154本のエピソード

異文化に暮らす父ふたりが話すラジオ。東京に暮らす山ちゃんと、ロサンゼルスに暮らす谷くんが、日米間の子育て、教育など日々起こる人生の山や谷を面白がりながらおしゃべりします。【毎週火曜5PM更新】


※「第3回 JAPAN PODCAST AWARDS」ベスト ウェルビーイング賞にノミネートされました!



【山ちゃん】
都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie

◆ note
https://note.com/uske1928


【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website
https://www.tomotany.com

山あり谷あり放送室 - 父ふたりのウェルビーイング RADIO YamaTani FM

    • 社会/文化
    • 4.7 • 10件の評価

異文化に暮らす父ふたりが話すラジオ。東京に暮らす山ちゃんと、ロサンゼルスに暮らす谷くんが、日米間の子育て、教育など日々起こる人生の山や谷を面白がりながらおしゃべりします。【毎週火曜5PM更新】


※「第3回 JAPAN PODCAST AWARDS」ベスト ウェルビーイング賞にノミネートされました!



【山ちゃん】
都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie

◆ note
https://note.com/uske1928


【谷くん】
アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website
https://www.tomotany.com

    153 スコーンおじさんと山谷療法

    153 スコーンおじさんと山谷療法

    今週の山あり谷あり放送室は、山谷リスナーさんから頂いたお便りを2通読ませて頂きました。お忙しい中、番組へお便りをくださる皆様、本当にありがとうございます。



    1通目のお便りは、山谷を聴いて身体の不調が回復したとの、なんとも嬉しいお知らせです。以前にも別のリスナーさんから、自宅療養中に山谷を聴いて元気が出たとの報告も頂いたばかり。果たして山谷セラピーには、どのような効能があったのでしょうか…。



    2通目は、トルコに住むリスナーさんからのお便り。今年に入り山谷を聴き始め、いつも楽しく聴いてくださっているというこれまた嬉しい内容です。皆様からのこういった嬉しい感想だけが、僕たちのポッドキャスト活動の原動力です。山谷リスナーの皆様、ぜひ番組へのご意見、ご感想をお便りファームからドシドシお送りください。



    そして最後に、何やら新しい事は始めたという山ちゃんが最近ハマっている事のお話。興味本位で作り始めた手作りスコーンが、家族や知人からとっても好評だったそう。果たしてその裏にはどのようなエピソードが隠させているのでしょうか。今週の山谷もぜひ最後までお楽しみください。



    それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!





    【番組へのお便り】

    皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。



    ◆ お便りはコチラから↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform



    【メールでお問い合わせの方】

    ◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

    yamatanifm@gmail.com





    【1話で二度楽しめる山谷FM】

    ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。



    ◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

    https://note.com/uske1928/





    【山谷FMの公式グッズ屋さん】

    『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。



    ◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

    https://suzuri.jp/Yamatani_FM





    【SNSのフォローもよろしくお願いします】

    ◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

    https://twitter.com/yamatanifm



    SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!





    【山ちゃんのプロフィール】

     都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。



    ◆ Instagram

    https://www.instagram.com/tottorie/



    ◆ note

    https://note.com/uske1928/





    【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、You

    • 20分
    152 娘とぶらり二人旅 〜岐阜編〜

    152 娘とぶらり二人旅 〜岐阜編〜

    父ふたりの子育て系育児ポッドキャストとしてお馴染みの?僕らのラジオですが、今週の山あり谷あり放送室は、『娘と旅』をテーマにおしゃべりしました。

    数年前、当時小学生だった息子と青春18きっぷを握りしめ、二人でぶらり途中下車の旅をした山ちゃん。その旅は、生涯忘れる事のないとても良い想い出になったそう。

    その時に、娘も息子と同じ歳になったら、必ず二人旅がしたいと心に誓ったそう。そして今回はその数年後の娘との旅のお話。

    娘と電車で向かった先は岐阜県。果たしてどのような父と娘の珍道中になったのでしょうか。山谷リスナーの皆様、ぜひ今週の山谷も一緒に共感しながら最後までお楽しみください。

    娘を持つ世のお父様、ハンカチーフのご用意をお忘れなく、唇を噛み締めながらお聴きください。

    皆さまからのご意見、ご感想もお便りファームからお待ちしてます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!

    それでは間もなくドアが閉まります、ご注意ください。

    出発進行!



