あべラジオ

リディラバジャーナル
あべラジオ

リディラバ安部敏樹&リディラバスタッフが毎週水曜日12:15〜X(旧Twitter) Spaceで配信している「あべラジオ」のポッドキャスト。 気になるニュースや、社会で起こるさまざまなことについて、ゆる〜くおしゃべりしています。 ご意見・ご感想は こちら。https://marshmallow-qa.com/1qzis4cxshb9hfw?utm_medium=url_text&utm_source=promotion  ・リディラバtwitter https://twitter.com/ridilover ・安部敏樹twitter https://twitter.com/toshikiabe ・株式会社Ridilover(リディラバ) https://ridilover.jp/ ・社会課題の構造を深く解説するWEBメディア「リディラバジャーナル」 https://journal.ridilover.jp/ https://twitter.com/ridi_journal #社会課題をみんなのものに #リディラバ #あべラジオ

  1. 6 DAYS AGO

    【あべラジオvol.104】問われるメディアの信頼性。フジテレビ10時間会見、週刊文春記事訂正

    vol.104は2025年1月29日配信回。先週から引き続き、フジテレビの問題についてお送りします。今週開催された10時間を超える会見。騒動のきっかけとなった週刊誌の記事の訂正。その動きは他局にも影響を与えています。メディアの信頼性が問われる今、マスメディア、ネット双方で変えていかないといけないこととは? ご意見・ご感想は、#あべラジオ またはあべポスト↓↓↓まで。お待ちしています! https://marshmallow-qa.com/1qzis4cxshb9hfw?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 01:24 あべさんの新著、もうAmazonのレビューは書いてくれましたよね? 03:18 森永卓郎さん、心からご冥福お祈りいたします 07:29 フジテレビ10時間会見 11:30 週刊文春 記事訂正について 19:34 フジテレビの損失の大きさ 22:54 スキャンダルスクープのリスク 26:22 裏どりの難しさ。リディラバ・ジャーナル 痴漢加害者の告白 29:41 今後の展開。コンテンツの質、他局の影響は? 33:55 生島ヒロシ氏、TBSラジオ緊急降板、無期限活動自粛 35:34 組織のコンプライアンスと表現の自由 37:30 SNSの規制 39:53 正義感と切り抜き 【ご参考リンク】 ・リディラバ・ジャーナル「元痴漢加害者が語る、やめられなかった理由と“その後”」 https://journal.ridilover.jp/issues/7d122487bb2d 【好評発売中!】 安部敏樹 著『みんながんばってるのになんで世の中「問題だらけ」なの?:知識ゼロからの社会課題入門』 https://amzn.asia/d/dB5xTMq

    46 min
  2. JAN 16

    【あべラジオvol.102】今週のNEWS pickup! 韓国大統領拘束・USスチール・米企業の方針転換・インフレと高齢者など

    vol.102は2025年1月15日配信回。気になるニュースをサクサクお話ししていくNEWS pickup!今朝起きた韓国大統領の拘束という速報について、来週大統領に就任するトランプ氏からのUSスチール問題、米企業が多様性の方針を見直す動き、日本の物価高から高齢者のターンがくるのでは?という予測などなどお話ししています。日々世界が動いているのを感じる2025、楽しみながらチェックしていきましょう! ご意見・ご感想は、#あべラジオ またはあべポスト↓↓↓まで。お待ちしています! https://marshmallow-qa.com/1qzis4cxshb9hfw?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 01:28 地震お気をつけください 02:33 こんな本もでました!「日本の民主主義の再評価」 08:09 ソフトボールチーム、6年生のいま 14:01 韓国ユン大統領拘束 20:50 USスチール問題 米大手鉄鋼会社の日本ディスがヤバい 23:41 米企業、多様性の方針見直しの動き 28:45 ポリコレとアメリカ ポリコレより生活苦 31:10 日本のインフレと生活苦:高齢者のターンがくる!? 34:51 初任給アップ、世代間の格差懸念 37:33 国家戦略としてインフレを活用するアメリカ 【好評発売中!】 安部敏樹 著『みんながんばってるのになんで世の中「問題だらけ」なの?:知識ゼロからの社会課題入門』 https://amzn.asia/d/dB5xTMq 『日本の民主主義の再評価』 https://amzn.asia/d/3vRq522

    48 min
  3. JAN 9

    【あべラジオvol.101】2025年、政治に頼りすぎない社会へ

    vol.101は2025年1月8日配信回。あけましておめでとうございます。3年目に突入したあべラジオ、2025年もどうぞよろしくお願いいたします。今年はいったいどんな年になるのでしょうか・・・?ということで、2025年、注目していることをあべさんに聞いてみました。国民の5人に1人が75歳以上、小さな政府・大きな政府、トランプ大統領就任の3つを注視しているというあべさん。さらに、政治に頼りすぎない社会とは? ご意見・ご感想は、#あべラジオ またはあべポスト↓↓↓まで。お待ちしています! https://marshmallow-qa.com/1qzis4cxshb9hfw?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 00:20 あべラジオ101回目、シーズン3突入! 03:00 幻のあべラジオ忘年会 05:54 横浜忘年会→起きたら南浦和 09:34 分断を超えて付き合える地域コミュニティ 15:20 ウェークアップの放送みて大反省 17:31 国民の5人に1人が75歳以上/小さな政府・大きな政府/トランプ大統領就任 22:43 イーロン・マスクの国費削減、日本だったら? 29:54 政治に頼りすぎない社会へ 35:50 障害者雇用・就労支援について 40:58 昭和100年、もうよくない? 【好評発売中!】 安部敏樹 著『みんながんばってるのになんで世の中「問題だらけ」なの?:知識ゼロからの社会課題入門』 https://amzn.asia/d/dB5xTMq

