高知がちょっと楽しくなるラジオ「こちょらじ」

ニュニュ(高知新聞社)

高知新聞のアプリ「ニュニュ」編集部のメンバーが、高知がちょっと楽しくなる話題をお届けします。 無駄に声が低い新聞記者10年目・くすけんと、大阪出身の超ポジティブ人間・たまちゃんの2人で、主にしゃべります。 高知がちょっと楽しくなるアプリ「ニュニュ」について詳しくはこちらへ↓ https://www.kochinews.co.jp/files/nyunyu/index.html

  1. #66「自由自在に型にはまれる人になりたい」

    6日前

    #66「自由自在に型にはまれる人になりたい」

    お便りテーマ「あなたの人生の一冊」にいろいろお便りいただきました!それぞれこちょらーの皆さんが好きな小説やエッセーの一節を挙げてくれました。 その中でもニュニュ編集部には、こちょらーネーム「でかくま」さんが推してくれた白洲正子さんの「たしなみについて」の一節「自由自在に型にはまれる人になりたい」が刺さりました。型にはまらないと、はみ出すこともできませんからね。 今週のお便りテーマ「あなたの推し麺」 あなたの「推し麺」を教えてください!ラーメン、うどん、そば、パスタ、麺なら何でもかまいません。できれば高知のお店の麺がいいですが、県外のこちょらーの方はご当地の麺を教えていただいても大丈夫です! くすけんの「推し麺」は高知市南はりまや町2丁目のラーメン店「土州屋」さんの「台湾まぜそば」です。本当においしいです。 お便りはこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/b8510fb5278591⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 今回ラジオで紹介した記事はこちら↓ SNS選挙の波が高知県内にも、陣営「拡散」期待と不安―選託の夏 ’25参院選高知https://www.kochinews.co.jp/article/detail/887419 アプリ「ニュニュ」についての詳細はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://nyunyu.kochinews.co.jp/lp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ こちょらじでは、リスナーの皆さんからのお便りを大募集!番組の感想、コーナーへの投稿、ニュニュ編集部への質問など、何でも送って下さい。 お便りはコチラから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/b8510fb5278591⁠⁠⁠⁠⁠

    53分
  2. #65「レコードで音楽を聴いていた時代を僕たちは知らない」

    7月11日

    #65「レコードで音楽を聴いていた時代を僕たちは知らない」

    お便りテーマ「あなたの思い出の1曲」にたくさんのお便りいただきました!こちょらーの皆さんから送られてきたのは往年の名曲だったり、高知のアマチュアバンドの曲だったり。懐かしの高知ローカル番組のテーマソングもありました! レコードやカセットテープで聴いていたというエピソードも多く、平成生まれのニュニュ編集部が知らない世界がそこにありました。 今週のお便りテーマ「あなたの人生の一冊」 あなたの人生の柱になっているような、そんな一冊はありますか?小説、エッセー、自己啓発本、漫画、本なら何でもかまいません。ニュニュ編集部くすけんの一冊は絲山秋子さんの「海の仙人」。大学時代、この本を課題本にして読書会を開いたぐらい大好きな小説です。 お便りはこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/b8510fb5278591⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 今回ラジオで紹介した記事はこちら↓ 政治に懸ける思いは? 自分をアンパンマンキャラに例えるなら? 徳島・高知選挙区の候補者4氏の「横顔」に迫る!―2025参院選高知/徳島https://www.kochinews.co.jp/article/detail/885872 アプリ「ニュニュ」についての詳細はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://nyunyu.kochinews.co.jp/lp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ こちょらじでは、リスナーの皆さんからのお便りを大募集!番組の感想、コーナーへの投稿、ニュニュ編集部への質問など、何でも送って下さい。 お便りはコチラから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/b8510fb5278591⁠⁠⁠⁠⁠

    55分
  3. #64「部活の話はエモい」

    7月4日

    #64「部活の話はエモい」

    お便りテーマ「あなたがやっていた部活」にたくさんのお便りいただきました!こちょらーの皆さんはソフトボール部だったり、ラクビー部だったり、吹奏楽部だったり。お便りを読みながら、ニュニュ編集部のくすけんとたまちゃんも学生時代を思い出して、なんだかエモい気持ちになりました。 今週のお便りテーマ「あなたの思い出の1曲」 学生時代などに聴いていた、あなたの思い出の1曲は何ですか?ツラいときに支えてくれたり、心を奮い立たせてくれたり、誰しも思い出の1曲があると思います。くすけんの思い出の曲は部活の試合前とかによく聴いていたコブクロの「君という名の翼」です。 お便りはこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/b8510fb5278591⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 今回ラジオで紹介した記事はこちら↓ 物価高、政権評価を問う 参院選公示、高知・徳島4人の争いhttps://www.kochinews.co.jp/article/detail/881324 アプリ「ニュニュ」についての詳細はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://nyunyu.kochinews.co.jp/lp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ こちょらじでは、リスナーの皆さんからのお便りを大募集!番組の感想、コーナーへの投稿、ニュニュ編集部への質問など、何でも送って下さい。 お便りはコチラから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/b8510fb5278591⁠⁠⁠⁠

    48分
  4. #63「陸上部は実力を披露する場面が少ない」

    6月27日

    #63「陸上部は実力を披露する場面が少ない」

    お便りテーマ「あなたの趣味」にたくさんのお便りいただきました!バイクにトランペットにサッカー観戦にと、こちょらーの皆さんの趣味はバラエティー豊かです。 バッティングや卓球ができる高知市の「ドーム23」を取材したニュニュ編集部。たまちゃんはテニス、くすけんは卓球と部活でやっていた競技の実力を発揮しましたが、元陸上部の板やんは「こういうとき実力を披露できないんですよねえ…」と少し寂しそうでした。 今週のお便りテーマ「あなたがやっていた部活」 あなたが学生時代にやっていた部活は何ですか?部活をしていた頃のエピソードやその部活ならではのあるあるなどをぜひ送って下さい。くすけんは中学卓球部、高校と大学ではバドミントン部でした。 お便りはこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/b8510fb5278591⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 今回ラジオで紹介した記事はこちら↓ 長寿犬と穏やかに―やいろ鳥 https://www.kochinews.co.jp/article/detail/879330 アプリ「ニュニュ」についての詳細はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://nyunyu.kochinews.co.jp/lp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ こちょらじでは、リスナーの皆さんからのお便りを大募集!番組の感想、コーナーへの投稿、ニュニュ編集部への質問など、何でも送って下さい。 お便りはコチラから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/b8510fb5278591⁠⁠⁠⁠

    48分
  5. #62「ニュニュによって人間が磨かれていく」

    6月20日

    #62「ニュニュによって人間が磨かれていく」

    ニュニュの企画で釣りをしたことをきっかけに、釣りにどっぷりハマったくすけん。最近はニュニュで取材した古着屋で買ったTシャツを着て、サウナに入り、独り飲みをしてと、ニュニュの企画きっかけで多趣味人間になっていっています。 今週のお便りテーマ「あなたの趣味」 前述したようにくすけんの趣味に釣りが加わりました。あなたの趣味は何ですか?ちなみにニュニュ編集部のたまちゃんの趣味はドラマ鑑賞と箸置き集めです。 お便りはこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/b8510fb5278591⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 今回ラジオで紹介した記事はこちら↓ かわいい手振りで観光列車を歓迎 高知県香南市・夜須駅のアイドル!香我美小3年・徳広時央さん「いってらっしゃい」の気持ちでhttps://www.kochinews.co.jp/article/detail/873372 アプリ「ニュニュ」についての詳細はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://nyunyu.kochinews.co.jp/lp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ こちょらじでは、リスナーの皆さんからのお便りを大募集!番組の感想、コーナーへの投稿、ニュニュ編集部への質問など、何でも送って下さい。 お便りはコチラから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/b8510fb5278591⁠⁠⁠

    53分
  6. #61.5「第2回ポサミ・沖縄県民にひろめ市場をドヤ顔で教える」

    6月17日

    #61.5「第2回ポサミ・沖縄県民にひろめ市場をドヤ顔で教える」

    今回は特別編!愛媛新聞のポッドキャスト「みみより愛媛」と同じく沖縄タイムスの「サクッと沖縄」とコラボ収録!第2回ポサミ(地方紙ポッドキャスト連合サミット)in 福井の様子をお届けします。 タコスに鯛めしにチキンナンバンに…。それぞれのご当地グルメの話題で盛り上がりました。地方紙のポッドキャストを聴くと、それぞれの県民しか知らない耳より情報をゲットできるのでためになりますよ。 愛媛新聞の「みみより愛媛」はこちら↓ https://voicy.jp/channel/3124 沖縄タイムスの「サクッと沖縄」はこちら↓ https://voicy.jp/channel/1514 今週のお便りテーマ「あなたのペット・飼いたいペット」 最近爬虫類が飼いたくてしょうがない板やん。あなたの飼っているペットはどんな子ですか?子どもの頃などにペットを飼っていた思い出はありますか?ペットを飼った経験がない方は、飼ってみたい動物を教えてください! お便りはこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/b8510fb5278591⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ アプリ「ニュニュ」についての詳細はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://nyunyu.kochinews.co.jp/lp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ こちょらじでは、リスナーの皆さんからのお便りを大募集!番組の感想、コーナーへの投稿、ニュニュ編集部への質問など、何でも送って下さい。 お便りはコチラから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/b8510fb5278591⁠⁠

    38分
  7. #61「自分の好きに忠実であれ」

    6月13日

    #61「自分の好きに忠実であれ」

    爬虫(はちゅう)類のペットショップを取材したニュニュ編集部の板やん。店主から「飼いやすい生き物よりも、たとえ飼育が難しくても自分が気に入った1匹を飼う方が絶対にいい!」と言われ感銘を受けた様子。くすけんも似たようなことを別ジャンルの店主さんから言われたようで…。 今週のお便りテーマ「あなたのペット・飼いたいペット」 最近爬虫類が飼いたくてしょうがない板やん。あなたの飼っているペットはどんな子ですか?子どもの頃などにペットを飼っていた思い出はありますか?ペットを飼った経験がない方は、飼ってみたい動物を教えてください! お便りはこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/b8510fb5278591⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 今回ラジオで紹介した記事はこちら↓ 高知ユナイテッドがJホーム初勝利 高野が決勝ゴール 奈良クラブを3-2で下すhttps://www.kochinews.co.jp/article/detail/870638 アプリ「ニュニュ」についての詳細はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://nyunyu.kochinews.co.jp/lp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ こちょらじでは、リスナーの皆さんからのお便りを大募集!番組の感想、コーナーへの投稿、ニュニュ編集部への質問など、何でも送って下さい。 お便りはコチラから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://business.form-mailer.jp/fms/b8510fb5278591⁠⁠

    49分

評価とレビュー

3.8
5段階評価中
4件の評価

番組について

高知新聞のアプリ「ニュニュ」編集部のメンバーが、高知がちょっと楽しくなる話題をお届けします。 無駄に声が低い新聞記者10年目・くすけんと、大阪出身の超ポジティブ人間・たまちゃんの2人で、主にしゃべります。 高知がちょっと楽しくなるアプリ「ニュニュ」について詳しくはこちらへ↓ https://www.kochinews.co.jp/files/nyunyu/index.html

その他のおすすめ