    【番組へのお便り】
    皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。

    ◆ お便りはコチラから↓
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform



    【メールでお問い合わせの方】
    ◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓
    yamatanifm@gmail.com



    【1話で二度楽しめる山谷FM】
    ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。

    ◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓
    https://note.com/uske1928/



    【山谷FMの公式グッズ屋さん】
    『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。

    ◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓
    https://suzuri.jp/Yamatani_FM



    【SNSのフォローもよろしくお願いします】
    ◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓
    https://twitter.com/yamatanifm

    SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!


    【山ちゃんのプロフィール】
     都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

    ◆ Instagram
    https://www.instagram.com/tottorie/

    ◆ note
    https://note.com/uske1928/



    【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

    ◆ Instagram
    https://www.instagram.com/tomozobeer/

    ◆ website
    https://www.tomotany.com/

    ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠
    https

    • 22分
    151 社会人という言葉を撤廃したい

    151 社会人という言葉を撤廃したい

    突然ですが皆さんに質問です。『社会人の定義って何ですか?』キチンとした回答ができますか?今週の山あり谷あり放送室は、”社会人”という言葉に疑問を持つ山ちゃんの悩みについておしゃべりしました。



    学校に通う子供だって、主婦だって、立派な社会の一部なはず。果たしてこれは日本独自の変なカルチャーなのか。そもそも谷くんの住むアメリカには”社会人”という概念はあるか、なんて事も語ってみました。



    そして最後に、”社会人”を言葉を撤廃したいという山ちゃんのモヤモヤを解決すべく、”社会人”に変わる新たなワードを考えてみました。



    子供も大人もじいちゃんもばあちゃんも、ぜひ今週の山谷を一緒に共感しながら最後までお楽しみください。



    皆さまからのご意見、ご感想もお便りファームからお待ちしてます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!





    【番組へのお便り】

    皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。



    ◆ お便りはコチラから↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform







    【メールでお問い合わせの方】

    ◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

    yamatanifm@gmail.com







    【1話で二度楽しめる山谷FM】

    ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。



    ◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

    https://note.com/uske1928/







    【山谷FMの公式グッズ屋さん】

    『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。



    ◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

    https://suzuri.jp/Yamatani_FM







    【SNSのフォローもよろしくお願いします】

    ◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

    https://twitter.com/yamatanifm



    SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!





    【山ちゃんのプロフィール】

     都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。



    ◆ Instagram

    https://www.instagram.com/tottorie/



    ◆ note

    https://note.com/uske1928/







    【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。



    ◆ Instagram

    https://www.instagram.com/tomozobeer/



    ◆ website

    https://www.tomotany.com/



    ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

    https://linktr.ee/yamatanifm







    【山谷放送部員のInfo】

    ◆ カバーアートをデザインし

    • 19分
    150 ここに置いたはずのアレがない

    150 ここに置いたはずのアレがない

    今週の山あり谷あり放送室は、この日の収録の朝に谷くんに降りかかった、アル事件のストーリーからはじまります。会社に向かおうとすると、『ここに置いたはずのアレがない!』。皆さんもこんな経験はあるのではないでしょうか。

    そんな谷くんの起きたてホヤホヤ大騒動から、二人のトピックは夫婦間の価値観や性格の違いに。谷くんが奥さんに長年モヤモヤしている話や、過去に起きた珍事件まで、たくさんおしゃべりしました。今回の山谷は、結婚生活をする夫婦にはより響く内容なはずです。

    ぜひ山谷リスナーの皆さんも一緒に共感しながら最後までお楽しみください。皆さまからのご意見、ご感想もお便りファームからお待ちしてます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!


    【番組へのお便り】
    皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。

    ◆ お便りはコチラから↓
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform



    【メールでお問い合わせの方】
    ◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓
    yamatanifm@gmail.com



    【1話で二度楽しめる山谷FM】
    ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。

    ◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓
    https://note.com/uske1928/



    【山谷FMの公式グッズ屋さん】
    『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。

    ◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓
    https://suzuri.jp/Yamatani_FM



    【SNSのフォローもよろしくお願いします】
    ◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓
    https://twitter.com/yamatanifm

    SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!


