Japanese learning podcast (by Japanese Nihongo Sensei)

Japanese Nihongo Sensei
Japanese learning podcast (by Japanese Nihongo Sensei)

こんにちは Hi everyone, this is a podcast for Japanese learners from a native Japanese teacher. I talk about Japanese language, culture, any topics about Japan. I receive questions from learners every day. I'm happy to answer to your questions too!! Please send me your questions/requests on Instagram: japanese_nihongo_sensei このポッドキャストでは、わかりやすい日本語で話します。日本語のスクリプトや単語リストもできる限りつけるので、リスニングやボキャブラリーの勉強にも役に立つと思います。日本と海外の架け橋になるようなポッドキャストにしたいです👍 https://www.buymeacoffee.com/nihongosensei It takes lots of time to write scripts and wordlists etc. Please help me from this page, thank you 😊

  1. 03/01/2022

    ロシアの銀行をSWIFTから排除(はいじょ)する 🇷🇺 ***🇺🇦🇺🇦🇺🇦ウクライナ、がんばれ🇺🇦🇺🇦🇺🇦***

    ***🇺🇦🇺🇦🇺🇦Ukrayino, zroby vse mozhlyve ウクライナ、がんばれ🇺🇦🇺🇦🇺🇦*** ロシアがウクライナへ軍事侵攻を続けています。(Fuck off, Putin - idi nakhui, Putin🇷🇺) そのロシアへの制裁を強化するために、世界の銀行決済取引網「SWIFT」からロシアの銀行を排除するということをアメリカとヨーロッパ(EU)が決めました。 日本の岸田首相は2月27日夜、その取り組みに日本も参加すると発表しました。 プーチン大統領などロシア政府関係者の資産も凍結します。 ウクライナに対する1億ドルの緊急人道支援を行います。 首相は首相公邸で記者に「今こそ国際秩序を守るため、みんなで結束して行動しなければならない。ロシアの暴力には、高い代償が伴う」と話しました。 「ロシアとの関係を今まで通りにしていくことは、もはやできない」と話しました。 日本としても欧米諸国と足並みをそろえ、ロシアへの圧力を強める姿勢を明らかにしました。 ***単語リスト*** 軍事 ぐんじ military   侵攻 しんこう invasion ロシアへの制裁 せいさい sanction   強化する きょうか = to strengthen 銀行 ぎんこう bank 決済 けっさい transaction 取引 とりひき dealing 排除 はいじょ to exclude 首相 しゅしょう prime minister 取り組み とりくみ actions/projects – to work on 参加 さんか join プーチン大統領 だいとうりょう President ロシア政府 せいふ government 関係者 かんけいしゃ related people・staff 資産 しさん assets 凍結 とうけつ to freeze (冷凍する to freeze) 緊急 きんきゅう emergency/urgent 人道 じんどう humanitarian 支援 しえん support 首相公邸 prime minister’s office 記者 きしゃ reporters 国際秩序 こくさいちつじょ international structure 守る maintain/protect みんなで結束して けっそくする = team up, stay together 行動する take an action ロシアの暴力 ぼうりょく violence 高い代償 だいしょう high price (to pay) 今まで通りに the same as before もはやできない=もうできない(=no longer possible) 欧米諸国 おうべいしょこく European-American various countries 足並みをそろえる あしなみをそろえる = ‘take the same steps’ 圧力 あつりょく pressure 強める =強くする 姿勢 しせい attitude/posture

    5 min
  2. 02/24/2022

    1956年のロシア🇷🇺には、スターリンを批判(ひはん)した政治家(せいじか)がいた

    2月24日 国を大きくしたは功績 (*学校は成績) 政策における失敗は失敗 (*政治 せいじ=politics) 社会主義国家(=国)のリーダーであるソ連 (ソビエト連邦。今のロシア)を(=長い間 many years)引っ張ってきた(lead by force, as a leader)スターリンが(死んだ)。 後継者(successor)のフルシチョフは、ので(=の場所で.みんなの前で、in a public domain)スターリンをしました。 政治(politics)の(collective/group)指導(leadership/coaching)体制(system/organisation)や、(diplomacy)では(peace)共存(co-existence)など、フルシチョフの政策はスターリンの逆を行く(=反対だった。反対に行った go in the oppositive direction)ものだった(=そういう状態だった)。 スターリンはまちがっていた ! スターリンのまちがった政治をきびしく(した) 長く(=長い間)指導者(リーダー)の立場にあった(=ポジションにいた, at a position)スターリンだが、さまざまな(=いろいろな different types of)政策で失敗もしている。 自分を神様のように(as if he were the God…)あがめて(=worship)もらおうとしたり、多くの無実の(罪のない=innocent)人々を罪に追いやった(批判した=make them guilty)ことも問題だ。 私、ニキータ・フルシチョフはソ連共産党(communist party)第20回(20th)大会(congress)でそうした批判を(=人たちwhole nation)の前で(presentation, announcement)。このことは世界中をおどろかせた。

