IMPACTISM "OUR FUTURE" は慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート (KGRI) による2040独立自尊プロジェクトによって生まれた、学生による番組です。2040年には未だ人類が経験したことがない超高齢社会が到来し、私たちの生活はもとより、国の基盤も揺るがすような危機に直面すると考えられています。この「2040年問題」に対して、大学での学びが将来どこに結びつくのか、未来を担う学生の目線で今とこれからを発信していきます。
Season2 第7回では、学部2年生の後藤ひなたさんが、"自分とは何か"という問いをテーマにお話しします。
「自分とは何か」という、恐らく誰もが生きていくなかで一度は考えるであろう問い。自身の心の揺らぎや自分という存在への戸惑いについて語りながら、彼女が参考にしてきた書籍についてご紹介します。「自分とは何か」という問いへのヒントが得られるかもしれません。
時事トピックスは、"メンタルヘルス"についてです。もし身近な人が悩んでいたら、私たちには何ができるのでしょうか。逆に、自分の悩みを他人に話しにくいと感じるのは、どうしてなのでしょうか。誰もが心の健康を達成できるような社会のあり方を考える端緒とします。
情報
- 番組
- 頻度アップデート:月2回
- 配信日2023年2月27日 22:00 UTC
- 長さ19分
- 制限指定不適切な内容を含まない