    46 min
  4. 12/26/2024

    【あべラジオvol.100】あべラジオ100回記念!革命はクリスマスから ゲスト 中室牧子さん・為末大さん

    vol.100は2024年12月25日配信回。メリークリスマス!あべラジオがなんと100回を迎えました。皆さま、いつもお聴きいただきありがとうございます。あべさんの新著も発売になり、色々おめでた続きということで、今日は経済学者の中室牧子さん、走る哲学者でお馴染みの為末大さんをスペシャルゲストにお迎えしてお送りいたします。お二人に「今年感じた社会の変化」についてお話を伺いました。時間が足りなさすぎたので、また開催いたします。乞うご期待!2025年もあべラジオをよろしくお願いいたします。 ご意見・ご感想は、#あべラジオ またはあべポスト↓↓↓まで。お待ちしています! https://marshmallow-qa.com/1qzis4cxshb9hfw?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 01:02  3人のただならぬ関係 04:56 中室さん:選挙のあり方 08:13 大きな政府 or 小さな政府 11:29 賢く縮む経済:スマートシュリンク 12:43 香港の事例:「くれくれマインド」は要注意 16:44 小さな政府を趣向するプレイヤーは? 21:23 30年後を考えながら生きる国民はいるか? 23:10 宗教の復権 24:54 再び共産主義がくる? 26:20 為末さん:右傾化する世界・大きな物語の喪失 31:52 権力者も孤独に 32:44 中室さん直近のお悩み「調整しろ」 38:55 ポリティカル・コレクトネスからのポリティカル・インコレクト 39:53 「不適切にもほどがある」党

    44 min
  5. 12/19/2024

    【あべラジオvol.99】今週のNEWS pickup! mixi2・紀州のドン・ファン元妻・大阪地検元検事正・元草津町議

    vol.99は2024年12月18日配信回。99回目を迎えたあべラジオ、今週も気になるニュースをピックアップしてまいります。リスナーさんからの早口応援お便り、mixi2リリース!mixiど真ん中世代・ワイワイするあべヒガシ、紀州のドン・ファン元妻無罪判決、大阪地検元検事正の裁判、元草津町議の虚偽の性被害告訴から、推定無罪について考えます。来週はいよいよ100回記念!2024年最後の配信です!!ご意見・ご感想は、#あべラジオ またはあべポスト↓↓↓まで。お待ちしています! https://marshmallow-qa.com/1qzis4cxshb9hfw?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 00:20 リディラバジャーナル構造化特集・読書会を開催! 02:37 来週は100回記念!為末大さん、中室牧子さんが登場! 04:40 マシュマロからのメッセージ:早口になってしまう理由 12:15 mixi2リリース!mixiのおもひで 17:58 今年のトレンド:BeReal 27:07 Xとイーロン 29:07 紀州のドン・ファン元妻に無罪判決 33:29 大大阪地検 元検事正 性的暴行の罪に問われている裁判 37:39 元草津町議 虚偽の性被害告訴の罪認める  44:01 あべ新著は12月24日の午後から25日の午前の間に買ってください🙇‍♀️ 【ご参考リンク】 【参加無料】車がないと生活できない?地域の足が消えていく?構造化特集「移動制約」を一緒に読んで考える会 https://ridiloverjournalidouseiyaku.peatix.com/ 【絶賛ご予約受付中!】 安部敏樹 著『みんながんばってるのになんで世の中「問題だらけ」なの?:知識ゼロからの社会課題入門』 https://amzn.asia/d/dB5xTMq

    46 min

About

リディラバ安部敏樹&リディラバスタッフが毎週水曜日12:15〜X(旧Twitter) Spaceで配信している「あべラジオ」のポッドキャスト。 気になるニュースや、社会で起こるさまざまなことについて、ゆる〜くおしゃべりしています。 ご意見・ご感想は こちら。https://marshmallow-qa.com/1qzis4cxshb9hfw?utm_medium=url_text&utm_source=promotion  ・リディラバtwitter https://twitter.com/ridilover ・安部敏樹twitter https://twitter.com/toshikiabe ・株式会社Ridilover(リディラバ) https://ridilover.jp/ ・社会課題の構造を深く解説するWEBメディア「リディラバジャーナル」 https://journal.ridilover.jp/ https://twitter.com/ridi_journal #社会課題をみんなのものに #リディラバ #あべラジオ

You Might Also Like

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada