第415回 白鷹株式会社 代表取締役 澤田朗社長【インタビュー解説編】

9割がもめる社長交代 ~二代目社長が成功する極意~

「財務をサラリーマン時代にやっていた」ことが役に立った
 若い時に嫌だと思うこともやってみると後で役に立つ。

「賞与をありがとうございます。」と言われたこと
 家族的な風土は大切、仕事の対価としての意味も。

ファミリー経営で、長く会社を続けるためにすることは?
 長く続けるためにリリーフの役割も必要で、だからこそ、会社を竹ひごを曲げるように
  ゆっくり変えていくことで、結果としてその後も長く繁栄する。
  そのことを会社の文化として学ぶ。

白鷹株式会社
https://hakutaka.jp/

※(一社)次世代経営協会の定例会へご参加いただけます
 リスナー皆様は毎月の例会にどなたでも参加できます。次世代経営を目指していきましょう。
 理事長高橋と直接面談可能です。 
 詳細またはご参加はこちら→ https://www.evawat.com/community-info?community=934

▶アシスト2代目(株式会社高橋)
 後継者・後継社長の方
 http://asisst-2daime.com/

▶事業承継コーチング協会
 士業・コンサル・FPの方
 https://www.jsc-kyokai.com/
 

LISTENで開く

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada