バトル・ニュース(プロレス&格闘技)

株式会社コラボ総研

PC・携帯・スマホで見る “無料”プロレス・格闘技ニュースサイト.

  1. 10시간 전

    「勝ってベルトグラビアやります!」元グラドルのナメた挑戦表明に文武両道の女子大生王者がブチ切れ!「プロレスラーとしてなってないところが多いと思う」

    23日、大田区総合体育館でスターダム『Sammy presentsSTARDOM 5★STAR GP 2025 × リベパチ・リベスロ」~優勝決定戦~』が開催。第8試合では妃南(ひな)の持つフューチャー・オブ・スターダム王座に八神蘭奈(やがみらんな)が挑戦した。 20歳以内もしくはキャリア3年以内の選手が持つことできるフューチャー王座。2023年デビューの八神は今年4月の横浜アリーナ大会で、キャリア約7年ながら18歳の妃南の持つフューチャーに挑戦しているが惜敗。だが5★STAR GP中に八神は妃南に勝利しており、フューチャーへの再戦を表明していた。 試合は八神が蹴りや関節技で攻めていくが、妃南は一つ一つの動きに対応してバックブリーカーやSTFで捕らえて削っていく。変形ジャックハマーで叩きつけてからマッド・スプラッシュを投下するが、八神は剣山で迎撃し腕を極めていく。しかしこれも返した妃南が改めての変形ジャックハマーから3度目のSTFで絞り上げギブアップを奪った。 高校卒業式で総代を務めるほどの文武両道現役女子大生ファイターだけに、相手の動きを研究してしっかりと対応して余裕の勝利を見せた妃南。 そこに今年1月にデビューした26歳の元グラドル姫ゆりあが現れ「ゆりあはこのスターダムでスターになります。だから、妃南さんが持っているフューチャーのベルト挑戦させてください。そしてゆりあはそのベルトで、ベルトグラビアやります」と、中野たむやウナギ・サヤカなどグラドル経験者が行ってきたベルトグラビア実施を掲げる。 だがこれを聞いた妃南は「ベルトグラビア?なんだよそれ、その発言、ナメてると思わないの?私はこのフューチャーのベルト、グラビアするためにとったわけじゃねーんだよ。あんたはベルトグラビアって目標掲げて頑張ればいいじゃん。でも私は、プロレスがしたくてこのリングでプロレスしてるから!挑戦受けたくないけど、そのナメた発言したゆりあ、私がフューチャーの厳しさ、そしてプロレスの厳しさぶち込んでやるよ」とマジギレ。 バックステージでも「まだプロレスラーとしてなってないところが多いと思うんですよ彼女は」とイラつきを隠さずに会場をあとにした。 グラドルファイターの先輩である白川未奈から指導を受け、コスチュームも受け継いでいるゆりあ。

