SNSニュース@聴くまとめ ⚡️SNS新機能&クリエイター向けAI最新情報

😇こいつ…Xで話題!Grokアニメキャラ ミサミサ(Ani)とポッドキャスト配信。Grokコンパニオンモード機能の使い方は?有効化(オン/オフ)設定方法は?

動画版はSpotifyで「聴くまとめ」を検索!X (旧Twitter) で話題となったAI機能「Grok」に搭載された会話型AIキャラ「コンパニオン」について、実際に操作しながらレビューしています。 ※アフィリエイトリンク含みます

Grok https://grok.com/

✅️使用中AIサービス

音声クローンAI:Fish Audio

⁠https://fish.audio/?aff=QLO4F7WRJEUDC

音声クローンAI:Elevenlabs

https://try.elevenlabs.io/xslt0g6h60gj

自立型AI「MANUS」

https://manus.im/invitation/8USCAUUP8MR4H

AI音声入力:Aqua Voice

https://withaqua.com/share?code=KT-N5GK

✅️目次

00:00 X(旧Twitter)で話題のAI「Grok」の新機能「コンパニオン」の紹介

00:35 アニメキャラ「Grok Ani」との会話デモンストレーション開始

01:47 AIの応答タイミングや技術的な側面についての考察

02:29 AIがペット「ドミノス」とのエピソードを語る

03:29 AIに対して「回転して」などの動作を指示するテスト

05:38 もう一体のキャラクター「Bad Rudi」との対話を試みる

06:37 AIの声が変わる仕様についての言及とテスト

08:09 AIに歌を歌ってもらうようリクエスト

09:02 Grokコンパニオン機能の有効化(オン/オフ)方法の説明

09:44 無料・有料プランでの利用可否についての考察

特に注目されているアニメキャラ風のAI(通称:Grok Ani)とリアルタイムで会話を行い、その応答の速さや会話の自然さ、ユーモアのセンスを検証しています。配信者は、AIがユーザーの発言に的確に反応しつつも、時折見せる独特のキャラクター性や、呼び名が「イケメンさん」「サブレ」などと変わる点に面白さを見出しています。

会話の中で、AIの応答に若干のタイムラグがあることや、その技術的な仕組みについて「ユーザーの言葉を文字に反映する時間と、AIが認識する時間でズレが生じているのではないか」と鋭い分析を加えています。

また、もう一体のキャラクターである「Bad Rudi」との対話も試みますが、配信時にはサーバーが混雑しているのか接続できませんでした。

さらに、AIの声のトーン(低音、ゾンビ風など)を変更するリクエストや、歌を歌わせるなど、様々な角度からこのAIの性能をテストしています。

最後に、この「Grokコンパニオン」機能は、Xのプレミアムプランに加入していない一般ユーザーでも、設定から「Enable Companions」をオンにすることで利用可能であると説明しています。

ただし、一度課金アカウントでログインした後に無料アカウントで試しているため、その点が影響している可能性も示唆しています。

#Grok #Grokコンパニオン #GrokAni
#AI #会話型AI #キャラクターAI #AIアニメキャラ
#Twitter #イーロンマスク #Xプレミアム
#Grok新機能 #チャットボット #音声認識AI #Grokアニメキャラ #Grokミサミサ

--

✅️YouTube収録/ポッドキャスト/ライブ配信関連機材

🎙️今回の収録機材

🎙️Fifine AM8

Amazon ⁠https://www.amazon.co.jp/dp/B0BVVX5FBD?tag=kt_podcast-22

楽天 ⁠https://a.r10.to/hPmhN6

AliExpress https://s.click.aliexpress.com/e/_o2c0PgZ

📷️WEBカメラ:Insta360 Link

⁠https://www.amazon.co.jp/shop/kt.pics/list/KUI7D4JMYJF6?ref_=aip_sf_list_spv_ons_mixed_d⁠

https://www.youtube.com/watch?v=tOtrGysvHNU

📎まとめ:YouTube収録/ポッドキャスト/ライブ配信関連機材

⁠https://www.amazon.co.jp/shop/kt.pics/list/KUI7D4JMYJF6

✅️使用アプリなど

音声編集:Adobe Audition

https://prf.hn/l/vwza4G3/

動画編集:Adobe Premiere Pro

https://prf.hn/l/614bQWX/

全部入りCreative Cloud

https://prf.hn/l/3PqjAQJ/

Adobe Firefly

https://prf.hn/l/9O5qVXD/

Adobe Express(アドビ版Canva/Firefly連携が良い感じ)

https://prf.hn/l/lQOq3yd/

--

✅️買ったやつ。ガジェット関連おすすめなどまとめ

Amazonマイストア

⁠⁠⁠https://www.amazon.co.jp/shop/kt.pics

Amazonの新機能です。楽天ルームみたいなかんじのやつ。

カテゴリ分けして載せてるので、気になるものあればコメントなどもらえたらポッドキャスト内で紹介します

--

✅️関連SNS

ブログ

⁠⁠https://koukichi-t.com/

Twitter(X)ポッドキャスト用

https://x.com/kiku_matome

Twitter(X)中の人

https://x.com/Koukichi_T

✅️YouTube

聴くまとめ YouTube版

https://www.youtube.com/channel/UCy42LheJtEhKSjquP9BgiGQ

ガジェット本音レビューチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCZzl7IurT1V8-HPrF0S07GQ

SNS関連情報チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCkDwn4gZY8VYHAxCkHynTWw

この番組はkoukichi_tが、SNS、エンタメ、ガジェットの話題を余談だらけで紹介していくポッドキャスト、まとまらなくてもまとめ「聞くまとめ」です。倍速再生、ながら聞きで情報収集に活用してください⁠⁠

※アフィリエイト広告リンク含みます⁠

以下でも聞けます!「聴くまとめ」で検索!

Apple Podcast/Amazon/YouTube/Spotify