
156本のエピソード

Off Topic // オフトピック Off Topic
-
- テクノロジー
-
-
4.2 • 218件の評価
-
Off Topicは、米国を中心に最新テックニュースやスタートアップ、ビジネス情報、たまにカルチャーをゆるーく深堀りしながら解説する番組です。
毎週木曜日に新エピソードを配信しています、AppleとSpotify Podcastのテクノロジー部門別ランキング1位獲得!Spotifyオリジナルから新番組『byte by Off Topic』もスタート!"ほぼ毎日"10分で最新テックニュースを解説しています。
Hosted by 草野美木(@mikikusano)and 宮武徹郎(@tmiyatake1)
-
#155 Appleの次のThe Next Big Thingsは何か?パート4.2
「#オフトピック」で感想聞かせてください!
◎今週のトピック
Apple回最後です / AIに医療を任せたい? / AIは人間より優れているという期待値 /
セカンドオピニオンの回答 / サンフランシスコの医者「ChatGPTは信用するな」 / 医者の推薦状とAI / Appleの可能性 / 独占禁止法的には大丈夫? / 何を自社で作っているのか?を見る / 今回のシリーズの順番に注目 / パーソナルデータのハブ / 気づいたらAppleエコシステムの中に
◎参照リンク
https://offtopicjp.notion.site/151-155-Apple-NBT-4fddb8b4f4254e859380427e0e41830e
◎Off Topic Clubもやってます
https://note.com/offtopic/n/nb5e59f85cd78
\ Youtube /
https://www.youtube.com/c/offtopicjp
◎Twitter
Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP
Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano
Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1 -
#154 Appleの次のThe Next Big Thingsは何か?パート4.1
◎今週のトピック
今回は4の1です / ヘルスケア市場 / レポートを公開 / Apple WatchチームとCOOジェフ・ウィリアムズ / Airpodsの秘密と今後の展開 / パッシブな情報収集 / ヘルスケア領域の買収 / 動画サービス「Apple Fitness+」 / 運動ジャンルのラインナップ / この戦略どこから考えてたんだろ…? / AIと自社チップについての仮説 / 独自データを持ってるAppleの強さ /
◎参照リンク
https://offtopicjp.notion.site/151-155-Apple-NBT-4fddb8b4f4254e859380427e0e41830e
◎Off Topic Clubもやってます
https://note.com/offtopic/n/nb5e59f85cd78
\ Youtube /
https://www.youtube.com/c/offtopicjp
◎Twitter
Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP
Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano
Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1 -
#153 Appleの次のThe Next Big Thingsは何か?パート3
◎今週のトピック
Appleの広告 / アテンションが集まる場所に広告が生まれる / iAd / プライバシー領域のプロダクト / 天気アプリと位置情報 / トラッキング / プライバシーに対する姿勢 / どのサービスに広告を入れるか / ファーストパーティーデータの定義 / デジタルからフィジカルに根付かせる / バンキング(銀行)の可能性 / Apple Pay拡大 / 買収からみる今後の行方 / 自社でライセンスをとる / 送金の可能性
◎参照リンク
https://www.notion.so/offtopicjp/151-155-Apple-NBT-4fddb8b4f4254e859380427e0e41830e?pvs=4
◎Off Topic Clubもやってます
https://note.com/offtopic/n/nb5e59f85cd78
\ Youtube /
https://www.youtube.com/c/offtopicjp
◎Twitter
Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP
Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano
Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1 -
#152 Appleの次のThe Next Big Thingsは何か?パート2
◎今週のトピック
短期的な成長 / ソフトウェア事業 / シームレスなAppleエコシステム / いつもと違うぞ、エディー・キューの期待値の上げ方/ ARPU(1ユーザーの平均売上)予想 / エディーキューのソフトウェア事業 / インターネット老人会 / AppStoreの主な人気ジャンル / VSエピックゲームズの裁判どうなった? / サイドローディングの可能性 / デジタル市場法(DMA) / 手数料問題 / 第三者のアプリストア / ”もしくは” / AppStore手数料の意味 / FBさん、サブスクにしてみませんか? / AppStoreの利用規約変更 / ”投稿をブーストする”は広告?
