さくのswim space 〜subaquatic swim space〜

musicswimmer / さく

さくのswim space (subaquatic swim space) 自分が「好き」を語りたいコンテンツと、それが刺さるかもしれない誰かへの架け橋になれたら。 ひっそりと水面下を泳いでいるように、聴いてくれている方との共犯関係になれるような。 そんな空間を目指したいと考えています、よろしくお願いします。 X: https://x.com/musicswimmer?s=21 note: https://note.com/usaku お便り、感想、大歓迎です。 中の人に話してほしいテーマ、楽曲リクエストなどがありましたらレターフォームやマシュマロ(下部リンク)からどうぞ。 https://marshmallow-qa.com/saku_yk7?t=r7Xiex&utm_medium=twitter&utm_source=promotion

Episodes

  1. AUG 13

    【♯3】7年ぶりにTIFへ行ってきたよ~(前編)

    ”サブアクアティック・スイム・スペース”(SSS) 自分が「好き」を語りたいコンテンツと、それが刺さるかもしれない誰かへの架け橋になれたら。 ひっそりと水面下を泳いでいるように、聴いてくれている方との共犯関係になれるような。そんな空間を目指したいと考えています。 <【♯3(前編)】タイムテーブル> 00:00 OPトーク(両足が攣ったよ!) 03:42 続けざまのOPトーク 05:06 おすすめ曲紹介コーナー『今回の一曲』について 10:40 7年ぶりにTIF(初日)行ってきたよ~ 14:53 アイドリング!!! 18:00 金券のやり取りをして演者さんとお写真とか撮れるサービスにまつわるお話 27:16 fishbowl 29:29 タイトル未定(灯火フェードアウト) →後編に続く(近日アップします~) <放送後期>  表題通りではありますが、7年ぶりにTOKYO IDOL FESTIVALに行ってきました。初日のみの参加ですが。  ピックアップした内容をnoteで、一日の全体の流れをこちらの音声コンテンツでという「自分の配信媒体でクロスオーバーさせる」みたいな試み面白いんじゃない?とまさに現地でライブを観ている最中に感じ、今回の作成に至りました。  歳取ると色んな感情になるね~って自室で一人くだまいてたら1時間以上になり前後編に分けざるをえないという。自分で自分を大変にしてるんですが、まぁそんな自己満足が人生においての気分転換になったり。そんなオタク語りを作業用BGMにでもして頂けたら幸いです。  徐々に小癪な編集技術を覚えてラジオ作りがそれっぽくなっていく過程をお楽しみください。 (普通に滑舌悪いのもありますが、要所で音声不良により聴こえにくい箇所あります…改善します…) -------------- note: https://note.com/usaku X: https://x.com/musicswimmer?s=21 <本放送で取り上げた記事> 【TIF2025 Day1】八月、茜空とめぐる季節に君をうつして。 (https://note.com/usaku/n/n38668562d59a?sub_rt=share_sb ) <今回のおすすめ曲> CUTIE STREET『ラブトレ』 -------------- お便り、感想、大歓迎です。 中の人に話してほしいテーマのリクエストなどがありましたらレターフォームやマシュマロ(下部リンク)からどうぞ。 https://marshmallow-qa.com/saku_yk7?t=r7Xiex&utm_medium=twitter&utm_source=promotion -------------- #音楽 #Podcast #SSS #自主ラジオ #ブログ #アイドル #TIF #TIF2025 #アイドリング!!! #fishbowl #タイトル未定 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6845c5fc217d2adac72b3480

    32 min
  2. 【♯3】7年ぶりにTIFへ行ってきたよ〜(後編)

    AUG 10

    【♯3】7年ぶりにTIFへ行ってきたよ〜(後編)

