ブレイクスルーラジオ

#65 “戻れる職場”がない限りクリニックの人手不足は終わらない──優秀なキャリアブレイク人材の流出を防ぐ方法

この番組では、医療業界で活躍する「経営者」と「プロフェッショナル達」が普段中々オープンにされる事の無い、経営の舞台裏で起きている「様々な経営課題」や「ハプニング」をどの様にして「ブレイクスルー」を起こしてきたか、分かりやすくそして楽しく紹介していく番組です。

今回は「“戻れる職場”がない限りクリニックの人手不足は終わらない──優秀なキャリアブレイク人材の流出を防ぐ方法」についてお話します。

MCへのメッセージは⁠⁠⁠⁠⁠投稿フォーム(匿名可)⁠⁠⁠⁠⁠からお寄せください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

今回は、出産・育児・介護・配偶者の転勤などを理由に一度キャリアを離れた キャリアブレイク人材 に注目します。

人手不足に悩む多くのクリニックにとって、彼らは経験もスキルもある“即戦力”

しかし現実には、制度や体制が整っていないために「戻りたくても戻れない」「戻っても続けられない」という状況が広がっています。

・そもそも「キャリアブレイク」とは何か

・「戻れない理由」は意外と単純

・採用難の時代に求められる“受け入れ力”とは

・実際に導入したクリニックの成功事例(週4常勤・時短勤務・制度改善アイデア)

を具体的に解説。

採用できない・応募が来ない理由を見直すヒントとして、“戻れる職場づくり”の実例や施策を紹介しています。

経営の未来を支えるのは、“新しく採る力”だけではなく、“戻ってもらう力”。

この番組が、皆さんの現場に新しい視点を届けるきっかけになれば幸いです。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「ブレイクスルーラジオ」ここまでお聴きいただき、有難う御座いました。

番組では「取り上げて欲しいトークテーマ」や「ゲストとして番組に出演したい」など、番組概要欄の投稿フォームからお気軽にメッセージをお寄せ下さい。

「あなたの才能を医療業界が待っています!」

株式会社ジムチョーでは、一緒に医療業界を盛り上げていただけるメンバーを募集しております。医療業界未経験の方でも応募いただけます。

この番組は、『クリニックのあらゆる”困った” を解決する専門職 』

株式会社ジムチョー の提供でお送り致しました。

★制作★

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠医科クリニック専門 事務長代行:株式会社ジムチョー⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠医科クリニック専門 事務代行「リモートジムキョク」⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠投稿フォーム(匿名可)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠クリニックのNo.2育成:一般社団法人SECOND⁠⁠⁠⁠

★メインパーソナリティ★

株式会社ジムチョー 代表取締役社長  浅見 允文

医科クリニックに専門特化をした「戦略コンサルティング」「事務長代行事業」「事務局代行事業」を展開。

自社ホームページは、創業以来広告料0円にも関わらず「事務長代行」「クリニック 事務長」など、数々のキーワードがGoogle自然検索1位!

年間110名以上の開業医から開業のご相談と開業後の人材・集患・運営などのあらゆるご依頼に対応。

20代では、人材業界にて人事コンサルタントとして7年間、計500社を超える企業の経営層、人事幹部への課題解決に参画。

30代では、医療業界にて常勤管理職を経験後、独立起業をし、医科クリニック向けの人事領域コンサル、集患マーケターにて実績を残し、株式会社ジムチョーを起業。「柴犬が好き」