100本のエピソード

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュー‪ス‬ 株式会社フジテレビジョン

    • ニュース
    • 4.4 • 10件の評価

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

    【独自】お地蔵さんのさい銭盗んだ「バチ当たり」泥棒を管理者が確保の瞬間 半年にわたり総額1万円盗んだか

    【独自】お地蔵さんのさい銭盗んだ「バチ当たり」泥棒を管理者が確保の瞬間 半年にわたり総額1万円盗んだか

    「【独自】お地蔵さんのさい銭盗んだ「バチ当たり」泥棒を管理者が確保の瞬間 半年にわたり総額1万円盗んだか」 茨城・ひたちなか市で、お地蔵さんにお供えされたお金を盗む罰当たりなさい銭泥棒が目撃された。5月26日、お地蔵さんの前に供えられたお金を素早く持ち去る罰当たりな男。さらに4日後、またしても現れると、金額の大きい硬貨を1枚1枚選んでいるのか、全部はとらずに立ち去る。繰り返されるさい銭泥棒に、お地蔵さんの管理者も黙ってはいられない。何と自ら犯人を捕まえようと、張り込みを開始。お地蔵さんの管理者は「どうしても捕まえてやるという頭しかなかった」と話した。そして、張り込み2日目。もみ合いの末、さい銭泥棒は足を滑らせ、田んぼに転落。さらに逃げようとしたところ、駆けつけた警察に身柄を確保された。約半年にわたり繰り返されたさい銭泥棒。男は、総額1万円ほどを盗んだと話しているという。お地蔵さんにお供えする花の購入資金となっていたというおさい銭。盗難被害に管理人は、「バチ当たりですよね。もう二度としてほしくないです」と憤る。警察は、窃盗事件とみて男を任意で調べている。

    • 1分
    “歩きスマホ”男性がバスと衝突 “運良く”けがなし トルコ

    “歩きスマホ”男性がバスと衝突 “運良く”けがなし トルコ

    「“歩きスマホ”男性がバスと衝突 “運良く”けがなし トルコ」 スマートフォンを見ながら歩く男性。このあと、衝突事故に巻き込まれる。ゆっくりと進んでいるバスと…ゴッチン!この様子が目撃されたのは、トルコの首都アンカラ。スマホに夢中なのか、男性は車道を歩いていることに気が付いていない様子。バスとぶつかったはずみで後ろに飛ばされ、尻もち。突然の出来事に状況がのみ込めていないのか、ぼう然と座り込んでいる。バスから降りてきた運転手が声をかけても、座ったまま。脇を抱えられて、ようやく立ち上がった。バスが徐行していたため男性にけがはなかったということだが、改めて、歩きスマホの危険性がうかがえる瞬間だった。

    • 49秒
    刃物男 駅→電車内…現行犯逮捕 「包丁」2本持ったまま乗り込む

    刃物男 駅→電車内…現行犯逮捕 「包丁」2本持ったまま乗り込む

    「刃物男 駅→電車内…現行犯逮捕 「包丁」2本持ったまま乗り込む」 2人の警察官に挟まれ、駅構内を歩く白いTシャツに黒いズボンをはいた男。現場に居合わせた視聴者が、刃物男連行の様子を撮影していた。撮影した人は当時の様子について、「黒いマスクをつけて、(白い)シャツとズボン、何もしゃべらずにおとなしく、反抗とかもせずに連れて行かれた」と振り返った。銃刀法違反の現行犯で逮捕されたのは、韓国籍の自称調理師、呉正光(ゴ・ショウコウ)容疑者(55)。事件が明らかになったのは、5日午前10時47分に寄せられた、女性客からの「横浜駅の東海道線の上りホームに、包丁を持って地面に座り込んでいる男がいる」という110番通報だった。通報を受けて、警察官がJR横浜駅に駆けつけると、呉容疑者の姿はなく、刃物を持ったまま電車に乗り込み、川崎方面に向かったことが判明。その後、停車したJR川崎駅のホームで、警戒にあたっていた警察官が、刃物2本を所持していた呉容疑者を見つけた。警察によると、男は当時、酒を飲んで酔っぱらった状態だったという。別の視聴者がホーム上で撮影した画像を見ると、さすまたを持った警察官らが集まり、物々しい雰囲気に包まれているのが分かる。この事件によるけが人はいなかった。警察の調べに、呉容疑者は「包丁を持っていたことに間違いありません」と容疑を認める供述をしている。事件の影響で、東海道線は一時運転を見合わせ。呉容疑者が乗った電車は区間運休し、2本に最大25分の遅れが出るなど、乗客約3500人に影響が出た。

