今夜、BluePostで|毎日新聞Podcast

毎日新聞
今夜、BluePostで|毎日新聞Podcast

【更新終了】毎日新聞のポッドキャストはリニューアルしました。 ①世の中の「いま」を記者が読み解く bit.ly/4ldgfHu 週3回、記者が旬のニュースを深掘りし、取材の舞台裏や自らの思いを音声で伝えます。 ★お便りフォーム https://entry.mainichi.jp/app/podcast-mainsurvey3/ #毎日新聞ポッドキャストでポストしてください。 ★X(旧Twitter) https://twitter.com/bluepost_ ②週刊フィギュアスケート https://bit.ly/3I8Nkpn フィギュア担当の記者とデスクが、選手の素顔や知られざるエピソードなど、フィギュアをもっと楽しく、深く知るための情報をお届けします。 ★お便りフォーム https://entry.mainichi.jp/app/podcast-mainsurvey2/ #週刊フィギュアスケート #ファンフィギュア でポストしてください。 ★X(旧Twitter) https://x.com/funfunfigure

  1. 3年間を振り返りつつ番組リニューアルのお知らせ 私たちは続けます 5/22 (日下部記者&福永記者)

    MAY 22

    3年間を振り返りつつ番組リニューアルのお知らせ 私たちは続けます 5/22 (日下部記者&福永記者)

    木曜日は国際ニュース編ですが、5月22日配信の今回がいったん最後の放送となります。というのも、毎日新聞のポッドキャストがリニューアルされるためです。ただ、この国際ニュースのポッドキャストは別の形で続けていく予定です。 そこで今回は、運営スタッフの高良昂佑さん(社長室新規ビジネスユニット)にも出演してもらい、国際ニュース編の3年あまりの歩みを振り返りつつ、新番組の告知もします。 どんな思いで音声での発信を続けてきたのかや、印象に残っている放送などについて、パーソナリティーの福永方人ロンドン支局長、日下部元美ソウル特派員も交えて語ります。 番組への感想もお待ちしています。応募フォームをご利用いただくか、X(ツイッター)でハッシュタグ「#ブルーポスト」を付けてどんどんお寄せください。 【今週のトピック】 危険な取材、怖くないの? 海外特派員の裏側トーク 🌍️おたより回! 「前進」「団結」地名が標語に変えられた中国・新疆ウイグル自治区 【出演】福永方人 記者(外信部・ロンドン支局長):https://mainichi.jp/reporter/fukunagahojin/日下部元美 記者(外信部 ソウル支局):https://mainichi.jp/reporter/kusakabetomomi/ See omnystudio.com/listener for privacy information.

    35 min
  2. ローマ教皇ってどうやって決めるの?有力候補は?5/8(日下部記者&福永記者)

    MAY 8

    ローマ教皇ってどうやって決めるの?有力候補は?5/8(日下部記者&福永記者)

    5月8日の配信は、フランシスコ前ローマ教皇の死去と、「コンクラーベ」と呼ばれる次期教皇選挙を取り上げます。 世界約14億人のキリスト教カトリック信徒のトップであるフランシスコ・ローマ教皇=本名ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ=が4月21日に88歳で亡くなりました。カトリック史上初の中南米出身教皇で、2019年には被爆地・長崎と広島を訪れ、核廃絶に向けたメッセージを世界に発信しました。 フランシスコ前教皇はどんな人物だったのでしょうか。また、次期教皇はどのように決め、誰が有力候補なのでしょうか。パーソナリティーの福永方人・ロンドン支局長がローマから報告します。聞き手は日下部元美・ソウル特派員が務めます。 番組への感想もお待ちしています。応募フォームをご利用いただくか、X(ツイッター)でハッシュタグ「#ブルーポスト」を付けてどんどんお寄せください。 【今週のトピック】 新教皇決まらず4万5000人ため息 「アジア出身初」望む声も リベラル路線は維持される? 「本命不在」の教皇選挙、行方は 福永方人・ロンドン支局長 【出演】福永方人 記者(外信部・ロンドン支局長):https://mainichi.jp/reporter/fukunagahojin/日下部元美 記者(外信部 ソウル支局):https://mainichi.jp/reporter/kusakabetomomi/ See omnystudio.com/listener for privacy information.

    35 min
  3. まさかやー!最終回 2年間のゆんたくを振り返る 4/30(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)

    APR 30

    まさかやー!最終回 2年間のゆんたくを振り返る 4/30(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)

    ポッドキャストのリニューアルに伴い、2年間にわたってお送りした「沖縄」は今回で最終回となります。 沖縄の社会課題や文化、生活事情、グルメなど、これまでさまざまな「沖縄」について語ってきました。最後の配信は、38回の配信を振り返りながら、音声で「沖縄」を伝えてきたことの意味や、やり残したこと、これまで聴いていただいたリスナーの皆さんへのメッセージをお届けします。 これまで2人のゆんたくにお付き合いいただき、いっぺーにふぇーでーびる(本当にありがとうございました)。またやーさい(またお会いしましょう)。  ※画像は、沖縄の漫画家でリスナーでもある「ももココロ」さんが描いてくれた2人の似顔絵。リスナーの皆さんとの素晴らしいつながりが多くありました。 番組への感想もお待ちしています。応募フォームをご利用いただくか、X(ツイッター)でハッシュタグ「#ブルーポスト」を付けてどんどんお寄せください。 【今週のトピック】 わかる!沖縄 【出演】佐藤敬一部長(社会部統括部長):https://twitter.com/satokei96宮城裕也記者(社会部東京グループ):https://twitter.com/hiroyamiyagi9 See omnystudio.com/listener for privacy information.

