
492 episodes

MEDIA TALK メディアトーク 朝日新聞ポッドキャスト
-
- News
-
-
3.5 • 372 Ratings
-
メディアのいまと未来について、じっくりと言葉を交わすポッドキャストです。
なにを伝えるのか。どうしたら伝わるのか。なぜ伝えるのか。本当に必要なのか。
新聞社で働くわたしたちは、悩み、もがいています。
コンセプトは「あなたと、メディアのみらいをつなぐ」。一緒に考えてみませんか。
ご意見・ご要望(フォーム) https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 / ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com
★2021年9月27日、「朝日新聞 ニュース深掘り」から「MEDIA TALK」に改題しました。
-
“ラジオ界のレジェンド”浜村淳さんが語った「カムカムエヴリバディ」の内輪話 #99-31
NHK朝の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」で、人気ラジオパーソナリティー・磯村吟の役を演じた浜村淳さん。アドリブなしだったというドラマの内輪話や、MBSラジオの番組「ありがとう浜村淳です」の50周年に向けた意気込みを聞きました。
※2022年5月12日に収録しました。
【出演・スタッフ】
出演 浜村淳さん
MC 藤えりか(デジタル機動報道部)
音源編集 仲程雄平
【ご意見・ご感想】
おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6
【ツイッター】
https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)
https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ)
【関連記事】
ポッドキャストにラジオ、隆盛の音声メディア 方言は封印すべき?
https://www.asahi.com/articles/ASQ5651YJQ4XULEI004.html?iref=omny
NHKの顔だった三宅民夫アナがはまったラジオ その奥深い魅力とは
https://www.asahi.com/articles/ASQ4462C8Q43ULEI001.html?iref=omny
「エセ関西弁」? だからどうした! その志こそ尊い
https://www.asahi.com/articles/ASQ22435TQ1SPTFC014.html?iref=omny
ウェブサイト https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny
メール podcast@asahi.com
See omnystudio.com/listener for privacy information. -
何でも話せる相談相手はいますか? リスナーさんの質問に答えました #100-51
※過去の配信リスト、Spotify( https://open.spotify.com/playlist/2lA13BSsvyLjq9iPFa6oDo?si=4385e6e6344648d4&nd=1 ) モーメント( https://twitter.com/i/events/1431564711133286407 )
ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast ・ https://twitter.com/o98mas(奥山)・ https://twitter.com/daichi(伊藤)・ https://twitter.com/kanda_daisuke(神田)/メール podcast@asahi.com
「紙ならではのアナログなデザイン、デジタルに生かせる?」「なんでも話せる相談相手はいますか?」「伊藤さん、過去ツイート消したってほんと?」。今回は番組に届いたリスナーの皆さんからの質問に3人が答えます。
【出演】朝日新聞デジタル編集長・伊藤大地、withnews編集長・奥山晶二郎、神田大介
【関連記事】朝日新聞デジタル( https://www.asahi.com/?iref=omny )▽withnews( https://withnews.jp/ )
朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2022年4月5日に収録しました。
See omnystudio.com/listener for privacy information. -
大阪文化部記者が音声チームに! 杢田光は、希望の光かも(楽屋裏)#52-107
専従2人という態勢で戦ってきた音声チームに、ついに希望の光が…。大阪文化部出身の杢田光さんが加入します! 大阪では「麗しのタカラヅカ」にも出演、ピアノも弾けるそう。音声チームでどんな仕事をしたいか、語り合いました。
※2022年5月6日に収録しました
【出演・スタッフ】
杢田光(東京音声チーム)
神田大介(東京音声チーム)
MC 真田嶺
音源編集 真田嶺
【ご意見・ご感想】
おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6
【ツイッター】
https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)
https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ)
ウェブサイト https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny
メール podcast@asahi.com
See omnystudio.com/listener for privacy information. -
音声の強みが生きた力作に、期待の新星も登場…月刊朝ポキ5月号 #96-2
大量に配信している番組の中から、音声チームのイチオシを紹介する「月刊朝ポキ」。制作班が音声の強みを生かせたと感じた番組は? 朝ポキ出演者に、期待の新星も登場? それぞれの推し回をめぐって制作の裏側を語り合います。
