ニュースの現場から

一つのテーマを、記者が徹底的に掘り下げます。複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori  朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_ メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide  番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp 

  1. 天皇ご一家の「平和」への思いの強さ 令和で「慰霊の旅」をどう引き継ぐか #1962

    10H AGO

    天皇ご一家の「平和」への思いの強さ 令和で「慰霊の旅」をどう引き継ぐか #1962

    戦後80年となる今年、天皇皇后両陛下は沖縄・広島を訪ね、長崎と東京都慰霊堂も訪ねる予定です。友好のために7月に訪問したモンゴルでは、日本人抑留者の慰霊碑も訪ね、雨がやんだ後に皇后さまの提案で再度拝礼した場面もあったそうです。※2025年7月16日に収録しました。 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など600以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6  【関連記事】朝青龍、白鵬、日馬富士 モンゴルの元横綱、勢ぞろいで両陛下を歓迎https://www.asahi.com/articles/AST781CZHT78UTIL00PM.html?iref=omny天皇陛下が晩餐会でビオラ演奏 モンゴルの伝統楽器・馬頭琴と共演https://www.asahi.com/articles/AST784C96T78UTIL004M.html?iref=omny両陛下、モンゴル訪問 歴代天皇では初https://www.asahi.com/articles/DA3S16250740.html?iref=omny 【出演・スタッフ】島康彦(皇室担当編集委員)  中田絢子(社会部宮内庁担当)MC 水野梓 音源編集 河野諒 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_officialメルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp  See omnystudio.com/listener for privacy information.

    56 min
  2. 被爆80年つむぐ声①101歳から1歳のひ孫へ あの日の記憶は家族史から「人類の財産」に #1961

    1D AGO

    被爆80年つむぐ声①101歳から1歳のひ孫へ あの日の記憶は家族史から「人類の財産」に #1961

    都内に住む101歳の清水笑香さん。世界の紛争のニュースを見るたび1歳のひ孫が「兵隊に取られてしまうのでは」と心配になるそうです。清水さんが原爆投下に遭った話を子どもの頃から聞いていた孫の増坂映里子さんは、その話を被爆者アンケートに書いて送りました。「同じことを繰り返さぬよう」と願いを込めて。※2025年7月29日に収録しました。 【関連リンク】101歳のおばあちゃんから1歳へ つむいできた「奇跡的な命」https://www.asahi.com/articles/AST723TJNT72PTIL00CM.html?iref=omny 被爆80年、アンケートに託された3564人の思い 3社合同企画https://www.asahi.com/articles/AST731DXDT73PTIL009M.html?iref=omny 被爆者数が10万人下回る 手帳交付後初、平均年齢は86歳超にhttps://www.asahi.com/articles/AST7125ZDT71PTIL00TM.html?iref=omny  【出演・スタッフ】魚住あかり(大阪ネットワーク報道本部)MC・音源編集 岸上渉 https://bit.ly/3SL3x62 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp  See omnystudio.com/listener for privacy information.

    1 hr
  3. ヨーロッパで進む 「再野生化」って何?チェコで取材した「どんぐりオタク」に聞きました――夏休みの自由研究のヒントも? #1960

    2D AGO

    ヨーロッパで進む 「再野生化」って何?チェコで取材した「どんぐりオタク」に聞きました――夏休みの自由研究のヒントも? #1960

    新シリーズ始動「カガクをヒラク」 <月1回第1火曜日配信>科学って、むずかしそう? でも本当は、たのしくて、おもしろくて、誰でもワクワクできるんです。MC下地達也とナビゲーター石倉徹也が、現場の科学記者とともに、最新のサイエンスをやさしくひもとく新シリーズが始まりました。 【番組内容】「再野生化」ってご存じですか?人間が荒廃させた土地を自然の力で回復させる取り組みです。チェコ・ミロビチェでは、絶滅した家畜牛の原種「オーロックス」に近い個体や、ヨーロッパバイソン、野生馬などを放ち、生態系の再構築が進んでいます。現地で取材してきた「どんぐりオタク」こと杉浦奈実記者と語りました。※2025年7月26日に収録しました。 【出演者】杉浦奈実記者(くらし科学医療部)https://buff.ly/mBOWkyDナビゲーター 石倉徹也 https://buff.ly/SXOjbC9MC・音源編集 下地達也 【おすすめ】科学やテクノロジーの"いま"が読める! 科学系レター「サイエンスPlus」(毎週木曜日配信)https://digital.asahi.com/support/mail_service/sample/?nl=science_mail&ref=omny  400年前に絶滅したはずが… 自然取り戻すリワイルディングの現場https://www.asahi.com/articles/AST7G1HZ3T7GUTFL00JM.html?ref=omny完璧ゆで卵の作り方、科学論文に 伊チーム「従来法は最適ではない」https://www.asahi.com/articles/AST262DJ8T26PLBJ003M.html?ref=omny「バケツ放流」もうやめよう 善意の結果が悪影響、見直しへの動きもhttps://www.asahi.com/articles/ASS781BWKS78ULBH008M.html?ref=omny 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など600以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6  【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz  【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_officialメルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.

