『社会とサッカー選手』

EP7:端山豪選手と話す「日本特有の息苦しさ」はどのように乗り越えていくべきか

ゲストはプロサッカー選手の端山豪選手。オーストラリアに行くことで「日本特有の息苦しさ」に気が付いた端山選手と、どうすればもっと楽に、息苦しさを感じずに生きていくことが出来るのか、それぞれの視点から議論をしました。最後には、日本の子供たちへメッセージも。

①端山豪選手が来てくれることになったきっかけ
②端山選手がオーストラリアで気づいたこと
③日本の若年層の死因1位は
④言いたいことが言える社会
⑤グローバルスポーツが持っている役割
⑥コミュニティを変えることの意味
⑦成長可能性を感じることが出来るか
⑧端山選手が経験した「苦しさ」からの前進
⑨メンタルヘルスに対する日本人の認識
⑩端山選手から日本の子供たちへメッセージ

love.fútbol Japan ホームページ
https://www.lovefutbol-japan.org/

マンスリーサポーター登録
https://peraichi.com/landing_pages/view/lovefutbol-japan-misanga