※2022年5月17日に収録しました。
【出演・スタッフ】
中島晋也
飯沼優仁
神田大介
MC 真田嶺(デジタル機動報道部)
音源編集 真田嶺
【飯沼優仁セレクト】
[03:11~] Qを追う① 徹底的にQアノンを調べた 日本の「2ちゃんねる」とつながりがあった #677( https://omny.fm/shows/asahi/677 )▽ [09:14~]Qを追う③ 「あなたがQか」と問いかけた 疑惑の男性がもらした告白 #680( https://omny.fm/shows/asahi/680 )
【中島晋也セレクト】
[11:08~] 手洗いがやめられない① 強迫性障害の記者、向き合う妻の証言 #124 ( https://omny.fm/shows/asahi/124-1 )▽ 手洗いがやめられない③ 克服したかと思いきや、コロナ生活であの兆候がまた #126( https://omny.fm/shows/asahi/126-1 )
【神田大介セレクト】
[24:55~]いちおしウニュ!「#となりの外国人」①日本の「フツウ」って、何ですか #50-59( https://omny.fm/shows/asahi/50-59 )▽ いちおしウニュ!「#となりの外国人」②目指すは、この連載をやめること? #50-60( https://omny.fm/shows/asahi/50-60 )
【真田嶺セレクト】
[34:17~] アポトーシスのその時まで 人生を声で残していこう ×サイエントーク④ #97-17( https://omny.fm/shows/asahi/97-17 )
【ご意見・ご感想】
おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6
【ツイッター】
https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)
https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ)
ウェブサイト https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny
メール podcast@asahi.com
See omnystudio.com/listener for privacy information. -
やがて言語の壁は崩れる…楽しむために、タネをまこう ×ノウカノタネ④ #97-21
“×”(クロス)第6弾のゲストは「ノウカノタネ」のつるちゃんとコッティさんです。ノウカノタネはYouTube を発信の場として持ちつつ、音声は別モノとして活用しています。それはなぜ? 話はポッドキャストの未来に広がって…。
※全4回の最終回です。この番組は2022年3月14日に収録しました。
【出演・スタッフ】
つるちゃん(ノウカノタネ)
コッティさん(ノウカノタネ)
神田大介
MC 真田嶺
音源編集 真田嶺
【ご意見・ご感想】
おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6
【ツイッター】
https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)
https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ)
https://twitter.com/noukanotane (ノウカノタネ)
ウェブサイト https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny
メール podcast@asahi.com
See omnystudio.com/listener for privacy information. -
農村でひとりぼっち、にさせない 葛藤は身に沁みてわかるから ×ノウカノタネ③ #97-20
“×”(クロス)第6弾のゲストは「ノウカノタネ」のつるちゃんとコッティさんです。「農村でひとりぼっちだと思っていたけど、聞いて頑張れました」。リスナーさんから届いたうれしい言葉を通して、農業をして感じた葛藤などについて語りました。
※全4回の2回目です。この番組は2022年3月14日に収録しました。
【出演・スタッフ】
つるちゃん(ノウカノタネ)
コッティさん(ノウカノタネ)
神田大介
MC 真田嶺
音源編集 真田嶺
【ご意見・ご感想】
おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6
【ツイッター】
https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)
https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ)
https://twitter.com/noukanotane (ノウカノタネ)
ウェブサイト https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny
メール podcast@asahi.com
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Customer Reviews
ニュースの現場からとの
違いがよくわかりません。
ざわざわします
こんな超お堅い会社で俺たちアウトロー的な
朝日系列にも色々な方がいるんですね。
最初、朝日系列のポッドキャストだから、どうせ政権批判の偏向報道を擁護する左派的な内容と思っていました。
朝日が得意とする事実だが真実ではないお年寄りを煽り騙していく進行を、ポッドキャストと言う朝日読者の少ないジャンルに進出と思いきや、
朝日の中にも普通の人がいて心地よい番組でゆっくりと楽しませて頂いています。
朝日系列も、団塊世代や学生運動に関わってきた社員や購読者も少なくなり、これだけ発行部数が減ってきている上、ネット上の朝日報道の批判の餌食に
早く気づいて欲しいですね。
この番組は、普通に聴かせて頂き、感謝してます。