77本のエピソード

名古屋のFMラジオ局・ZIP-FMのナビゲーターとして、そして、名古屋在住外国人の「顔」として活躍中のクリス・グレンが、東海地方の歴史について語るプログラム。

歴史スポット・人物・エピソードをご紹介します!


#愛知

#岐阜

#三重

#滋賀

#歴史

#クリス・グレン

#矢方美紀

History Mystery ZIP-FM Podcast

    • 歴史
    • 3.9 • 9件の評価

名古屋のFMラジオ局・ZIP-FMのナビゲーターとして、そして、名古屋在住外国人の「顔」として活躍中のクリス・グレンが、東海地方の歴史について語るプログラム。

歴史スポット・人物・エピソードをご紹介します!


#愛知

#岐阜

#三重

#滋賀

#歴史

#クリス・グレン

#矢方美紀

    #55 ”豊田市”は”挙母市”だった!?「挙母城」

    #55 ”豊田市”は”挙母市”だった!?「挙母城」

    現在の豊田市、かつては"挙母市"でした!
    その挙母市にあった挙母城をピックアップ!!!

    • 7分
    #54 親子同士の戦い!? 「長良川の戦い」

    #54 親子同士の戦い!? 「長良川の戦い」

    1556年に長良川で行われた
    斎藤道三とその息子、斎藤義龍の合戦
    親子間の合戦!その経緯とは!?

    • 5分
    #53 激動の時代を生きた女性「千姫」

    #53 激動の時代を生きた女性「千姫」

    徳川家康の孫として生まれた「千姫」

    戦国末期という激動の時代を生きた彼女。

    一体どんな人生を生きたのか!?

    • 6分
    #52 焼失から78年「名古屋城」

    #52 焼失から78年「名古屋城」

    空襲による焼失を経験した「名古屋城」

    名古屋城建設にあたり、徳川家康などがとった政策とは!?

    • 8分
    #51 当主になったの織田信長最初の戦! 赤塚の戦い

    #51 当主になったの織田信長最初の戦! 赤塚の戦い

    当主となった織田信長にとっての最初の戦い!

    敵軍の半数で出陣したが果たしてその結果は....?

    • 7分
    #50 最も長い期間漂流した男 小栗重吉

    #50 最も長い期間漂流した男 小栗重吉

    史上最長の484日間も漂流を経験した船頭 小栗重吉。

    漂流から無事に江戸へと戻った彼のその後とは!?

    • 5分

カスタマーレビュー

3.9/5
9件の評価

9件の評価

モッチリ2015

拝聴してましたが…

クリスさんの軽快な喋りや内容は楽しくて好きだったんですが、相方が毎回全く勉強してないどころか、一緒に放送した内容も次の週にすら覚えて無くて毎回イラついてしまい登録解除してしまいました

クリスさんのような歴史好きな人への侮辱みたいに感じてしまい聞いてられなかったです

歴史のトップPodcast

COTEN inc.
TRIPLEONE
Elementary Traditionology
おもれき
ABCラジオ
ラジレキ(ラジオ歴史小話)

その他のおすすめ

TRIPLEONE
ラジレキ(ラジオ歴史小話)
okamotorekishi
廣瀬真一/オガワブンゴ
長まろ&おが太郎
おもれき