ネコからはじまる研究の奥深さと面白さを知る!——『ネコは(ほぼ)液体である ネコ研究最前線』著者・服部 円さん インタビュー

本チャンネル

「 #今日発売の気になる新刊 」は、年間7万点も発売される新刊の中から、気になる一冊を選び、発売に合わせ紹介していく番組です。本にまつわるあらゆることを扱う「 #本チャンネル」の看板コンテンツです。本は出会ったときが新刊ですので、ぜひアーカイブもお楽しみください。

【取り扱い書店】

本書はtoi books、全国の書店でご購入いただけます。

※オンラインでお買い求めの際は、ぜひバリューブックス販売サイトをご利用ください。

また、以下のキャンペーンコードを入力いただくと、20%がポイント還元され、番組ステッカーもついてきます。

本チャンネル書店(バリューブックス/オンライン)

https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/8865700768ccf03

キャンペーンコード:TBCUCNM

【書籍について】

著:服部円 監修:子安ひかり『ネコは(ほぼ)液体である ネコ研究最前線』(KADOKAWA)

1,760円(1,600円+税)|2025年7月4日発売

イグ・ノーベル賞を受賞した「ネコは液体」、さらに「遺伝子レベルでマグロ好きだった?」「障害物をスタスタ避けられる理由」など……「あるある」や「そうだったの」とネコを見る目が変わる。かわいいだけじゃない、おもしろ研究を一挙に紹介! 芸能界随一の愛猫家・藤あや子氏推薦「ネコ沼、知るほどに抜けられなくなる」

【番組を気に入ってくださった方へ】

以下にて情報を発信しています。ぜひフォローや登録をお願いします。

・本チャンネルのX(旧Twitter)

https://x.com/book_channel_

・内沼のX(旧Twitter)

https://twitter.com/numabooks

・内沼のInstagram

https://www.instagram.com/numabooks/

・番組Discord

https://discord.com/channels/1120533441964933211/1124254419677085808

【出版社のみなさまへ】

紹介する本は、主にJPROの情報から1ヶ月ほど前に選んでいますが、情報が十分でないと感じています。よろしければぜひ、より早い段階で新刊情報をお寄せください。

https://forms.gle/B7nnBkX5MbfAmM7J8

【動画の目次】

00:00 『ネコは(ほぼ)液体である ネコ研究最前線』

03:53 身近な存在なのに謎ばかり ネコ研究の最前線がここに! 

04:56 ネコ好き編集者からネコ研究者に

08:59 イエネコのルーツの解明はここ20年以内のことだった!?

13:39 体のメンテナンスにもなっている不思議だらけのゴロゴロ音

17:49 ネコは液体!? イグ・ノーベル賞を受賞した研究

21:02 ネコがかわいいのはなぜ? 身近な疑問から研究が始まる

28:18 分野を問わず様々な角度からネコ研究はひらかれている!

【本日のゲスト】

服部 円/ネコ研究者・編集者 武蔵野美術大学卒業後、ファッション誌の編集者に。2021年麻布大学大学院で修士号(動物応用科学)取得。京都大学野生動物研究センター博士後期課程を経て博士号(理学)取得。『文化と生物学』編集長。愛猫はスカイ(オス、16歳)。

【本日のインタビュアー】

磯上竜也

大阪・本町にある本屋「toi books」店主。

https://mailtotoibooks.wixsite.com/toibooks

【クレジット】

配信日:2025年7月4日(金) 

ホスト:内沼晋太郎

動画編集:久木田友希

制作スタッフ:西尾清香、神谷周作(バリューブックス)

ご連絡、ご依頼はメールにてお願いします。

the.book.channel.2023@gmail.com

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada