絵本との付き合い方は人それぞれ、そして、必ずしも読まなければいけないというものではありません。が、もしみなさんが絵本の持つ魅力を知っているのであれば、やはり子供たちにも絵本や読書に親しみ、楽しんで欲しいという気持ちが生まれるのではないでしょうか。 そこで、今回は絵本ナビ編集長 磯崎園子さんをゲストにお迎えして、リスナーの方々にお寄せいただいた疑問・質問にお答えいただきます。 「身近な小さな幸せを見つけられるような絵本を教えてください」の回答に、磯崎さんの絵本との付き合い方、磯崎さんにとっての絵本の魅力を垣間見ることができます。ぜひ最後までお聴きください。 <リスナーさんからのご質問> ・はじめての絵本、いつからどんな絵本から始めると良いですか ・もうすぐ3歳になる娘はアンパンマンの絵本しか興味なしです。本好きになるコツはありますか ・読み聞かせてもらうのは大好きですが、ひとり読みをしようとしません。どうしたらいいでしょうか ・身近な小さな幸せを見つけられるような絵本を教えてください <番組内で紹介した絵本> ・「しましまぐるぐる」学研 https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=27398 ・「いないいないばあ」童心社 https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=98 ・「きんぎょがにげた」福音館書店 https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=58 ・「わたしのかみがた」ブロンズ新社 https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=166051 ゲスト紹介 磯崎園子(いそざきそのこ) 絵本情報サイト「絵本ナビ」編集長として、絵本ナビコンテンツページの企画制作・インタビューなどを行っている。大手書店の絵本担当という前職の経験と、自身の子育て経験を活かし、絵本ナビのサイト内だけではなく各種メディアで「子育て」「絵本」をキーワードとした情報を発信している。著書に『ママの心に寄りそう絵本たち』(自由国民社)がある。 絵本ナビ サイト:https://www.ehonnavi.net/ Instagram:https://www.instagram.com/ehonnavi/?hl=ja 磯崎園子さん twitter:https://twitter.com/isozakisonoko
情報
- 番組
- 配信日2021年9月17日 7:26 UTC
- 長さ28分
- 制限指定不適切な内容を含まない