
地球生物圏を35億年ささえる微生物と生命進化
北海道大学
地球上に最初の生命が生まれたのはおよそ35億年前の極限環境下と推定されています。以来,地球環境は比較的穏やかに保たれていますがその陰には過酷な環境に生きる微生物たちのすばらしいはたらきがあります。本講義では,ミクロ生命と地球環境の関わりについて紹介します。 (一般公開 プロフェッサー・ビジット 函館中部高等学校 2009年11月18日 森川 正章 )
エピソード
- 4話のエピソード
番組について
地球上に最初の生命が生まれたのはおよそ35億年前の極限環境下と推定されています。以来,地球環境は比較的穏やかに保たれていますがその陰には過酷な環境に生きる微生物たちのすばらしいはたらきがあります。本講義では,ミクロ生命と地球環境の関わりについて紹介します。 (一般公開 プロフェッサー・ビジット 函館中部高等学校 2009年11月18日 森川 正章 )
情報
- クリエイター北海道大学
- 配信期間12年 - 18年
- エピソード4
- CopyrightCopyright © 2010 Hokkaido University
- 番組のWebサイト