高松港から船で約35分の豊島。「レンタサイクルが予約必須の時期って?」「うっかりやってしまいがちなNG行為」「豊島の魅力をより体感できるタイミングとは?」島に通ってわかった注意点や、島内アクセス・飲食店などの基本情報、おすすめの過ごし方などをご紹介します。しまれびウェブサイトではテキスト形式でも紹介中!▷ https://shimarebi.com/tips/
#瀬戸内国際芸術祭 #豊島美術館出演者:まな(島暮らしのアナウンサー)、ひな(島に住んでいた絵描き)【予習ラジオについて】◇島旅の前にお聴きください◇瀬戸内の島に惚れ込んで、関東・関西から移り住んだ「まな&ひな」が、島暮らしを通じてわかった島旅のコツやお役立ち情報をお伝えします。船に積み残される?コンビニも飲食店も信号も、すべての島にあるとは限らない?都会の常識は、もしかしたら島では非常識かも……!瀬戸内国際芸術祭やアート巡り・島巡り、中四国観光の旅の計画にお役立てください。■しまれび公式LINE https://lin.ee/6KlYwBY■しまれび公式ウェブサイト https://shimarebi.com/■しまれび公式Instagram https://www.instagram.com/shimarebi/ ■しまれび公式X https://x.com/shimarebi★しまれび公式LINEでは、島旅の思い出として、島在住のアーティストが制作した限定スマホ&PC壁紙を毎月プレゼント!島の桜や祭りなど、季節限定の映像コンテンツも配信します。ぜひお友だちになって、日常に戻っても島とつながりつづけてくださいね。
情報
- 番組
- 配信日2025年5月2日 11:30 UTC
- 長さ33分
- 制限指定不適切な内容を含まない