みんな主人公計画「みんしゅラジオ」! ながよ光彩会で新しく始まった障がい者福祉事業「GOOOOD」を支える、サービス管理責任者の徳永玲子さんをゲストにお招きしました。 「サビ管って何?」「A型とかB型とかあるけど、どんな違いがあるの?」 そんな疑問にたくさん答えていただきました。 〈前半〉 ・徳永さんの自己紹介 ・サビ管のお仕事とは? ・就労福祉施設の種類と違いを教えて! ・就労継続支援B型事業所「GOOOOD KAGAYAKI」で取り組むサステナブルな作業 ・アート活動も始まります。 〈お知らせ〉 木材の端材を使った創作ワークショップ「ウォールアート」作り開催! ・日時: ①7月23日(日)10時30分〜/13時30分〜 ②8月5日(土)10時30分〜 その他の平日をご希望の方は、できる限り対応いたします。お問い合わせください。 ・参加費:500円 ・場所:就労継続支援B型事業所「GOOOOD KAGAYAKI」(特別養護老人ホームかがやき内) ・申込: 電話 095-894-5591(担当:徳永) メール gooood@nagayo-kousaikai.jp #み館 #みんしゅラジオ #みんな主人公計画 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/643612669afdfc28ca6ca1f0
情報
- 番組
- 頻度アップデート:月2回
- 配信日2023年7月20日 10:00 UTC
- 長さ31分
- 制限指定不適切な内容を含まない