ぱるおの「思い立ったらオタメシ」ライフ

うず高い冷やし中華サイコー😋

もうホトホトこの激暑には飽きてきました。 思考がまるで回らない程度にまで頭がボーっとしておりますので、なにかで冷やさねば。 ということで、ランチは冷やし中華だなと短絡的に決めたのでした。 例によって外出してましたんで、走行しているところの近くでGoogleマップ様々にお世話になるのですね。 単に冷やし中華!と入力してみたところ、あらー、結構な件数が出てくるわ。 朝も暑さでろくに食べてなかったのでおなかすいてるし、脳がオーバーヒートなので一番近いところでいいや、と妥協したのがたまたま功を奏しました。 たどり着いたのはこちら。 見晴屋(みはらしや) https://maps.app.goo.gl/rgFmm5CcahubTFRL9 https://www.saihokunavi.net/shop/shop.shtml?s=71 和菓子屋さん?とか思いましたが、思考してないのでそのまま凸。 ブランチタイムなので11時5分くらいだったのもラッキーで、二番手でした。 入店着席して即、冷やし中華を注文しました。 ありゃ?10分くらいしか経ってないのに見えるところの席は埋まっちゃったぞ? すごい人気店なんじゃん、良い予感。 期待が膨らんだあたりのタイミングで、できあがった冷中、持ってきてくれました。 ただ、その持って来てもらう様子は、そろーりそろりです。 手にはなにやらうず高いモリモリの盛り付けの物体が。 お皿はデカく、結構浅い。 冷やし中華のつゆ?スープ?タレ?何ていうんですかね? 例の定番になっている酢の効いたタレが結構波々チャプチャプ状態。 なので、そろーりそろりと持ってくる必要が有るわけです。 こんな大盛りの麺、盛り付けるのタイヘンだろうけど、食べきれないよー、と思ってしまいました。 でも、味が絶品、カラシもよく効くし、好きな紅生姜もナイス。 食べ進めるうちに気がついた、あれ?意外と軽いぞ?あー、野菜が多いんだわ。 うどん屋さんではサラダうどんなんてものも結構頼むんですが、こりゃまさにサラダ冷やし中華だわ! タレの味は、普通にとっても美味しい。かちわり氷でひえひえになってます。 味はあんまり奇をてらっても冷中じゃなくなっちゃうだろうからねぇ。 とーーっても美味しい絶品、写真映えする冷やし中華との遭遇はラッキーでした。 この見晴屋さん、創業50周年以上のうどん・そば店とのこと。 定食メニューなども多く、情報によれば、かつ丼も絶品とのことですね。 今日のお客さんの入り方とかも見てると、地元に愛されてる感満載のいい店なんでしょうね。 また行きまーす。 -------- Avivあてお便りフォームはこちら https://forms.gle/nsiHAdk6iQNFoTqVA Aviv's Links https://bento.me/Paloj --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41