トミダタイムズ ラジオ

014.朝シャワーと瞑想で始まる、ふうた流ポジティブワーホリライフ

🌏 メルボルンに暮らす素敵な日本人シリーズ 第三弾

今回のゲストは、ワーキングホリデーでメルボルンに滞在中の 北山楓太(きたやま ふうた)君。
今年、あと2ヶ月ほどで丸2年間のワーホリ生活が幕を閉じます。
日本では営業職として働いていたふうた君。

「いつか自分でビジネスを立ち上げたい!」という夢を持ち、その前に海外生活という大きな挑戦を決意。英語が話せない状態でオーストラリアへ飛び込みました。25歳の今も、そのポジティブさは健在です。

オーストラリア到着後、しばらくはシドニーで過ごしましたが、すぐにメルボルンへ移動し、さまざまな仕事を経験。現在は、お寿司屋さんで働きながら、ワーホリ仲間をつなぐイベントを企画・運営されています。

まだまだ朝の気温が一桁台という中でも、ふうたさんの一日は朝シャワーと瞑想からスタート!今回のインタビューでは、そんな朝時間の過ごし方や、今一番力を注いでいること、日本に帰国後に叶えたい夢などについてお話を伺いました。

もし朝7:20(日本時間6:20)からふうた君と一緒に瞑想したい方は、ぜひInstagramで繋がってみてください✨
また、彼が運営に携わっているイベントも要チェック!

Omusubi Exhibition(メルボルン開催)… 9月19〜22日
日本芸術文化祭 (メルボルン開催)11月2日(日)

詳しくはInstagramをフォローしてご覧ください
https://www.instagram.com/q_falcon_18_p?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=dGNleDc4Z2ZxczRk (楓太君瞑想、インスタ)
https://www.instagram.com/omusubi.exhibition?igsh=MWp4aDVuenlodHNpNw%3D%3D(おむすび展示会)
https://www.instagram.com/jcaf_mel?igsh=MWphbWdkeWJia3g5MQ%3D%3D(日本芸術文化祭)