今週はいしかわかずやさんが書かれた『「ありそうでなかったアイデア」のつくりかた』という本から、アイディアのつくりかた、発想法を学びたいと思います。 ▼いしかわかずや(2023)『「ありそうでなかったアイデア」のつくりかた』クロスメディア・パブリッシング https://amzn.asia/d/2WLZqOL 本日はこの本の第4章に述べられている「ありそうでなかったアイデアを生み出す最強の発想法」のふたつめ、「ちょっと変える」発想法をご紹介します。 皆川おさむさんが亡くなりました。 ▼「黒ネコのタンゴ」歌手の皆川おさむさん死去 62歳|日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF244330U5A720C2000000/ ▼皆川おさむ/黒ネコのタンゴ https://youtu.be/QUM7Rp-gzlc?si=HMVfKcdnASqlDT2i ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ パーソナリティのほりきよしです。 知るは楽しみなりと申しまして、知識をたくさん持つことは人生を楽しく豊かにしてくれるものであります この番組は、大学の先生として30年以上経済学関連の講義を担当し、とくに中小企業研究を専門にしてきた私、ほりせんせいが、専門柄、気になる最新の経済・国際・産業・企業動向、大学教育や学生事情、はたまた趣味のクラシック音楽や、知人・友人との情報交換の中で感じたことなど、肩肘張らずに適当に、お話していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 ▼「ほりせんせい」のプロフィール https://prof-kiyoshi-hori.jimdofree.com/ ※BGMは、シューベルト作曲、ピアノソナタ第20番イ長調作品959から第4楽章です。 #アイディア #アイデア #発想法 #いしかわかずや #ありそうでなかった #企画 #開発 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6640bf91875ed51dcfa98b71
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎日
- 配信日2025年7月24日 22:15 UTC
- 長さ11分
- 制限指定不適切な内容を含まない