ニーマルハシルコネクト

20HashiruConnect
ニーマルハシルコネクト

この番組は、"20代と走るをつなぐ"をコンセプトに、神奈川県は厚木市、高松山のトレランカルチャーで出会ったヤノケンとミチタロウがお送りします。走りはじめるきっかけ、走り続けるきっかけになるような、ランニングとの関わり方の話、仲間の話、ギア選び、大会選びの話をお届けする予定です。

  1. 6日前

    #39「30代でやりたいこと」鹿児島在住・船蔵 亨太さんとのコネクト

    この番組は、"20代と走るをつなぐ"をコンセプトに、神奈川県は厚木市を拠点とする高松山グルグルクラブのヤノケンとミチタロウ(1995年世代)がお送りします。 前回の配信で「2025年はコネクトしたい!(ゲスト収録を増やしたい)」と宣言したところ、早速ご連絡をくださった鹿児島在住・船蔵 亨太(ふなくら こうた)さんとオンライン収録をしました。サンマルのこうたさんに質問したり、質問してもらったり、走ることでつながった3人で語り合いました。 オンライン収録で発言が被ったり、聴きづらい部分もあるかと思いますが、優しいお気持ちで聴いてくださると嬉しいです。いつもの通りジョグのお供に倍速でどうぞ!高松山グルグルクラブは、毎週日曜7:00小町緑地駐車場でお待ちしています。 ・音声配信 「ボッケモン88」 https://open.spotify.com/show/4FRiCnWCaj44RrRYETLGQ1?si=UwStUHNBTMWHztaN_yI4uQ ・instagram @funa_kouta 01)特別編方式やめました/一番乗り/6年先の世界/ボッケモン88/Episode.17/予習不足/ 02)TAMBA 100 ADVENTURE TRAIL/ヤノケンの口数/0次関門/定番練習は/冠岳グルグルクラブ/ 03)鹿児島ユナイテッド/ガード出身/淡白な相方/ステッカー制作中/COMPLEX/ 04)富士登山競走/日本三大レース/いつかはトルデジアン/47都道府県100マイル/藺牟田100と冠岳100/ 05)ごはんが炊けた/球磨川リバイバルトレイルと復興/ペンギンクラブ/八ヶ岳スーパートレイルとUTMB/みんなスケスケ/

    1時間21分
  2. 2024/12/13

    #36「僕たちはもうループにはまっている」丹沢ループスと共走によってつながったランナーたち

    この番組は、"20代と走るをつなぐ"をコンセプトに、神奈川県は厚木市を拠点とする高松山グルグルクラブのヤノケンとミチタロウ(1995年世代)がお送りします。今回は、2024年11月23日〜11月24日に開催した丹沢ループスについて振り返りました。 ジョグのお供に倍速でどうぞ!高松山グルグルクラブは、毎週日曜7:00小町緑地駐車場でお待ちしています。 大山サーキット100マイルチャレンジ/Hvitbartあつこさんの一言/丹沢ループス/できるかどうかわからない挑戦を!/走るはつなぐ/丹沢と縁がある人たちを増やす/ローカルの味わい/丹沢日和NABとヤビツ峠レストハウス/ご縁とご協賛/主催者の嬉しい悲鳴と来年の話/IBUKI STATION/今日は走らないでビール/ただ走るだけの動画/タニは走る。/ヤノケンの共走/繰り返すということの中で/収録日変更のワケ/走るとつながってない20代の疑問 ご協賛 @tanzawabiyori_nab @tanzawamon @ibuki.run @inner.fact @yamawarau_chimaki @goemon_tofu @hadano.daichi @komeama @ashirabo13 @teppeihana.d @athletecola @palatinose_jp @ando_fuku @newhale_japan @stride_lab_odawara @gooddays_gear @merrell_japan デザイン・撮影協力 @teamgosetsu @nichiyoshi_jp @tucci_03

    1時間40分
  3. 2024/10/30

    #34 「共に走ってくださりありがとうございました」バックヤード・ウルトラ・ワールドチャンピオンシップを終えて

    この番組は、"20代と走るをつなぐ"をコンセプトに、神奈川県は厚木市を拠点とする高松山グルグルクラブのヤノケンとミチタロウ(1995年世代)がお送りします。今回は、2024年10月19日21:00(日本時間)〜開催されたバックヤード・ウルトラ・ワールドチャンピオンシップに日本代表として挑んだミチタロウとサポートクルーとして帯同したヤノケンが、レースを振り返りました。 ミチタロウの圧が強めとヤノケンから苦情がありましたが、ジョグのお供に倍速でどうぞ!高松山グルグルクラブは、毎週日曜7:00小町緑地駐車場でお待ちしています。 ミチタロウトピック やっぱり奇祭だね/Team Japan/モヒカンエイド/終わりの予感とサポートの力/もう1LAP…/脚(体)と内臓と脳/穴掘った方がいいですか…?/楽しむための練習/補給の台本/食べ続けるのが正解か、寝続けるのが正解か/普通が一番/やっぱり走るのが好きだ/プロ野球と草野球/乾杯の結末 ヤノケントピック オーラ/総力戦(日本と個人)/forミチタロウ/48時間後/ランナーの本質/メッセージ/結果にこだわるとは/信頼関係/タレコミ/Waiting List

    2時間33分

評価とレビュー

4.6
5段階評価中
19件の評価

番組について

この番組は、"20代と走るをつなぐ"をコンセプトに、神奈川県は厚木市、高松山のトレランカルチャーで出会ったヤノケンとミチタロウがお送りします。走りはじめるきっかけ、走り続けるきっかけになるような、ランニングとの関わり方の話、仲間の話、ギア選び、大会選びの話をお届けする予定です。

その他のおすすめ

露骨な表現を含むエピソードを聴くには、サインインしてください。

この番組の最新情報をチェック

サインインまたは登録して番組をフォローし、エピソードを保存し、最新のアップデートを入手しましょう。

国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

アジア太平洋

ヨーロッパ

ラテンアメリカ、カリブ海地域

米国およびカナダ