スタートアップにおいて、重要なポジションの採用をうまく進めるには、早い段階でのオペレーションの構築が大切です。今回は、先日11億円の大型調達で注目を集めたカミナシに、9番目に入社し、現在の20名を超える組織体制まで、採用活動を中心に推進してきたCOOの河内さんとのディスカッションをお送りします。河内さんが思う、早く採用できてよかったポジションとは?また、カミナシの「採用・広報戦略のコツ」についてなど、余すことなく語っていただきました。
shownotes
- カミナシで河内さんがまず取り組んだこと
- 早めに採用出来て良かったポジション
- 「1人目バックオフィス」の重要性
- ダイレクトリクルーティングのTips
- 優秀な人材に集まってもらうために「発信」の秘訣
- 求職者のキャリアに向き合う大切さ
- 採用広報に活かせるBtoBマーケの考え
【出演者】
河内 佑介
インテリジェンス(現・パーソルキャリア)に新卒入社後、人事や営業、プロダクトマネージャーを経て、テクノロジー領域グループ会社の事業責任者として複数サービスを統括。2019年7月、カヤックLiving(現・株式会社カヤック)に入社し、プロダクトマネージャーおよびプロダクト開発、開発組織の責任者を担当する。
楠田 司
2015年より、JAC RecruitmentにてIPO前後のWEBスタートアップ特化の人材紹介チーム立ち上げ時に参画。主にVCキャピタリスト、エンジェル投資家との連携をおこないコンフィデンシャル求人を対応。IPO前のスタートアップ企業へのCXO、BizDev、セールス系ミドルアッパー層の転職をサポート。2019年9月にALL STAR SAAS FUNDのTalent Partnerに就任。投資先企業の人材紹介、SaaSキャリアイベント運営、採用広報支援などを担当。
▶︎ SaaS Talent Network:SaaSスタートアップのハイクラス転職コミュニティ
情報
- 番組
- 配信日2021年4月21日 6:41 UTC
- 長さ40分
- シーズン1
- エピソード4
- 制限指定不適切な内容を含まない