    【山ちゃんのプロフィール】
     都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

    ◆ Instagram
    https://www.instagram.com/tottorie/

    ◆ note
    https://note.com/uske1928/



    【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

    ◆ Instagram
    https://www.instagram.com/tomozobeer/

    ◆ website
    https://www.tomotany.com/

    ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠
    https://linktr.ee/yamatanifm



    【山谷放送部員のInfo】
    ◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓
    https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ

    • 19分
    149 タイパとの正しい距離感

    149 タイパとの正しい距離感

    皆さんはタイパとどう付き合っていますか?自分の中で正しい距離感は把握していますか?今週の山あり谷あり放送室は、タイパについて語りきれなかった先日の141話目のエピソードの続編です。



    スマホの誕生で人々の生活スタイルが激変した現代社会において、切っても切り離せないタイムパフォーマンス問題。YouTubeやSNS等便利過ぎるスマホのアプリ。果たして山ちゃんと谷くんは、どのように正しい距離を保っているのでしょうか。



    現代人の永遠のテーマ、ぜひ山谷リスナーの皆さんも一緒にモヤモヤしながら最後までお楽しみください。皆様からのご意見、ご感想もぜひお便りファームからお待ちしてます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!





    【番組へのお便り】

    皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。



    ◆ お便りはコチラから↓

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform







    【メールでお問い合わせの方】

    ◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓

    yamatanifm@gmail.com







    【1話で二度楽しめる山谷FM】

    ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。



    ◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓

    https://note.com/uske1928/







    【山谷FMの公式グッズ屋さん】

    『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。



    ◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓

    https://suzuri.jp/Yamatani_FM







    【SNSのフォローもよろしくお願いします】

    ◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓

    https://twitter.com/yamatanifm



    SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!





    【山ちゃんのプロフィール】

     都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。



    ◆ Instagram

    https://www.instagram.com/tottorie/



    ◆ note

    https://note.com/uske1928/







    【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。



    ◆ Instagram

    https://www.instagram.com/tomozobeer/



    ◆ website

    https://www.tomotany.com/



    ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠

    https://linktr.ee/yamatanifm







    【山谷放送部員のInfo】

    ◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓

    https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ

    • 22分
    148 悲しい父の、フラれて元気

    148 悲しい父の、フラれて元気

    今週の山あり谷あり放送室は、思春期の子を持つ父親に突き刺さる、センチな父の悲しいストーリーでお届けします。中学生の子を持つお父さんなら、きっと共感する方も多いはず。ちなみにこちらの音源は2023年4月に収録したものです。

    中学生になった息子と娘。そんな二人の子をなかなか釣れない山ちゃんの、切ないよろしく哀愁物語。そして山ちゃんとは裏腹に、全く逆の体験をした3歳の娘を持つ谷くん。今週も山谷の凸凹ストーリーをぜひ最後までお楽しみください。

    全国のお父様方、ハンカチーフをご用意ください。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を!


    【番組へのお便り】
    皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りしてます。山谷リスナーさんからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。

    ◆ お便りはコチラから↓
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform



    【メールでお問い合わせの方】
    ◆ メールアドレスもございますので、お問い合わせの場合はコチラからお願いします↓
    yamatanifm@gmail.com



    【1話で二度楽しめる山谷FM】
    ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。

    ◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓
    https://note.com/uske1928/



    【山谷FMの公式グッズ屋さん】
    『山あり谷あり放送室』公式グッズストアもございます!山谷グッズで僕たちの応援をどうぞよろしくお願いします。

    ◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓
    https://suzuri.jp/Yamatani_FM



    【SNSのフォローもよろしくお願いします】
    ◆ 山谷FMのX(元Twitter)はこちら↓
    https://twitter.com/yamatanifm

    SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!


    【山ちゃんのプロフィール】
     都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

    ◆ Instagram
    https://www.instagram.com/tottorie/

    ◆ note
    https://note.com/uske1928/



    【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

    ◆ Instagram
    https://www.instagram.com/tomozobeer/

    ◆ website
    https://www.tomotany.com/

    ◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠
    https://linktr.ee/yamatanifm



    【山谷放送部員のInfo】
    ◆ カバーアートをデザインしてくれたモモちゃんのX(元Twitter)はこちら↓
    https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ

    • 19分

カスタマーレビュー

4.7/5
10件の評価

10件の評価

社会/文化のトップPodcast

LIFESTYLE COLLEGE
J-WAVE
kemioの言わせて言うだけEverything
UNICORN.inc
となりの雑談
TBS RADIO
NISSAN ARIYA presents THE BATTERY ~石橋貴明 あの人と、どらいぶ。~
TBS RADIO
HOMEGIRL
Meg and Hina
The Austin and Arthur Show
Arthur Zetes

その他のおすすめ

超リアルな行動心理学
FERMONDO
子育てのラジオ「Teacher Teacher」
はるか と ひとし
楽しいラジオ「ドングリFM」
donguri.fm
VAJA JAPON from 5点ラジオ
VAJA
好書好日 本好きの昼休み
朝日新聞ポッドキャスト
真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜
バタやん(KODANSHA)