    5 min
  3. 02/21/2022

    3月から日本にいける⁉️ 🇯🇵🗾 でも、ビジネスと留学だけです

    3月から日本にいける⁉️ 🇯🇵🗾 でも、またビジネスと留学だけです。観光、旅行はまだできません。🇯🇵🗾🇯🇵🗾 岸田首相は17日、首相官邸で記者会見し、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の流入を防ぐための水際対策を3月から緩和すると発表した。観光目的以外の外国人の新規入国を認め、1日あたりの帰国・入国者数の上限を現行の3500人程度から5000人程度に引き上げる。  首相は「オミクロン株の感染拡大のペースが落ち着き始めている。第6波の出口に向かって徐々に歩み始める」と述べた。1月以降に急増した感染者数は減少傾向に転じており、経済界などが求めていた水際対策の緩和に踏み切る。  政府は、オミクロン株の国内初感染が確認される直前の昨年11月29日、外国人の新規入国を原則停止する水際対策を発表した。3月1日からは、ビジネス目的の短期滞在者や留学生、技能実習生らの新規入国が可能となる。 首相、水際対策を3月から緩和…「まずは第1段階」入国上限1日5千人に  入国者には現在、指定施設や自宅などで原則7日間の待機を求めているが、3月からは検査での陰性確認などを条件に3日間に短縮。感染が流行していない国・地域からの入国者のうち、ワクチン3回目接種を終えている人は待機を免除する。  ただ、首相は水際対策の緩和について「いっぺんに緩めるのも現実的ではない。まずは第1段階だ」とも強調。コロナ流行前は1日10万人以上が入国しており、5000人は限定的な水準だ。今後の上限引き上げは、感染状況や各国の水際対策、検疫体制などを踏まえて検討する。  一方、首相は「まん延防止等重点措置」の適用期限を20日に迎える21道府県のうち、山形、島根、山口、大分、沖縄の5県は解除し、16道府県は3月6日まで延長する考えを示した。2月27日が期限の和歌山県も3月6日まで延長する。  政府は18日に専門家らによる基本的対処方針分科会に諮り、対策本部で正式決定する。重点措置の解除はオミクロン株の流行後、初めてとなる。首相は「地元とよく話し合い、解除できるという結論に至れば、3月6日を待たずに解除もあり得る」と説明した

    5 min
  4. 02/15/2022

    白いごはん🍚に箸を立てたら、、、🍚🥢

    日本で、白いごはん🍚に箸を立てるのは絶対やってはいけないマナーです🍚🥢 どうしてかわかりますか? 😀😀😀 私が幼いころ、最も親から叱られたのは、このマナー違反です。 苦い思い出があります。 食事中、なんとなく箸をご飯に突き刺したとき「そういう箸の使い方は絶対にやめなさい!」と、怒った口調で注意されたものです。 親がひどく怒っているので、それだけ悪いことなのだなあと思ったものです。 この箸の使い方は、仏教で死者を弔うときに使われます。 葬式で、死者の枕元に、箸を立てたご飯を見たことがあるのではないでしょうか。 箸は「あの世とこの世の掛け橋」という意味があります。 そのため死んだ人には、ご飯に箸を突き刺して供えます。 仏様に向かって、死者がこの世からあの世で迷うことなく、安らかに成仏するように祈りを捧ささげるのです。 葬式で故人を弔うとき、ご飯に箸を差すのは間違いではありません。 しかし、あくまで死んだ人に対してする使い方です。 生きている人がするのは、大変縁起が悪いためしてはいけません。 ご飯に箸を突き刺すのは、仏様にあげるときにすることです。 冗談でもするべきではありません。

    5 min

About

こんにちは Hi everyone, this is a podcast for Japanese learners from a native Japanese teacher. I talk about Japanese language, culture, any topics about Japan. I receive questions from learners every day. I'm happy to answer to your questions too!! Please send me your questions/requests on Instagram: japanese_nihongo_sensei このポッドキャストでは、わかりやすい日本語で話します。日本語のスクリプトや単語リストもできる限りつけるので、リスニングやボキャブラリーの勉強にも役に立つと思います。日本と海外の架け橋になるようなポッドキャストにしたいです👍 https://www.buymeacoffee.com/nihongosensei It takes lots of time to write scripts and wordlists etc. Please help me from this page, thank you 😊

You Might Also Like

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada