64 episodes

アラフィフおっさんたちがゆるゆると昔を振り返る「インターネット老人会」。ネットだけでなくガジェット、テクノロジー、80年代、90年代の話など、S40・50世代にささるプログラムです。
Starirng
 はっしー:From 栃木県
 さとおっさん:From 新潟県
 えこぞう:From 沖縄県

X https://twitter.com/basuenoradio
#場末のラジオ でご意見・ご感想よろしくお願いします。

ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら
https://listen.style/p/basuenoradio?XviRplNF
---
Jingle & BGM from DOVA-SYNDROME
Cute & Pop ending jingle written by とらさぶ
ジャズ調のジングル written by いまたく
フルハウス written by Make a field Music
さすらい一人旅 written by いまたく
ビーチアンドカクテル written by ilodolly
OP Voice by VOICEVOX:青山龍星

場末のラジオ〜ゆるゆるネット回顧録‪〜‬ 場末のラジオ

    • Technology

アラフィフおっさんたちがゆるゆると昔を振り返る「インターネット老人会」。ネットだけでなくガジェット、テクノロジー、80年代、90年代の話など、S40・50世代にささるプログラムです。
Starirng
 はっしー:From 栃木県
 さとおっさん:From 新潟県
 えこぞう:From 沖縄県

X https://twitter.com/basuenoradio
#場末のラジオ でご意見・ご感想よろしくお願いします。

ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら
https://listen.style/p/basuenoradio?XviRplNF
---
Jingle & BGM from DOVA-SYNDROME
Cute & Pop ending jingle written by とらさぶ
ジャズ調のジングル written by いまたく
フルハウス written by Make a field Music
さすらい一人旅 written by いまたく
ビーチアンドカクテル written by ilodolly
OP Voice by VOICEVOX:青山龍星

    #12 Back to 1985(後編) スーパーマリオが発売され毎度おさわがせ夏体験してゆうゆが奇面組でうしろゆびさされていた1985年当時を今回も振り返ります

    #12 Back to 1985(後編) スーパーマリオが発売され毎度おさわがせ夏体験してゆうゆが奇面組でうしろゆびさされていた1985年当時を今回も振り返ります

    栃木、新潟、沖縄という離れたところでたまたま同じような仕事をしている同世代のおっさんたちの場末の会話。今回も1985年を振り返ります。40年前の話をしているのにキョンキョンとか菊池桃子とか斉藤由貴とか今でもテレビに出てらっしゃるのはすげーよなーとかそんな話をしていたらおっさんたちの話は尽きないのでした。



    ※うろ覚えで徒然なるままに話しています。不正確な情報も多々ありますが、場末のおっさんの話としてご容赦ください。

    • 16 min
    #11 Back to 1985(前編) コスモ星丸が未来を語りNTTとともにショルダーフォンが爆誕した1985年当時を振り返ります

    #11 Back to 1985(前編) コスモ星丸が未来を語りNTTとともにショルダーフォンが爆誕した1985年当時を振り返ります

    栃木、新潟、沖縄という離れたところでたまたま同じような仕事をしている同世代のおっさんたちの場末の会話。今回は1985年を振り返ります。「不適切にも程がある」の舞台の前年。電電公社が民営化されスマホのご先祖「ショルダーフォン」が世に出た年。え?俺たち40年近く前の話をしてるの??と途方に暮れるおっさんたちなのでした。



    ※うろ覚えで徒然なるままに話しています。不正確な情報も多々ありますが、場末のおっさんの話としてご容赦ください。

    • 15 min
    #10 Back to 2004(後編) 2chといえば「電車男」!伝説のスレッドが話題になった2004年当時を今回も振り返ります

    #10 Back to 2004(後編) 2chといえば「電車男」!伝説のスレッドが話題になった2004年当時を今回も振り返ります

    栃木、新潟、沖縄という離れたところでたまたま同じような仕事をしている同世代のおっさんたちの場末の会話。今回も2004年を振り返ります。2chが電車男で盛り上がっていた年。今思えば2004年に今につながる転換点があったんだなぁとおっさんたちは遠い目をするのでした。



    ※うろ覚えで徒然なるままに話しています。不正確な情報も多々ありますが、場末のおっさんの話としてご容赦ください。

    • 19 min
    #9 Back to 2004(前編) mixiがサービス開始!日本語SNSの元年ともいうべき2004年当時を振り返ります

    #9 Back to 2004(前編) mixiがサービス開始!日本語SNSの元年ともいうべき2004年当時を振り返ります

    栃木、新潟、沖縄という離れたところでたまたま同じような仕事をしている同世代のおっさんたちの場末の会話。今回は2004年を振り返ります。mixiがサービス開始した年、Winnyにライブドアのプロ野球参入やCCCDなど新しいものとそれをつぶそうとする構図で「失われた10年」を今更ながら実感するおっさんたちなのでした。



    ※うろ覚えで徒然なるままに話しています。不正確な情報も多々ありますが、場末のおっさんの話としてご容赦ください。

    • 18 min
    #8 (番外編)「不適切にもほどがある!」を振り返る(延長戦 後編)「昭和に戻ってトゥナイト見た〜い」昭和のテレビ番組もリアルに再現されていた「ふてほど」を今回も振り返り

    #8 (番外編)「不適切にもほどがある!」を振り返る(延長戦 後編)「昭和に戻ってトゥナイト見た〜い」昭和のテレビ番組もリアルに再現されていた「ふてほど」を今回も振り返り

    栃木、新潟、沖縄という離れたところでたまたま同じような仕事をしている同世代のおっさんたちの場末の会話。まだまだ続く「不適切にもほどがある!」のアフタートーク。「トゥナイト」は平成になっても「トゥナイト2」として最新情報の発信源だったんだよなぁ(はっしー)。



    ※うろ覚えで徒然なるままに話しています。不正確な情報も多々ありますが、場末のおっさんの話としてご容赦ください。

    • 18 min
    #7 (番外編)「不適切にもほどがある!」を振り返る(延長戦 前編)まだまだ話し足りない!ドラマの中の記憶に残るシーンを意外と真面目に振り返ります

    #7 (番外編)「不適切にもほどがある!」を振り返る(延長戦 前編)まだまだ話し足りない!ドラマの中の記憶に残るシーンを意外と真面目に振り返ります

    栃木、新潟、沖縄という離れたところでたまたま同じような仕事をしている同世代のおっさんたちの場末の会話。2回では話し足りずに今回もTBS系で放送され2024年冬のドラマで一番の話題作となった「不適切にもほどがある!」を振り返ります。ドラマのシーンを振り返りながら「多様性」について意外と真面目に話します。



    ※うろ覚えで徒然なるままに話しています。不正確な情報も多々ありますが、場末のおっさんの話としてご容赦ください。

    • 17 min

Top Podcasts In Technology

Acquired
Ben Gilbert and David Rosenthal
All-In with Chamath, Jason, Sacks & Friedberg
All-In Podcast, LLC
Lex Fridman Podcast
Lex Fridman
Catalyst with Shayle Kann
Latitude Media
Hard Fork
The New York Times
TED Radio Hour
NPR

You Might Also Like

「話し方」のハナシ
高山ゆかり(話し方講師)
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
COTEN inc.
News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト
Chronicle
ゆる言語学ラジオ
Yuru Gengogaku Radio
経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜
Egg FORWARD × Chronicle
東京ビジネスハブ
TBS RADIO