矢作とアイクの英会話~音声版~
GLOWDIA podcast
YouTubeチャンネル「矢作とアイクの英会話」を音声でお届けするPodcast。 忙しくて耳しか空いてない時に聞くちょっと役立つ英語レッスン。 矢作とアイクの掛け合いでLet's have fun learning English!! 可処分時間を有効に使おう!通勤・通学・家事のお供に! ☆毎週月曜午前6時配信
some or any
2024/12/07
1.ありが前提なら、some 2.ないとか、あるかないかわからんとき、any コーヒー☕︎は、まず断らんやろから、some
ネイティブとは
1月14日
そもそもネイティブって原住民の言葉では無いのが理解出来ないのですが。公用語と言っているのに発音等省略ばかり。ネイティブと言って更に省略。この上から目線の差別意識で適当英語を公用語にする定義が変。ネイティブの会話分かる?は?適当英語押し付けるのやめなよ。それが一番の差別でしょ。
番組について
YouTubeチャンネル「矢作とアイクの英会話」を音声でお届けするPodcast。
忙しくて耳しか空いてない時に聞くちょっと役立つ英語レッスン。
矢作とアイクの掛け合いでLet's have fun learning English!!
可処分時間を有効に使おう!通勤・通学・家事のお供に!
☆毎週月曜午前6時配信
情報
- クリエイターGLOWDIA podcast
- 配信期間24年 - 25年
- エピソード23
- 制限指定不適切な内容を含まない
- Copyright© GLOWDIA podcast
- 番組のWebサイト