    1h 16m
  4. 管理職になったのは女性枠? 固定観念をぶっ壊し、新たにデザインしよう #1959

    3D AGO

    管理職になったのは女性枠? 固定観念をぶっ壊し、新たにデザインしよう #1959

    【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など600以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6  【番組内容】「一緒に新聞をめくろう!」今回はデザイン部長の倉重奈苗とめくります。朝日新聞は創刊号からデザインを重視していたことを知っていますか。政治部での取材歴が長い倉重と、ジェンダー政策や参院議員の女性比率についても語ります。※2025年7月22日に収録しました。 【関連記事】(朔 月の初めのコラム)「ぼっち」のアリに学ぶhttps://www.asahi.com/articles/DA3S16246711.html?iref=omny炎上した「働く女性は欲張り」 1人の違和感が動かした政治参加の輪https://www.asahi.com/articles/AST7934TBT79PITB00HM.html?iref=omny「女性は参院の方がふさわしい」 有権者に潜む偏見、分析で明らかにhttps://www.asahi.com/articles/DA3S16259288.html?iref=omny 【出演・スタッフ】倉重奈苗(デザイン部長)MC 今永諒音源編集 安田桂子 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz  【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori  朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide  番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast  最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp  See omnystudio.com/listener for privacy information.

    1h 6m
  5. 被爆80年、被爆者3564人の思いつむいで 3社の記者が垣根を越え語り合う #1958

    4D AGO

    被爆80年、被爆者3564人の思いつむいで 3社の記者が垣根を越え語り合う #1958

    語り始める人、語れなくなる人、未来に希望を託す人――。米軍が人類史上で初めて広島と長崎に原爆を落としてから80年。被爆者を対象に朝日新聞、中国新聞、長崎新聞の3社は合同でアンケートを行いました。3564人から届いた回答につむがれた思いを、3社の記者が語り合いました。※2025年7月24日に収録しました。 【関連リンク】被爆80年、アンケートに託された3564人の思い 3社合同企画https://www.asahi.com/articles/AST731DXDT73PTIL009M.html?iref=omny 被爆者数が10万人下回る 手帳交付後初、平均年齢は86歳超にhttps://www.asahi.com/articles/AST7125ZDT71PTIL00TM.html?iref=omny 「おんなじ名前なの?」 記憶が薄れる被爆者の「私」、私が代わりにhttps://www.asahi.com/articles/AST7K13Z0T7KPTIL009M.html?iref=omny 中国新聞の特設ページ https://www.chugoku-np.co.jp/stp/Edit/tsumugu-chugoku/ 長崎新聞の特設ページ https://www.nagasaki-np.co.jp/tsumugu-nagasaki/ 【出演・スタッフ】田中美千子さん(中国新聞編集委員)三代直矢さん(長崎新聞記者)花房吾早子(大阪社会部)MC・音源編集 岸上渉 https://bit.ly/3SL3x62 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など600以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6  【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discordおたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp  See omnystudio.com/listener for privacy information.

