iYASASA RADIO - イヤササ レディオ- 英語×沖縄ウチナーグチPodcast

#99 Representing Culture Our Way【Guest : Naomi】それぞれのルーツを生きる・文化のレペゼンとは

What's up amazing people!

Naomi, a second-generation Uchinanchu-American 🌴 is a world traveler, surfer, skater, and a 2nd-degree black belt in Uechi Ryu karate, joining us for a real talk about representing our roots, navigating social media, and why it matters to keep learning, connecting, and staying open-minded. Love & peace ✌️

Naomiは、アメリカ人であり、ウチナーンチュ(沖縄人)。

我々は、ウチナーンチュ(沖縄人)であり、日本人。

アイデンティティ、面白い。

【Timestamp チャプター】

(00:00) Intro & Today's guest / ゲスト紹介

(04:53) Experience in Okinawa Every Summer / 毎年夏は沖縄へ

(08:47) Being “the American Kid” in Japan / 「外人」として見られる子ども時代

(12:32) Growing Up as Bilingual / バイリンガルとして育つって?

(16:30) Connecting Through Culture / 世界のウチナーンチュと出会って

(20:07) Not Just Japanese / 日本人であり沖縄人

(25:20) Who Gets to Be American? / アメリカ人って誰のこと?

(29:41) Going Viral with Okinawa / 沖縄の歴史をTikTokで語ると…

(33:43) Whose Culture Is It? / 文化を語るときに迷うこと

(35:30) Why I Got Hajichi / なぜ私はハジチを入れたのか

(49:46) Seeing Home with New Eyes / 沖縄を「訪れる側」として感じること

(56:53) Stay Curious, Stay Humble / 対話をやめないことの大切さ


---

Guest:

Naomi

https://www.instagram.com/naomimarika/

---

【Comments & Inquiries 感想&お問合せ】

YouTube: https://www.youtube.com/@iyasasaradio

Instagram: https://www.instagram.com/iyasasa_radio

Email: iyasasaradio@gmail.com

---

#Okinawa#Uchinaa#Uchinaanchu#Diaspora#2ndGeneration#Nikkei#Identity#TribalTattoo#Hajichi#Tattoo#沖縄#ウチナーンチュ#ウチナーンチュ#ウチナー#ハジチ#タトゥー#TikTok#SocialMedia