242本のエピソード

誰もが人生の旅のなかで、探求をしているー。

日々の気づきやインスピレーション、
毎日の幸福度をちょっぴりあげるアイディアから、自分らしいライフスタイルを描くためのヒントまで。何気ない、けれどあなたの大切な日々に寄り添うポッドキャストです。

【mikaのWEBサイト】
https://note.com/mika_sudo

お問い合わせ、仕事のご依頼はinfo.mikasudo@gmail.com までお寄せください。

mikaのInner Journey (旧・須藤美香の今日も待ってたよ‪)‬ mika

    • 健康/フィットネス
    • 4.6 • 52件の評価

誰もが人生の旅のなかで、探求をしているー。

日々の気づきやインスピレーション、
毎日の幸福度をちょっぴりあげるアイディアから、自分らしいライフスタイルを描くためのヒントまで。何気ない、けれどあなたの大切な日々に寄り添うポッドキャストです。

【mikaのWEBサイト】
https://note.com/mika_sudo

お問い合わせ、仕事のご依頼はinfo.mikasudo@gmail.com までお寄せください。

    自分の”感覚”を信じられる?〜やりたいことが見つからないあなたへ

    自分の”感覚”を信じられる?〜やりたいことが見つからないあなたへ

    20代〜30代前半のクライアントさんのお話を聴くと、高頻度で出てくる「やりたいことがわからない」問題。色んな角度からアプローチできますが、まず問いかけたいのは、「あなたはそのタイプですか?」。

    ゴールを設定するタイプ、興味があることにひらひら飛んでいくタイプ。生きかたにも色んなタイプがあるものです😌

    ◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇

    ◇mikaのインスタ◇

    @mika _sudo

    ◇mikaのnote◇
    https://note.com/mika_sudo

    ◇感想やお問い合わせ◇
    info.mikasudo@gmail.com

    • 15分
    自分の”地雷”を自覚する〜あなたが暴発するのは、どんなとき?

    自分の”地雷”を自覚する〜あなたが暴発するのは、どんなとき?

    他のひとにとってはなんてことはない事柄やトピックでも、自分にとっては”地雷”なことってありますよね。

    最近、つくづく実感した自分の”地雷”と、感情的な引き金を引かれる場面を自覚しておく大切さをシェアしています。

    今週のおすすめコンテンツは、小説「汝、星のごとく」。2023年の本屋大賞です。

    ◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇

    ◇mikaのインスタ◇

    @mika _sudo

    ◇mikaのnote◇
    https://note.com/mika_sudo

    ◇感想やお問い合わせ◇
    info.mikasudo@gmail.com

    • 13分
    20代ではできなかったこと

    20代ではできなかったこと

    ケアレスミスが立て続けに発覚した日のこと。

    落ち込んだものの、過剰に自分を責めたり、脳内で負のストーリーを作り上げたりすることがなかったことから、感情に振り回された20代からコツコツと学んだり取り組んできたことが身を結んでいることをしみじみ実感しました。

    20代より30代、30代より40代のほうが、ラクに生きられるようになるっていいですね😌

    今週のおすすめコンテンツは、「自分の親に読んで欲しかった本」です。

    ◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇

    ◇mikaのインスタ◇

    @mika _sudo

    ◇mikaのnote◇
    https://note.com/mika_sudo

    ◇感想やお問い合わせ◇
    info.mikasudo@gmail.com

    • 13分
    あなたにとってのベストな”友情”は?

    あなたにとってのベストな”友情”は?

    ブエノス・アイレスから一時帰国中の友人、Kaoriちゃんと会って久々のおしゃべりタイムを過ごした午後。

    昔は「友だちって、こうあるべき」みたいな変な思い込みで自分の友人関係をジャッジして落ち込んだりもしていましたが、いまは「自分にとってベストな友人関係はこんな感じ」と思えるようになりました。

    距離感や、大切にしたいポイントなど、ベストな関係性はひとそれぞれですよね。

    今週のおすすめコンテンツは、Kaoriちゃんにおすすめされて読んだ「花を飾れば、神舞い降りる」須王フローラさんです。

    ◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇

    ◇mikaのインスタ◇

    @mika _sudo

    ◇mikaのnote◇
    https://note.com/mika_sudo

    ◇感想やお問い合わせ◇
    info.mikasudo@gmail.com

    • 13分
    本当に言いたいこと、言ってる?〜そのひとことに何を込めているか〜

    本当に言いたいこと、言ってる?〜そのひとことに何を込めているか〜

    毎日子どもたちから「ママがいい!」と言われまくって気づいた、この言葉に込められたいろんな意味。

    「そばにいてほしい」「わたしだけを見てほしい」「安心させてほしい」etc, etc…

    ひとことの裏に違う意味やたくさんの意味を込めて発することって大人でもありますよね。それははたしてちゃんと相手に伝わっているのか? 立ち止まって考えたいものです。

    ◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇

    ◇mikaのインスタ◇

    @mika _sudo

    ◇mikaのnote◇
    https://note.com/mika_sudo

    ◇感想やお問い合わせ◇
    info.mikasudo@gmail.com

    • 12分
    あなたは両親と”和解”していますか?

    あなたは両親と”和解”していますか?

    以前ある方に、「自分はもう70代だけど、この歳になっても、”親にこうして欲しかった”という思いが残っている」と言われたことがあります。ひどい虐待を受けていたわけではなくとも、親とのあいだで葛藤を抱えたまま大人になったひとはたくさんいるんですよね。

    親と感情的に和解することは、人生を賭けた一大プロジェクトかもしれません。

    ◇Japan Apple Podcast 部門別ランキング1位獲得番組◇

    ◇mikaのインスタ◇

    @mika _sudo

    ◇mikaのnote◇
    https://note.com/mika_sudo

    ◇感想やお問い合わせ◇
    info.mikasudo@gmail.com

    • 17分

カスタマーレビュー

4.6/5
52件の評価

52件の評価

rinamexico

どのトピックも興味深いです

ニュートラルな視点でどの回も興味深いトピックです。地に足がついたメンタルヘルスケア。
さまざまななワークも提供されていて、インプットだけでなくアウトプットの機会も提供されてるのがとても良いです。

Kokinsaurus

何が大事かを思い出させてくれる

心地よい時間が流れて、何が大事かを思い出させてくれる。そうだった!と自分のことを思い直したり。

小太り王子

話の視点が繊細で新鮮

たぶん声も好きなんだと思うけど、ふとした時に何回も聴いてしまうし、質問されたら再生止めてせっせとメモしたりしちゃう。質問の角度も面白いけど、何より話の視点が繊細で新鮮というのが魅力的。きっと美香さん自身の飾らない言葉で語ってるからだと感じる。毎回楽しみながら、時にはライトに、時にはディープに聴いています。いつも配信ありがとうございます!

健康/フィットネスのトップPodcast

心配性さんのための自分軸で生きるラジオ
Naoko
ジョソラジ ~女装とゲイとおねえさんのラジオバー
Bourbonne
ジョージ-メンズコーチ-
Joji
からだのシューレ
からだのシューレ
Huberman Lab
Scicomm Media
On Purpose with Jay Shetty
iHeartPodcasts

その他のおすすめ

ごはんとみそしる
きょん
チャポンと行こう!
北欧、暮らしの道具店
心配性さんのための自分軸で生きるラジオ
Naoko
となりの雑談
TBS RADIO
TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』
TBS RADIO
真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜
バタやん(KODANSHA)