匿名通信の仕組みを解説します。「えちえちグッズ通販で学ぶ匿名通信の仕組み」「仲介業者が多いと全貌が分からなくなる」「タマネギのように暗号化していくのがTor」など、たとえてふざけながら仕組みを話しました。
【目次】
0:00 インターネットは匿名ではない
8:28 パケットが匿名通信を不可能にした
13:01 「暗号化」が暗号化できない部分
16:31 コッソリ受け取る方法を考えよう
27:27 あだ名が匿名通信を可能にする
33:25 ネットワーク用語難しい
35:25 タマネギで理解する匿名化
39:12 次回予告 匿名通信で作られた闇の世界
【参考文献】
◯アルゴリズムとデータ構造
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0045324345
◯闇ウェブ
https://amzn.to/4gYqs8n
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
https://yurugengo.com/support
【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】
https://www.youtube.com/@yurugengo
【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
https://www.youtube.com/@yurugakuto
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。
Twitter→https://twitter.com/kenhori2
noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca
個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto
【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。
Twitter→https://twitter.com/yuru_mizuno
ホストとゲスト
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年1月19日 0:45 UTC
- 長さ42分
- 制限指定不適切な内容を含まない