◎参照リンク
https://www.notion.so/offtopicjp/152-f81bdb433c79438ca1ee2d6300b6af77?pvs=4
◎Off Topic Clubもやってます
https://note.com/offtopic/n/nb5e59f85cd78
\ Youtube /
https://www.youtube.com/c/offtopicjp
◎Twitter
Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP
Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano
Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1 -
#151 AppleのThe Next Big Thingsは何か?パート1
◎今週のトピック
Appleシリーズ始まります / Appleの将来 / 事業別で見てもすごい売り上げ / iPhoneの売上減少とサービス事業の強化 / ティム・クック氏がやってきた功績 / 変化したプロダクト戦略 / パーソナルに引っ張るプル戦略 / ハードウェアからソフトウェア / ハードウェアのデフォ / 意外と(?)ユーザーが多いApple Maps / アイデンティティレイヤー / 次の後継者は誰だろう? / ジェフ・ウィリアムズ / 長年働いてる人が多いApple / そういえば進捗どうですかApple Car / プロジェクトタイタン / 車プロジェクトが始まった当時の環境 / 難航するプロジェクト、離れる人材 / ジョブズなきAppleから使ってる層にデザイン性を期待そもそもするか? / ARメガネ / AR領域を進めるにあたっての会議 / AR推します by公式 / Memoji / 新機能 衛星通信SOSとGlobalstarに繋がる可能性 / はらなかったリスクが大きい領域
◎参照リンク
https://www.notion.so/offtopicjp/151-88995a3d0a5746ad995b616d609c1609?pvs=4
◎Off Topic Clubもやってます
https://note.com/offtopic/n/nb5e59f85cd78
\ Youtube /
https://www.youtube.com/c/offtopicjp
◎Twitter
Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP
Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano
Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1 -
#150 雑談回 短尺ニュース系コンテンツの模索
◎今週のトピック
bytesの最終話は15日(水)でした! / メディアのナラティブ / テックニュースを追うようになってから変わったこと / トピックのキュレーション / テックニュースのトレンド / 最終回の最適解 / 見てきた自分を肯定できるフィナーレ / ハッシュタグで感想教えてね
◎Off Topic Clubもやってます
https://note.com/offtopic/n/nb5e59f85cd78
【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】
bytes by Off Topic
http://spoti.fi/bytesPodcast
\ インタビュー動画シリーズもはじめました /
https://www.youtube.com/c/offtopicjp
◎Twitter
Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP
Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano
Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
カスタマーレビュー
内容は良いのに。音声メディアの課題
扱われている内容はとても興味深く、もしブログなどの文字メディアだったら間違いなく中毒人なっていると思います。
しかしこれは音声メディア。
話者の話し方のスムーズにさや聞く人への気遣いのようなものが全ての質を左右します。
大変申し訳ないのですが、私にとっては宮武氏の引っかかり気味かつ言葉の定義をすっとばした用語の連発で意図の掴みにくい調子が聞いていて苦痛になってきてしまいました。
本当に惜しい。
内容が面白いですが、女性アシスタントの相槌がうるさくてやめてほしいです。
扱っている内容自体が面白くて毎回いろんな情報を得られてとてもいい番組です。ただ、女性アシスタントの「うん〜、へ〜、わー」とかがうるさくて、内容がわかっているかわかってないからそういう返答したか、ほんとうに意味不明で、聴く側としてイライラしてるので、やめてほしいです。
有料でも聞きたい知識やIT関連の情報
内容はすごく良いし、有料でも聞きたい知識やIT関連の情報なのですが、
んー、あぁ〜、へぇ〜、んん〜などが耳障りでつらくて、頑張って聞きますが、やっぱりしんどくなってやめます。彼女の声はかわいくて悪いわけではないと思うんですが、相槌のテンポやタイミングや回数が私にとって耳障りなんだと思います。