッターの世界に触れていただききたいと感じまして、こちらに出店を決定いたしました。都会の中にたたずむ「魔法の世界」。原宿の新たなスポットとして話題を呼びそうです。

    2 min

Acerca de

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

También te podría interesar