    <【♯3(後編)】タイムテーブル> 00:05 前編からの続き〜『灯火』いいよね 02:27 とがしくてごめんin the skyなる催しあったと聞いて 03:53 Ringwanderung 05:41 selfish 09:55 Task have fun (7月にハマった話も) 14:19 わーすた 18:41 フィロソフィーのダンス 19:46 CYNHN 23:11 総括 <放送後期> お疲れ様です。前編からの続きです。前回よりもゆるふわトークなので作業用BGMにでもしてくれたらうれぴです。 実は、先週微妙に精神的に不調かな〜とほんのり思っていて、今は持ち直した感じなのですが収録時の自分の声と現在の自分、変化が声に如実に出るんだなと思い。 喉の開きが違っていて、語尾が切れるか否かみたいな感覚(聴いてくださってる方には微差かもですが) そんな発見もしたので、この(後編)では悪くいえば廃材アート、良くいえばブレイクビーツ手法で色々過去の自分と今の自分をツキハギしております。 とはいえ、これまでの4回を経て今後がやりやすくなった気もします。引き続きサブカルに寄るもよし、何かピンポイントでフォーカスするのもよし、ゲストとか呼んでみるのもよしみたいな。 気ままに泳いでゆきましょう。次回の更新の予定は未定。 -------------- note: https://note.com/usaku X: https://x.com/musicswimmer?s=21 <本放送で取り上げた記事> 【TIF2025 Day1】八月、茜空とめぐる季節に君をうつして。 (https://note.com/usaku/n/n38668562d59a?sub_rt=share_sb ) <今回のおすすめ曲> わーすた『メロメロ!ラヴロック』 -------------- お便り、感想、大歓迎です。 中の人に話してほしいテーマのリクエストなどがありましたらレターフォームやマシュマロ(下部リンク)からどうぞ。 https://marshmallow-qa.com/saku_yk7?t=r7Xiex&utm_medium=twitter&utm_source=promotion -------------- #音楽 #Podcast #SSS #自主ラジオ #ブログ #アイドル #TIF #TIF2025 #タイトル未定 #わーすた #Taskhavefun #リンワン #CYNHN #フィロのス --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6845c5fc217d2adac72b3480

    26 min
  3. JUL 22

    【♯2】「私の発信する理由とそのきっかけ」

    「サブアクアティック・スイム・スペース」 「さく」によるカルチャー語りラジオ。 ”サブアクアティック・スイム・スペース”(SSS) 自分が「好き」を語りたいコンテンツと、それが刺さるかもしれない誰かへの架け橋になれたら。 ひっそりと水面下を泳いでいるように、聴いてくれている方との共犯関係になれるような。そんな空間を目指したいと考えています。 <タイムテーブル> 00:25 OPトーク 02:17 Chapter.1『ブログをはじめたきっかけ、自分の価値観』ex.「時をかける少女」 12:00 Chapter.2『2020年からの療養生活で支えになったものについて』ex.「日向坂46」 25:11 Chapter.3『音声配信を始めてみて』『改めて、自分が配信媒体で何をしたいか』 【♯2】あらすじ ・1ケ月ぶりです! ・(1分くらいの音質悪いところ、「一応続けます、その予定です」と言ってます) ・自己紹介の回にするよ~ ・2020年、療養きっかけでブログ(note)をはじめました ・時かけnoteに自分の思想の概ねは込めてます ・途中なんかシネマハスラーみたいになってる私 ・理想は公平で、平等に、穏やかに… ・BGMをこまめに変えてそれっぽくするスタイル ・療養中、坂道シリーズ(アイドル)に支えられましたのお話 ・宮田愛萌さん、声優界隈を通過した人に刺さる説 ・中西アルノさんについてはいつか単独回設けたい ・エピソード:「バターの女王」との邂逅 ・めっちゃ自分の転職事情話すやんこいつ ・ちょろさくスペース(全32回【♯1】~【♯24】)、本当に勉強になりました。ありがとうございました。 ・一人喋り(生配信)、複数人でのトーク(収録)、一人喋り(収録)、ぜんぶ違うむつかしさがあるね ・X(スペース含め)とPodcastとブログ、自己発信において相補的な役割にしたい ・「今までと違うことしたいな」を結果含めて面白がれる時期かもしれない ・最近、言ってないだけで意外と人と会ったりしています ・タイトル未定との出会いは自分的に大きかった ・"人は、必要な時に必要なコンテンツと出会う"(太字で言ったつもりです) ・"いまの時点"での自分のカタチとコンテンツのカタチ、その相性が合わないなら無理しなくてもいいよね ・「好き」はグラデーション ・「リフレーミング」って言いたかっただけみたいなところはある ・「あったほうがいいと思う、でもないので自分作ります」マインドが最近ブログをよく書いている理由です ・人とコンテンツをつなぐ(かもしれないと思っている)旗を置いとくので、自分はその周りだったり遠くだったりで好きにやってます、受け取ってくれる方がいたらあとは好きにしてもろて -------------- <放送後期> 一か月ぶりの更新、放送でも言っていますがもうちょい早く上げたかったんです。いろいろタイミング的なのがあって。 放送とそれをまとめた上記あらすじに今回の言いたいことはあるので、こちらは薄味で締めさせていただきます。 次回、どのテーマにしよう!何も決めてないぜ! -------------- note: https://note.com/usaku X: https://x.com/musicswimmer?s=21 <本放送で取り上げた記事> 時をかけてほしかった高瀬くん(https://note.com/usaku/n/nce0f5f438b85?sub_rt=share_sb) -------------- お便り、感想、大歓迎です。 中の人に話してほしいテーマのリクエストなどがありましたらレターフォームやマシュマロ(下部リンク)からどうぞ。 https://marshmallow-qa.com/saku_yk7?t=r7Xiex&utm_medium=twitter&utm_source=promotion -------------- #音楽 #Podcast #SSS #自主ラジオ #ブログ #アイドル #日向坂46 #宮田愛萌 #時かけ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6845c5fc217d2adac72b3480

    37 min
  4. JUN 14

    【♯1】"school food punishment"を語りたい。

    「サブアクアティック・スイム・スペース」 <タイムテーブル> 00:32 OPトーク (このラジオのタイトル、開設の意図など) 06:30 テーマ「自分とschool food punishment」 37:58 EDトーク 【♯1】テーマ内容 ・自分とsfp、そしてアカウント名への影響など ・sfpについて書いたnoteがありがたいことに読まれている件 ・初めて行ったライブがsfp ・きっかけ曲『light prayer』 ・メンバー紹介~音楽性について ・代表曲紹介 ・インディ時代の名作『Riff-rain』 ・メジャーシーンから邦楽に喧嘩を売った大傑作『amp-reflection』 ・「洗練された野蛮」について ・以後の活動~解散まで ・美しいものが美しいままで終わってくれるから「好き」のままでいられること -------------- <放送後期> 始まりました、 「さく」によるカルチャー語りラジオ。 ”サブアクアティック・スイム・スペース”(略称、SSS)。 自分が「好き」を語りたいコンテンツと、それが刺さるかもしれない誰かへの架け橋になれたら。 ひっそりと水面下を泳いでいるように、聴いてくれている方との共犯関係になれるような。そんな空間を目指したいと考えています。 初回で取り上げるテーマは、2012年でその活動を終えたバンド「school food punishment」。 私という人間を振り返っても多大な縁を感じます。 2021年に書いた拙文noteが思いの外たくさんの人に読んでいただけたこともあり、その感謝に加え再構成的にバンドの歴史を踏まえ、個人的なおすすめポイントなどを話しながら振り返っています。 気になった方は、ぜひsfpの音楽に潜ってみませんか? 気ままに、音声投稿もこれから重ねていく予定です。よろしくお願いします。 -------------- note:https://note.com/usaku X:https://x.com/musicswimmer?s=21 <本放送で取り上げた記事> いま、改めて「school food punishment」というバンドを語りたい。(https://note.com/usaku/n/n8da87dba65b3) お便り、感想、大歓迎です。 中の人に話してほしいテーマのリクエストなどがありましたらレターフォームやマシュマロ(下部リンク)からどうぞ。 https://marshmallow-qa.com/saku_yk7?t=r7Xiex&utm_medium=twitter&utm_source=promotion -------------- #音楽 #音楽開設 #バンド #はじめまして #Podcast #SSS #自主ラジオ #sfp ※サムネイルはAI生成画像を使用しています(canva.com) --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6845c5fc217d2adac72b3480

    40 min

About

さくのswim space (subaquatic swim space) 自分が「好き」を語りたいコンテンツと、それが刺さるかもしれない誰かへの架け橋になれたら。 ひっそりと水面下を泳いでいるように、聴いてくれている方との共犯関係になれるような。 そんな空間を目指したいと考えています、よろしくお願いします。 X: https://x.com/musicswimmer?s=21 note: https://note.com/usaku お便り、感想、大歓迎です。 中の人に話してほしいテーマ、楽曲リクエストなどがありましたらレターフォームやマシュマロ(下部リンク)からどうぞ。 https://marshmallow-qa.com/saku_yk7?t=r7Xiex&utm_medium=twitter&utm_source=promotion