    2h 3m
  6. スポーツって何のため? 本来の楽しさ、思い出させてくれた(月刊朝ポキ7月号) #1957

    5D AGO

    スポーツって何のため? 本来の楽しさ、思い出させてくれた(月刊朝ポキ7月号) #1957

    【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など600以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6 【番組内容】音声チーム員が、オススメのエピソードを紹介する月刊朝ポキ。スポーツの本来の楽しみ方って何だろうーー。不登校とスポーツをテーマから、改めて3人で考えました。イルカの連載や万博にまつわるカームダウンルームの話題もお届けします。 ※2025年6月27日に収録しました。これまでの月刊朝ポキはこちら( https://buff.ly/3XER8Co )。 【出演】橋本佳奈杢田光MC・音源編集 堀江麻友 ◆杢田光セレクトなぜ人にかみつくようになったのか 野生動物との距離感(イルカをたどって①) #50-478https://buff.ly/SW6swH9   能登半島から福井に南下 目撃者の動画から見えた背景(イルカをたどって②) #50-479https://buff.ly/4kGOckl  意図せず続いた餌付け状態 悪意ない行動の果てに起きた「人災」(イルカをたどって③) #50-480https://buff.ly/WLjgQ0D ◆橋本佳奈セレクト上手くならなくてもいい スケボーやブレイキンがもたらす変化 不登校とスポーツ(前編) #901https://buff.ly/WZE1294 「卓球、バド、バレー」が多い理由は 回復期の背中を押すきっかけに 不登校とスポーツ(後編) #902https://buff.ly/tzJsyzf ◆その他紹介したエピソード「このままでは殺される」ゲイ男性はケニアへ逃れた アフリカで生きるLGBTQの人々、トランプ政権下で窮地に #1898https://buff.ly/5wo1Wyn  日本人の同性カップル、カナダで難民認定 「あのとき死ななくてよかった」 支えてくれた80代のレズビアン #1905https://buff.ly/h2CJ7WT  万博会場に「カームダウンルーム」? 感覚過敏の当事者と視察して気づいたこと #899https://buff.ly/m6NSqbL  どうも~!上でもない下でもない仲程雄平と、大阪でもない京都でもない滋賀を語ります #1901https://buff.ly/NB1DasC 「有毒動物のひみつ」にハマった小2 ふぐ毒をもつ巻き貝を研究した大学時代(大木理恵子①)#52-288 https://buff.ly/tTZmzhA ガチペルー料理で受け継がれる母国の味 新シリーズ・プロローグ真田嶺編 #50-481https://buff.ly/hYo7qaS 琉球が4年連続ファイナル さらなる激闘の幕開けは「奇跡の右手」から(バスクラ・Bリーグ前編) #1900https://buff.ly/QshuWmx 「ミスター 輝き不滅」「野球を愛した 誰もが愛した」 あの日の紙面ができるまで(編集マニア臨時企画) #50-482https://buff.ly/wWbJmdx  【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz   【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1  交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord  おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori   朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter  広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide   番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast  最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter  番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar  全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp   See omnystudio.com/listener for privacy information.

    57 min
  7. 「警視庁捜査2課」から突然の電話 読み上げられた住所、その時記者は #1956

    6D AGO

    「警視庁捜査2課」から突然の電話 読み上げられた住所、その時記者は #1956

    ある朝、記者のスマホに突然「警視庁捜査2課」の男から電話がかかってきました。住所が読み上げられ、「2点の嫌疑がかかっている」と告げられます。37分間のやりとりで見えた、男の狙いとは。実際の電話の音声を流しながらお届けします。★「ON GOING!」はいま社会で起きていることを、現場の記者がリポートする新企画です。※2025年6月26日に収録しました。 【関連記事】「警視庁捜査2課」の男と37分間の電話 何か変…記者は見抜いたhttps://www.asahi.com/articles/AST6252HHT62UTIL02TM.html?iref=omny 【おすすめ】AIに「初恋の香り」は作れるか? 拡大する香水の市場、悩みも…https://www.asahi.com/articles/AST652FZVT65UTIL039M.html?iref=omny ゾンビ映画、制作はまさかの…シルバー人材センターhttps://www.asahi.com/articles/ASP8D5V29P8DPTIL00X.html?iref=omny  【出演・スタッフ】染田屋竜太(東京社会部)板橋洋佳(同)MC 今永諒音源編集 松沢拓樹 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz  【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori  朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide  番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast  最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp  See omnystudio.com/listener for privacy information.

    1h 1m
  8. 記者、ハンターになる 野生動物と人間の関係を考え続け、見えてきたもの #1955

    JUL 30

    記者、ハンターになる 野生動物と人間の関係を考え続け、見えてきたもの #1955

    北海道に赴任した記者は、ヒグマ被害の深刻さを目の当たりにします。当事者にもっと話を聴きたいと思ううち、自分も狩猟免許をとることに。しかし道のりは決して甘いものではなく……。ハンターの経験を通して考えた、野生動物と人間の関係性についても語ります。 ※2025年7月14日に収録しました。 【GOOD LIFEフェア@東京ビッグサイト 9/26~28】全国各地の特産品など600以上のブースが集結。朝ポキも参加します。招待コード「PA83ET」を入力すると無料でご入場いただけます。https://goodlife-fair.jp/visitor/ 平野レミさんトークショーは、9/26(金)12時半から。質問を募集中です↓https://forms.gle/8kg4jFdvPD4e254q6  【関連記事】連載「記者、ハンターになる」https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=3027 フォーラム「クマと共に生きるには」https://www.asahi.com/opinion/forum/208/?iref=omny 「なぜ殺した」ヒグマ駆除に非難殺到 自治体側の苦悩と有害性の基準https://www.asahi.com/articles/ASRCF5WW9RC9IIPE020.html?iref=omny  【出演・スタッフ】古畑航希(ネットワーク報道本部)MC・音源編集 松沢拓樹 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz  【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori  朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide  番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast  最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp  See omnystudio.com/listener for privacy information.

    1h 21m
4.1
out of 5
1,345 Ratings

About

一つのテーマを、記者が徹底的に掘り下げます。複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。 【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori  朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_ メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide  番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp 

More From 朝日新聞ポッドキャスト

You Might Also Like