4本のエピソード

赤外線は,地表で観測される太陽光の中に40%以上も含まれていますが,エネルギーが低いため,効率よく電気エネルギーに変換することができませんでした。本講義では,目に見えない赤外線を有効にエネルギー変換できる新しい太陽電池の研究について平易に解説します。 (一般公開 プロフェッサー・ビジット 札幌日本大学中学校・高等学校 2010年11月15日 三澤 弘明 )

見えない光,赤外線を利用する太陽電‪池‬ 北海道大学

    • テクノロジー

赤外線は,地表で観測される太陽光の中に40%以上も含まれていますが,エネルギーが低いため,効率よく電気エネルギーに変換することができませんでした。本講義では,目に見えない赤外線を有効にエネルギー変換できる新しい太陽電池の研究について平易に解説します。 (一般公開 プロフェッサー・ビジット 札幌日本大学中学校・高等学校 2010年11月15日 三澤 弘明 )

    • video
    講演 (1/4)

    講演 (1/4)

    三澤 弘明 > 見えない光,赤外線を利用する太陽電池

    • 15分
    • video
    講演 (2/4)

    講演 (2/4)

    三澤 弘明 > 見えない光,赤外線を利用する太陽電池

    • 19分
    • video
    講演 (3/4)

    講演 (3/4)

    三澤 弘明 > 見えない光,赤外線を利用する太陽電池

    • 12分
    • video
    講演 (4/4)

    講演 (4/4)

    三澤 弘明 > 見えない光,赤外線を利用する太陽電池

    • 21分

テクノロジーのトップPodcast

ゆるコンピュータ科学ラジオ
ゆるコンピュータ科学ラジオ
backspace.fm
backspace.fm
Off Topic // オフトピック
Off Topic
Rebuild
Tatsuhiko Miyagawa
Apple Events (video)
Apple
ガジェタッチ
リンクマン/弓月ひろみ

Hokkaido Universityのその他の作品

環境放射能基礎コース(初級コース) - 国際原子力人材育成イニシアティブ事業「多様な環
北海道大学
「机の上のペン」と「ペンの下の机」 言葉のしくみを科学する認知言語学
北海道大学
農畜産物と私たちの健康 - 第16回時計台サロン
北海道大学
ロシア文学と境界
北海道大学
英語Ⅳ 初級:All-English Training for Travel and Documentaries (2013)
Hokkaido University
ようこそ!ヘルスサイエンスの世界へ(2013)
北海道大学