米国のIvy leagueの大学と日本の大学で、幹細胞/細胞外小胞(エクソソーム)の基礎研究、臨床研究を行っている医学研究者/医師です。日本脳卒中専門医、脳血管内治療専門医、再生医療認定医でもあります。今回のテーマは、日本の研究チームが行った 慢性期脳損傷患者さんへの骨髄間葉系幹細胞点滴投与 の臨床研究です。
脳損傷から2年以上経ち「もう回復は難しい」とされる時期に、どのような変化が起きたのか。
骨髄間葉系幹細胞(MSC)の役割とは?
エクソソームが届ける「回復のメッセージ」
4人の患者さんに見られた小さくも大きな改善
PET検査で見えた脳の変化とは?
臨床応用の可能性と課題
医師・研究者であるエクソ太郎が、一般の方にもわかりやすく解説します。
この番組を通じて、最先端の医学の進歩を知ることができたり、健康への意識を高め、毎日の生活をより充実させるヒントを得られます。
あなたやご家族、大切な人の健康を守るためにも、ぜひ最後までご覧ください。Keywords#再生医療
#脳損傷
#脳梗塞
#脳出血
#慢性期脳損傷
#骨髄間葉系幹細胞
#幹細胞治療
#エクソソーム
#神経再生
#リハビリ
#BDNF
#PET検査
#脳の可塑性
#神経回路再編
#医学研究
#臨床研究
#再生医療の未来
#脳科学
#医療の最前線今回紹介した論文 Yamaki, T., et al., 2024. Intravenous infusion of auto-serum-expanded autologous mesenchymal stem cells into chronic severe brain injury patients. Interdisciplinary Neurosurgery. 36.本動画は医療情報の解説を目的としており、個別の診断や治療の提案ではありません。体調に不安がある方は必ず主治医にご相談ください。ご質問やご感想はコメントへどうぞ。チャンネル登録と高評価が励みになります。この番組を通じて、最先端の医学の進歩を知ることができたり、健康への意識を高め、毎日の生活をより充実させるヒントを得られます。あなたやご家族、大切な人の健康を守るためにも、ぜひ最後までご覧ください。間葉系幹細胞について https://youtu.be/zs7cpK4d0wc幹細胞についてhttps://youtu.be/Vb9liAQnq3Mエクソソーム治療隠された真実 https://youtu.be/NB44NEgUcq4エクソソームはアンチエイジングに効くの?https://youtu.be/-vD4kwFu7XMエクソソーム点滴治療への警鐘 若さの追求が命とり!? https://youtu.be/6SuPP3LQgScエクソソーム治療の恐ろしい副作用をを徹底考察https://youtu.be/HwCFDsgyZksエクソソームについて、まとめたものhttps://youtu.be/Bv9Z6e-yN0g?si=LGCD2TuBfo32NlxE
Information
- Show
- FrequencyUpdated Semiweekly
- PublishedSeptember 6, 2025 at 11:27 AM UTC
- Length17 min
- RatingClean