    • 1分
    数万匹に1匹「真っ白なリス」 カラスに襲われ…保護 岩手・盛岡市

    数万匹に1匹「真っ白なリス」 カラスに襲われ…保護 岩手・盛岡市

    「数万匹に1匹「真っ白なリス」 カラスに襲われ…保護 岩手・盛岡市」 岩手・盛岡市で目撃されたのは、尻尾の先から頭まで真っ白なリス。体長約10cm、オスの二ホンリスで、生後2カ月半から3カ月とみられている。公園でカラスに襲われて、けがをしているところを市民が発見。その後、動物病院が保護・治療に当たっている。保護してすぐは、息をするのも苦しそうな状態だったというが、4日は、大好物の栗をもぐもぐ。ケージの中を動き回るなど元気な様子で、少しずつ回復しているという。この白いリスは、色素が欠けている「アルビノ」の個体とみられ、獣医師によると、数万匹に一匹ではないかというほど珍しい存在。生後間もなく保護されたため、外で生きるのが難しく、今後は園内で飼育する予定だという。盛岡市動物公園 ZOOMO・滝本明佳獣医師は「せっかく当園で飼育する命なので、なるべく多くの人に見てもらって、そこから何か感じ取ってもらえればと思う」

    • 1分
    走行中の給水車にも…“水騒動” 50度超の暑さで100人死亡 インド

    走行中の給水車にも…“水騒動” 50度超の暑さで100人死亡 インド

    「走行中の給水車にも…“水騒動” 50度超の暑さで100人死亡 インド」 異常な暑さが続くインドでは、水不足で危険な“争奪戦”が激化している。ホースやバケツを持ち行列を作る人々、そのお目当ては給水車。まだ走行中にもかかわらず飛び乗っていく子どもたち。スピードが落ちると大人も駆け寄り、我先にとホースを上に伸ばしていく。海外のメディアによると、インドでは一部地域で熱波の影響で気温が50度以上に。この暑さによって100人以上が死亡し、数万人が健康被害を訴えるなどの異常事態となっている。そのため、街では暑さをしのぐためにバケツの水につかる子どもの姿も。飲料用だけではなく、暑さから命を守るためにも水が必要な状況。給水車には連日、群衆が押しかけ水を取り合う水騒動が激化している。住民は「仕事があるので、水が仕事かどちらか選ばないといけません。家族の誰かが補給しないと手に入らないのです」と話した。水を手に入れるためには、仕事を休まなければいけない状況。危険な水の争奪戦はいつまで続くのだろうか。インドの気象局によると、今後5日間は熱波が続く予想だという。

    • 1分
    アメリカ議会で演説中の議員背後で息子のガイくん(6)が変顔披露 “全米爆笑”で「スター誕生」親子でニュースに出演も

    アメリカ議会で演説中の議員背後で息子のガイくん(6)が変顔披露 “全米爆笑”で「スター誕生」親子でニュースに出演も

    「アメリカ議会で演説中の議員背後で息子のガイくん(6)が変顔披露 “全米爆笑”で「スター誕生」親子でニュースに出演も」 アメリカ連邦下院で3日、中継映像に登場した子どもの“トンデモ行動”に全米がビックリ。トランプ前大統領が4月、不倫の口止め料を巡る事件で有罪判決を受けたことについて「共和党員であろうと、民主党員であろうと、親トランプであろうと、反トランプであろうと…」と熱弁をふるっていたのは、共和党のジョン・ローズ下院議員。注目の的となったのは議員本人ではなく、後ろに座っていた6歳の息子・ガイ君。最初は中継カメラに向かってニコニコしていたが、このあと、驚きの行動に出たのだ。舌を出すと、目をひんむいて変顔を披露。さらに、舌を左から出すと、目が回るようなアクションと共に白目をむいて見せたのだ。テレビで生中継された、自由すぎる振る舞い。この動画はSNSで約210万回再生され、「スター誕生よ!」「息子さんは国民的スター!お父さんに強力なライバル出現」といった声が寄せられ、ガイ君は一躍、時の人となった。ローズ議員はSNSに、「ガイに弟のためにカメラに向かって笑うように言った結果がこれだ」と投稿。連発した変顔は、どうやら3歳の弟・サム君に向けたものだったよう。反響の大きさから、その後、ニュース専門チャンネルに親子で出演。キャスターから「お父さんは一日中何をしているの?」と問われたガイ君は、「つまらないことをしている」と返答。これにローズ議員が「とても興味深い仕事です」と話すと、さらにボソッと「パパは本当のことを言ってないよ」と言い放った。アメリカ下院では、議場への子どもの同行が認められている。

    • 2分

カスタマーレビュー

4.4/5
10件の評価

10件の評価

ニュースのトップPodcast

NHKラジオニュース
NHK (Japan Broadcasting Corporation)
辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!
ニッポン放送
Global News Podcast
BBC World Service
ながら日経
ラジオNIKKEI
飯田浩司のOK! Cozy up! Podcast
ニッポン放送
News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト
Chronicle

その他のおすすめ

NHKラジオニュース
NHK (Japan Broadcasting Corporation)
読売新聞音声ニュース
読売新聞ポッドキャスト
ワールドリポート NHKラジオ「マイあさ!」
NHK (Japan Broadcasting Corporation)
ヤング日経(サクッとわかるビジネスニュース)
ラジオNIKKEI
ながら日経
ラジオNIKKEI
世界の最新ニュース「DAILY BRIEF」
SPINEAR