絶滅危惧ラジオ~拝啓、絶滅の淵から~

[2-8]移住するなら夫婦でどうぞ!個体属性の重要性[ライチョウ移植事業編]#12

中央アルプスでのライチョウ移植事業はヒナの全滅という失敗から始まりました。今回は主に移植する個体の属性や移植の時期について話しています。また、本編から脱線し托卵や鳥類全般の習性についても話しています。

シーズン2で取り上げている長野さんの論文はこちらhttps://www.jstage.jst.go.jp/article/hozen/27/1/27_2031/_pdf/-char/ja

◆毎週木曜日配信予定◆

【おたよりフォーム】番組の感想や要望は以下のおたよりフォーム、またはXで”#絶滅危惧ラジオ”までお願いします!

https://forms.gle/51PmdHQTKDZUcu2y9

【講演依頼など】

お仕事や講演依頼などは以下のアドレスまで

zetsumetsukigu.radio@gmail.com