魚食系ラジオ「JUNK FISH!」

kanitako
魚食系ラジオ「JUNK FISH!」

「魚と食を笑って楽しむ」 をコンセプトに、食品業界で働く「🦀カニヘー」「🐙ナオタコ」のカニタココンビが、明るい魚食トークをお届けいたします! このラジオを聞くだけで、魚や料理にちょっぴり詳しくなれるかも⁉︎🐟🍣 最近魚を食べて無いなぁ~~というそこのあなた、どうぞお聴きください! "JUNK FISH!" is an entertainment radio talk program for fish, dish, food, presented by hard fisheater group "KANITAKO" in JAPAN. 感想・質問は、twitterにて「#魚食系ラジオ」をつけて呟くか、 以下フォームから受け付けております https://bit.ly/33UEuo3 以下から文字起こしを読むことが出来ます。 https://listen.style/p/junkfish?L3kxdGzu

  1. 1月31日

    予習!オトナル原口大輝のエスケープジャー二ー

    祝!地上波ラジオにまた出演することになりました!今回はタコさんと収録前に予習トークをしました。 FM大阪/どんな番組?/原口さんってどんな方?/日南学園高校/甲子園経験者!?/台本を見ながらトーク/podcast運営の裏側/なぜ始めたか?/変わるコンセプト/匿名で始めたのに/どうやって収録に挑んでる?/Spotifyはお金持ってる/令和ロマン/podcastsは儲かるのか?/この冬美味しい魚は?/あんこう/「神田いせ源」行ってきました/天然ブリ/最近ホットな魚食ニュース/オクトパス法/骨無しハモ/どうやってエスケープ(現実逃避)してる?/便利なアプリBlockin 魚食系ラジオはご感想を常に大募集しています! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちらのGoogleフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠かメール(heyfishpod@gmail.com)、又はXなどで受け付けております! Discordで⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠魚食系コミュニティ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠も始めました!ぜひご参加ください。 【番組X】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@junk_fish3⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 【出演者&X】 かにへー(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kanihey55⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) なおたこ(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@naotako_wiener⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    36分
  2. 1月27日

    魚食好きのみんなの振り返りと抱負【ゲスト多数】

    今回は魚食好きの皆さんに去年の振り返りと今年の抱負を取材しました。(*全員酔っています) 水産系コンサルタント麦ちゃんを囲む会/小平さんの去年の振り返り/貨物が冷蔵庫に入らない!/円安と輸入商社の切実な悩み/東京から福島へ引っ越し!?/福島最高!/なんとか魚食普及したい/魚食教育もやりたい/アルゼンチン赤海老に追い風?/ぞのさん帰国後の魚食/魚が美味しいうどん屋さん/環境変化を考えつつ応援魚食したい/sakanacoffeeさんの魚食振り返り/星屑昆布大活躍!/マカジキのパテの作り方/水産卸売業者勤務のハギノさん/やっぱりブリが美味しい!/今年は魚をどう売れば良い?/ボラの相場が飛躍する年へ!? 魚食系ラジオはご感想を常に大募集しています! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちらのGoogleフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠かメール(heyfishpod@gmail.com)、又はXなどで受け付けております! Discordで⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠魚食系コミュニティ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠も始めました!ぜひご参加ください。 【番組X】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@junk_fish3⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 【出演者&X】 小平さん 麦ちゃん ぞのさん sakanacoffeeさん ハギノさん かにへー(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kanihey55⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    29分
  3. 2024/12/21

    魚のお仕事#9「出汁茶漬け"網元茶屋":塩沢さん」ハモの骨抜き技法の裏話

    今回は愛媛県松山で「ハモの骨抜き」の技法を確立させ、出汁茶漬けのお店を経営される塩沢さんにお話を伺いました。 塩沢さんのご経歴/なぜハモの骨抜きを始めたの?/なぜ出汁茶漬け屋さん?/1匹骨抜きするのにかかる時間/初挑戦時の歩留まりはなんと○%/皮下埋没骨の取り方/「えひめ技あり鱧プロジェクト」/なぜ松山でハモ?/大型のハモ/骨無しハモを食べれるお店/抜いた骨の活用法/ハモの骨酒/韓国人もびっくり/シアトルにも!?空飛ぶ骨無しハモ/本当のハモの旬/塩沢さんを骨抜きにした人/スイッチが押される瞬間/愛媛の魚のすごさ/骨皮が無いハモのしゃぶしゃぶ/ぜひ愛媛県松山にある「網元茶屋」さん行ってみて下さいね! 網元茶屋さんのinstagramはこちら! 魚食系ラジオはご感想を常に大募集しています! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちらのGoogleフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠かメール(heyfishpod@gmail.com)、又はXなどで受け付けております! Discordで⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠魚食系コミュニティ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠も始めました!ぜひご参加ください。 【番組X】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@junk_fish3⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 【出演者&X】 塩沢さん かにへー(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kanihey55⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) なおたこ(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@naotako_wiener⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    51分
  4. 【後編】養殖管理が大変な魚種TOP3【ゲスト:Aquacraft代表・加地さん】

    2024/12/07

    【後編】養殖管理が大変な魚種TOP3【ゲスト:Aquacraft代表・加地さん】

    前回に引き続き⁠、Aquacraft⁠⁠代表の⁠⁠加地さん⁠⁠に、「養殖管理が大変な魚種」と事業について伺いました。 いよいよ第1位/実はすっごい手がかかる!/養殖と魚の泳ぐスピード/生簀の素材の話/寄生虫問題/虫がつくとかゆい/薬浴/モイストペレットの作り方/お薬のあげかた/出荷作業も大変!/やっぱり大事なのは餌管理/養殖管理のポイント/ざっくり/サイズ指定問題/おかしな給餌率/出来ることと出来ないこと/海洋環境変化のインパクト/自分でコントロールする部分の精度を高める/なおたこさんからの質問/加地さんのゴールは?/養殖業者が減っている!?/マクロな情報をオープンにしたい/養殖魚の相場上下問題/加地さんは会社で何をしているの?/営業してない!?/あたらしさんへのコメント/美味しかった養殖魚/辺塚だいだいカンパチ/結城水産の魚を食べよう!/宣伝 魚食系ラジオはご感想を常に大募集しています! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちらのGoogleフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠かメール(heyfishpod@gmail.com)、又はXなどで受け付けております! Discordで⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠魚食系コミュニティ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠も始めました!ぜひご参加ください。 【番組X】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@junk_fish3⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 【出演者&X】 加地さん(⁠@kaji_fish_dx⁠⁠) かにへー(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kanihey55⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    58分
  5. 養殖管理が大変な魚種TOP3【ゲスト:Aquacraft代表・加地さん】

    2024/11/30

    養殖管理が大変な魚種TOP3【ゲスト:Aquacraft代表・加地さん】

    今回は養殖管理システムを開発されているAquacraft代表の加地さんに、「養殖管理が大変な魚種TOP3」を伺いました。 加地さんのご経歴/文系こんぶもりさんから再度投稿が!/加地さんはどうやって養殖業界を学んだ?/チェーンメール作戦/養殖管理が大変な魚種TOP3/第3位病弱の〇〇〇ジ/ノカルジアとレンサ球菌/uwotech生産管理で病気の管理/第2位悩みの種のマ〇〇/生餌の相場変動/びっくり!マグロの餌の量/意外と繊細マグロちゃん/稚魚とれない問題/そもそも魚は1尾ずつ管理するの?/あれ?売ったら赤字だったわ〜/養殖業者の価格交渉/深田先生との出会い/監修いただいてる部分は?/後編ではいよいよ養殖管理が最も大変?な魚種を発表!お楽しみに! 魚食系ラジオはご感想を常に大募集しています! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちらのGoogleフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠かメール(heyfishpod@gmail.com)、又はXなどで受け付けております! Discordで⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠魚食系コミュニティ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠も始めました!ぜひご参加ください。 【番組X】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@junk_fish3⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 【出演者&X】 加地さん(@kaji_fish_dx⁠) かにへー(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kanihey55⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    41分
  6. 【後編】かーりぃの地方の水産現場を回ってびっくりしたことTOP3【ゲスト:かーりぃ】

    2024/11/03

    【後編】かーりぃの地方の水産現場を回ってびっくりしたことTOP3【ゲスト:かーりぃ】

    前回に引き続き、今回も元愛媛県庁水産研究センター研究員で、現在は株式会社よびもりで働く、今もっとも水産界隈で注目を集める若手の1人かーりぃさんをゲストに迎えました!地方の水産現場を回ってびっくりしたこと第1位!そして、かーりぃさんは何故社会人で大学院へ通うのか?主催イベント「海の座談会」とは?さらに今後やりたいことについても伺いました。 第1位 北海道の〇〇はマジで〇〇〇/消費地まで遠いから?/南と北の魚の違い/どうやって住んでない場所でイベントを主催するの?/キーマン/社会人大学院生に何故なった?/研究員という肩書き/カタクチイワシの利用方法の再考/しらすってなんだっけ/3足の草鞋/修士6年の使い方/きりんさんからの質問/SNSをやってない魅力的な漁師とは?/これから作りたいコンテンツは?/漁師さんの本を作りたい/「海業」ってどうよ?/「海業を4年で500件つくる」は多い?少ない?/そもそも「海業」って何?/「海でつながる座談会」ってどんな会?/引き続き魚食系ラジオはかーりぃを追っていきます! 是非リスナーの方々は、かーりぃのSNSを各種フォローして下さいね! インスタ Youtube ブログ X 魚食系ラジオはご感想を常に大募集しています! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちらのGoogleフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠かメール(heyfishpod@gmail.com)、又はXなどで受け付けております! Discordで⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠魚食系コミュニティ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠も始めました!ぜひご参加ください。 【番組X】 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@junk_fish3⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) 【出演者&X】 かーりぃ(⁠@balistoides3373⁠) かにへー(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kanihey55⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠) なおたこ(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@naotako_wiener⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    45分
4.7
5段階評価中
24件の評価

番組について

「魚と食を笑って楽しむ」 をコンセプトに、食品業界で働く「🦀カニヘー」「🐙ナオタコ」のカニタココンビが、明るい魚食トークをお届けいたします! このラジオを聞くだけで、魚や料理にちょっぴり詳しくなれるかも⁉︎🐟🍣 最近魚を食べて無いなぁ~~というそこのあなた、どうぞお聴きください! "JUNK FISH!" is an entertainment radio talk program for fish, dish, food, presented by hard fisheater group "KANITAKO" in JAPAN. 感想・質問は、twitterにて「#魚食系ラジオ」をつけて呟くか、 以下フォームから受け付けております https://bit.ly/33UEuo3 以下から文字起こしを読むことが出来ます。 https://listen.style/p/junkfish?L3kxdGzu

その他のおすすめ

露骨な表現を含むエピソードを聴くには、サインインしてください。

この番組の最新情報をチェック

サインインまたは登録して番組をフォローし、エピソードを保存し、最新のアップデートを入手しましょう。

国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

アジア太平洋

ヨーロッパ

ラテンアメリカ、カリブ海地域

米国およびカナダ