【今回のご相談(要約)】
(40代 女性)
義母との関係について相談です。
現在、義母、義父は、私の自宅から車で30分くらいのところに2人で暮らしています。義母と話すたびに、「物価が上がって生活費が大変だ」「義父の面倒を見るのが大変だ」と話をされるため、同居の提案もずっとしているのですが、年金と義母のパートで自立した生活をしていて、「経済的な援助はいらない、自分が元気なうちは二人で生活する」と言われます。
でも、毎週顔を合わせるたびに同じ愚痴を言われ、いい加減、私にどうして欲しいのか問い詰めたくなります。
きっと悪気はないと思うのですが、それでも毎回、同じ話を聞かされると苦しくなります。
もっと楽に付き合っていきたいのですが、何かコツがあれば教えてください。
【目次】
00:00 ご相談内容の紹介
03:40 人によって会話内容は変わる?変わらない?
06:00 義母との「あるべき会話像」に縛られてる?
07:50 実は「親心」から、同じ話をして誤魔化してる?
08:50 認知機能的な問題は?
10:00 楽に付き合っていきたいという欲求の裏にあるもの
12:50 思い通りにならないことのストレス
次回に続く
<会話の中で触れたnoteの記事>
“思い通り”じゃないから、人生はおもしろい #13
https://note.com/yoshida_kouji/n/n28b9d1413e0d
―――――――
📻イージー・サイドを歩けラヂオとは?
このラジオは、親子ほど年齢差のある二人が
cafeでフリートークしながら、
心を強くしなやかに、
ウェルビーイングに生きるヒントについて
考えていくというラジオです。
各種ポッドキャストでも配信しています。
チャンネル登録、フォロー登録していただけると嬉しいです☺️
ご質問や相談、お悩みなどは、
投稿フォームからお願いします📩
https://profu.link/u/onayamitalklab
―――――――
📖【note】
自分らしくウェルビーイングに生きる記事を投稿しています
https://note.com/yoshida_kouji
📚【著書】
「わたしがわたしの親になる」人生が好転する8つのレッスン
https://amzn.to/3Bgmqcb
『「どうせ自分なんて」にサヨウナラ』
https://amzn.to/4fT4XoZ
『上司が熱く語るほど部下がドン引きするワケ』
https://amzn.to/3CxLYkZ
✉️【登録無料のメールマガジン】
「自信をはぐぐむ、幸せな自分のなり方」
https://www.mag2.com/m/0001294492
🗣️【無料メールセミナー】
(全7回)毒親・愛着問題、アダルトチルドレンなど
強くてしなやかな心を育むメールセミナー
※毎月1回開講です
https://www.nlp-breakstate.net/dokuoya_mailmagazine/
🟥【YouTube】
https://youtube.com/channel/UC4lhZQ7SnNSLczj705mQ3hg?si=erCTQsGXilkpENx_
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年8月21日 22:00 UTC
- 長さ17分
- 制限指定不適切な内容を含まない