    27 min
  4. 韓国大統領が罷免 支持者の様子と今後の展開は 福永はあの国へ 4/10(日下部記者&福永記者)

    APR 10

    韓国大統領が罷免 支持者の様子と今後の展開は 福永はあの国へ 4/10(日下部記者&福永記者)

    4月10日の配信は、昨年12月に戒厳令を宣布した韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領の罷免を深掘りします。 憲法裁判所は4日、弾劾訴追された尹氏の罷免を判事8人の全員一致で決定しました。判事たちはどんな理由で罷免を判断したのでしょうか。また、警察が厳戒態勢を敷いた街の雰囲気と、尹氏の支持者の様子は――。パーソナリティーの日下部元美ソウル特派員が報告します。 6月3日投開票の次期大統領選に向けた与野党候補の動きも説明します。聞き手は外信部デスクからロンドン支局長に異動となった福永方人記者が務めます。 番組への感想もお待ちしています。応募フォームをご利用いただくか、X(ツイッター)でハッシュタグ「#ブルーポスト」を付けてどんどんお寄せください。 【今週のトピック】 日下部元美・ソウル特派員 憲法裁決定は全員一致 尹氏主張を全面否定 分断緩和の意図もにじむ 福永方人・ロンドン支局長 【出演】福永方人 記者(外信部・ロンドン支局長):https://mainichi.jp/reporter/fukunagahojin/日下部元美 記者(外信部 ソウル支局):https://mainichi.jp/reporter/kusakabetomomi/ See omnystudio.com/listener for privacy information.

    41 min
  5. 侵攻から3年 ウクライナを歩いた記者に聞く、国民の思い 3/13(福永デスク&日下部記者)ゲスト:岡大介ブリュッセル特派員

    MAR 13

    侵攻から3年 ウクライナを歩いた記者に聞く、国民の思い 3/13(福永デスク&日下部記者)ゲスト:岡大介ブリュッセル特派員

    毎日新聞記者のポッドキャスト「今夜、BluePostで」。木曜日は国際ニュース編です。3月13日の配信は、ロシアによる侵攻から3年が経過したウクライナの今についてお送りします。ゲストは2月にウクライナを取材した岡大介ブリュッセル特派員です。 戦争が長期化する中、1月に発足した米国のトランプ政権は、ウクライナ政府に対して和平交渉に応じるよう圧力をかけています。ウクライナの人々は今、どんな生活を送り、何を思っているのでしょうか。現地の最新状況を岡特派員に報告してもらいます。 また、ウクライナの隣国モルドバで展開されているロシアによる世論工作についても解説してもらいます。聞き手は外信部の福永方人デスクと、日下部元美ソウル特派員が務めます。  番組への感想もお待ちしています。応募フォームをご利用いただくか、X(ツイッター)でハッシュタグ「#ブルーポスト」を付けてどんどんお寄せください。 【今週のトピック】 岡大介ブリュッセル特派員 ロシア、照準は世論(その1) 小国モルドバに現れた無料遊園地 ガガウズ自治区 【出演】福永方人デスク(外信部デスク):https://mainichi.jp/reporter/fukunagahojin/日下部元美 記者(外信部 ソウル支局):https://mainichi.jp/reporter/kusakabetomomi/ See omnystudio.com/listener for privacy information.

    37 min
  6. 那覇軍港が問う沖縄の未来図(後編) 3/12(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)ゲスト:比嘉洋・那覇支局長

    MAR 12

    那覇軍港が問う沖縄の未来図(後編) 3/12(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)ゲスト:比嘉洋・那覇支局長

    前回に引き続き、デジタル報道グループの宮城裕也記者と那覇支局の比嘉洋支局長が、那覇軍港の移設問題について、ゆんたく(おしゃべり)します。 サンゴ礁の海が広がる浦添市沿岸部を埋め立てる那覇軍港の移設計画ですが、沖縄の戦後は海を埋め立てて開発を進めてきた歴史があります。埋め立て地や基地の返還跡地には大型商業施設が建ち並び、人工のビーチがつくられました。 那覇軍港の跡地や代替地には何ができ、どのような未来が見えるのか。後編は、那覇軍港移設問題を通して考える将来の沖縄の姿について語ります。 ※写真は、上空から撮影した那覇軍港の様子。 番組への感想もお待ちしています。応募フォームをご利用いただくか、X(ツイッター)でハッシュタグ「#ブルーポスト」を付けてどんどんお寄せください。 【今週のトピック】 わかる!沖縄 比嘉洋・那覇支局長 辺野古代執行、地元尊重を 玉城知事、国の「関与」見直し提言 【出演】佐藤敬一部長(東京社会部長):https://twitter.com/satokei96宮城裕也記者(デジタル報道グループ):https://twitter.com/hiroyamiyagi9 See omnystudio.com/listener for privacy information.

    36 min
3.8
out of 5
163 Ratings

About

【更新終了】毎日新聞のポッドキャストはリニューアルしました。 ①世の中の「いま」を記者が読み解く bit.ly/4ldgfHu 週3回、記者が旬のニュースを深掘りし、取材の舞台裏や自らの思いを音声で伝えます。 ★お便りフォーム https://entry.mainichi.jp/app/podcast-mainsurvey3/ #毎日新聞ポッドキャストでポストしてください。 ★X(旧Twitter) https://twitter.com/bluepost_ ②週刊フィギュアスケート https://bit.ly/3I8Nkpn フィギュア担当の記者とデスクが、選手の素顔や知られざるエピソードなど、フィギュアをもっと楽しく、深く知るための情報をお届けします。 ★お便りフォーム https://entry.mainichi.jp/app/podcast-mainsurvey2/ #週刊フィギュアスケート #ファンフィギュア でポストしてください。 ★X(旧Twitter) https://x.com/funfunfigure

You Might Also Like

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada