FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. HÁ 42 MIN.

    スイス発ブランド「On」旗艦店オープン “3分でシューズ完成”ロボお披露目

    「スイス発ブランド「On」旗艦店オープン “3分でシューズ完成”ロボお披露目」 スイス発の人気スポーツブランドが、東京・銀座に旗艦店をオープン。わずか3分でシューズが作れる最新技術もお披露目されました。12日に東京・銀座にオープンしたスイス発のスポーツブランド「On」の旗艦店。規模はフランス・パリに次ぎ、世界で2番目です。店内には、ランニングやアウトドア商品など、Onが展開する全てのカテゴリーが揃っています。それに合わせ13日~21日まで、原宿にポップアップストア「On Labs Tokyo」もオープンします。カラフルなスポーツウェアや、走りを分析するランニングマシンが設置され、中でも注目されるのは、今回、日本で初めてお披露目されたOn独自の最新ロボット「LightSpray™」。自動化されたロボットアームを使い、足型にスプレーを噴射することでシューズのアッパー部分を製造します。何と、片足わずか3分で完成。ロボットで作ったシューズ「Cloudboom Strike LS」は通常のシューズに比べ作業工程が少ないため、CO2排出量を75%削減するなどサステナブルなシューズに。重さも170グラムとOn史上最も軽いということです。共同創業者であるオリヴィエ・ベルンハルドCEOは、日本での成功の鍵はスイスとの共通点にあるといい、「スイス人と日本人に一見共通していることはなさそうだが、実はイノベーションの部分で共通している。我々は真のイノベーションに完璧を求めること、デザイン・スタイル・技術にこだわりをもっている。(この旗艦店には)非常に大きなポテンシャルを感じた」と話します。

    2min
  2. HÁ 4 H

    【独自】“東京人民法院”の監督のもと?今度は美容インフルエンサー標的に…イット!を見て「案件詐欺」気づく

    「【独自】“東京人民法院”の監督のもと?今度は美容インフルエンサー標的に…イット!を見て「案件詐欺」気づく」 SNSで活動する人を狙い、さまざまな企業名をかたってPRなどを依頼して金をだまし取る案件詐欺。「イット!」に続々と情報提供が寄せられる中、新たに被害を訴えたのは4人の子供を育てながらコスメや車についてSNSに投稿している「はる」さんです。SNSで活動する・はるですよさん:ちょうどこの契約が入って来た時に高1の息子がいて、「なんかすごい案件入ってきたんだけど」「なんかすごくない?」みたいな。9月7日、はるさんのもとに「Instagramであなたの素晴らしい投稿を拝見し、あなたのスタイルと全体的な雰囲気に深く魅了されました」と実在する美容商品オンラインショップの名をかたったアカウントからのPR案件依頼のメッセージが届きました。SNSで活動する・はるですよさん:(Q.依頼内容は?)4つの種類の化粧品を試して、それをPRしてほしいという案件でした。はるさんにとって待望の美容商品のPR案件。ところが、あまりの“高額報酬”に違和感を覚えます。SNSで活動する・はるですよさん:怖かったのが1回投稿につき(報酬が)4万8000円とか。ほかの企業さんも良くても1つの商品で1万~2万円なんですよ。報酬が。結局、1年で15回PR投稿をして総額72万7500円を受け取る契約を交わしたはるさん。すぐに、先払いするから口座を確認してほしいと依頼されます。SNSで活動する・はるですよさん:何もしていない状況なのに最初にお金が振り込まれるというのはどうしてなんだろう?って疑問はありましたね。ところが、相手が指定してきたオンライン決済システムにアクセスすると“口座が凍結された”と告げられたため、はるさんはこれは“案件詐欺だ”と気づいたといいます。SNSで活動する・はるですよさん:すごいなだまされたなって感じで、「(口座)凍結」って見た瞬間「これか」って感じ。「イット!」が報じた案件詐欺のニュースを見て共通した手口を知っていたというはるさん。

    2min
  3. HÁ 5 H

    「こんな軽傷なのが奇跡」“強盗犯”と鉢合わせ…被害男性が逃走はかる車に“ひき逃げ”される一部始終 神奈川・寒川町

    「「こんな軽傷なのが奇跡」“強盗犯”と鉢合わせ…被害男性が逃走はかる車に“ひき逃げ”される一部始終 神奈川・寒川町」 神奈川・寒川町の電気工事会社の防犯カメラに、逃走を図る強盗犯の車が男性をはね、ゴロゴロと地面を転がる様子が記録されていました。被害に遭った男性は「あんな吹き飛ばされ方して『こんな軽傷なのが奇跡だ』と(医師に)言われた」と語りました。一体、現場で何があったのでしょうか。9月1日、まだ辺りが薄暗い午前4時半ごろ敷地内に現れた黒い車。車の中から出てきた帽子をかぶった人物が、被害者の黒い車に狙いを定めたようです。帽子の人物は何度も往復し、次々と車から何かを運び出していきます。そこから約1時間がたち、辺りが明るくなり始めます。その時被害に遭った男性は「事務所内で寝ていた。そのときに外でゴンゴン音がした。(起きてカメラの)モニター見たら、知らない男が僕の車の周りをうろちょろしてた」と話しました。男性はすぐに110番通報し、事務所の外に出るとちょうど車で逃げようとする犯人と鉢合わせ。すると、強盗犯は車で男性をはねて逃げていきました。被害男性:野生動物に近づくような感じでゆっくり歩いていったら、相手が思いっきりアクセルを踏んだ音が聞こえて、結局接触して転がった。幸いにも、腕のかすり傷など軽傷で済んだという男性。車から盗まれたのは車フロント部分のほとんどのパーツだといい、被害男性は「『なぜ僕の車を狙ったんだ』と聞きたい」と話しました。警察は強盗致傷事件として捜査し、逃げた人物の行方を追っています。

    2min

Sobre

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

Você também pode gostar de