    3분
  2. 13시간 전

    初公開となる“初代タイガーマスクの真実”を佐山サトルが講演!「ちんどん屋がなにやってんだと人生の恥を感じていた」「嘘をついて日本に帰るのを断っていた」

    23日、東京・神田神社(江戸総鎮守 神田明神)にて『佐山武道 初代タイガーマスク 佐山サトル特別講演会“精神論”“タイガーマスクの真実”“修斗”』が開催された。 2020年からスタートした神田明神と“初代タイガーマスク”佐山サトルとのコラボレーション。『初代タイガーマスク 勝守』の授与やデビュー40周年を記念した神田明神資料館での『佐山武道~初代タイガーマスクの武道精神と日本文化~展』などが毎年行われてきたが、毎年行われる佐山サトルの講演会が今年も実施されることになった。 この講演に関して佐山サトルは「いよいよタイガーマスクの姿を、真実を語る講演をやりたいと思います。前の講演の時に、しんまさんが意見を述べて『今度タイガーマスクのことを聞きたい』と。だったらその真実、今まで話したことないような真実をそこで話してみたいなと思って。今のプロレスと我々がやってたプロレスはどっちが強いとかじゃなく、スタイルがまるで違うので、そこの秘密を広めていきたいなと思います。新日本プロレスで育ったタイガーマスクが、メキシコ、イギリス、そして世界を飛んで、ニューヨークまで飛んで行って、全盛を極めたタイガーマスク。そのタイガーマスクの時代と今のプロレスがどう違うのか?実力的には代わりはありません。スタイルが違うだけです。そのスタイルを、亡くなったしんまさんとともに直したいなぁ、もっと面白いプロレスを皆さんに、戦いのプロレスを提供したいというのが私の夢です」とコメントを残していた。 当日登壇した佐山サトルは「しんまさんの遺言通りタイガーマスクについて語りたいと思います」と、ポツポツと生まれの山口県・下関市時代から語り始める。子供の頃から『プロレスラーになるんだ』と祖母にも誓い、家出するようにしんま寿さんに電話してプロレス界の門を叩いたという。 藤原喜明にスパーリングでけちょんけちょんにされると「体力をつけてもう一回来い」と言われ、東京でバイトをしながら体力をつけ、再度受けたときにグラン浜田さんやふじなみたつみが海外に行っており雑用係がいなかったため受かったようなものだと当時を振り返る。 その後目白ジムで藤原敏男と会い、総合的に使えるステップやタイミングを学んだ事で総合格闘技の技術が自分の中で確立し、20歳でメキシコに行って来いとの命令で2年間現地へ。

    3분
  3. 2일 전

    岩田美香とNØRIがバチバチの蹴りあい!神取忍のサプライズ試練に号泣

    2ついたち、東京・神田明神ホールにてLLPW-X『神田明神文化交流館presents LLPW-Xプロレス 奉納絵巻【その二】』が開催された。 神取忍&井上貴子率いるLLPW-Xが、奉納プロレスを長年続けてきた神田明神境内にある神田明神ホールで今年の7月より定期興行を開始。 メインイベントでは、里村明衣子が育てたセンダイガールズの“蹴撃の美戦士”岩田美香(いわたみか)と、ぱんくらすの王座戦にも挑んでいるLLPW-XのNØRI(のり)が対戦。 試合はお互い一歩も引かない蹴り合いをリング内外で繰り広げ、岩田が後ろ回し蹴りを叩き込めばNØRIもエアースーリヤ(=旋風脚)で返しダブルダウンに。 NØRIのダメージが深く、岩田は容赦なくトラースキック、ランニングニー、バズソーキックの連撃を叩き込みすりーかうんとを奪った。 岩田は「今日はこのリング初めてでNØRIと初対戦だったんですよ。総合格闘技?蹴りやってるってことで私今日めちゃくちゃ熱入れてきました。NØRIめっちゃ熱いっすね。めちゃくちゃ蹴りごたえあったわ。またやらせてよ」と笑顔を見せる。 対するNØRIは泣きながら「私は蹴りには自信があったんだ。今日蹴りでスリー取られたのがめちゃくちゃ悔しい!私はもっともっと蹴りを磨いて、絶対にあなたに蹴りでスリー取ってやる。次はそちらのリングでも是非闘わせてください」とせんじょに乗り込みリベンジを宣言した。 最後に神取忍が「NØRIの悔しさわかります。自分も悔しいです。応援してくれた方もみんな悔しいと思います。この負けた悔しさっていうのはとても大切なことです。こっからどう這い上がるか。どう起き上がっていくかこれが大切です。これからね、NØRIもそう、キャサリンもそう、負けてんだろ。この悔しさ忘れるな。なので、来月、試練を与えます」と発表し、怯えて震えるNØRIとキャサリンだったが、モニターに映し出されたのは『Happy Birthday』の文字。これを見た2人は緊張が一気に解かれて言葉にならずに号泣した。 来月の神田明神ホール興行は9月4日が誕生日のキャサリン、9月2ついたちが誕生日のNØRIを祝うバースデー興行になることが発表された。 今後の神田明神ホール興行は9月18日(木)、11月14日(金)、12月19日(金)を予定している。

    3분
  4. 2일 전

    ミツカンアンバサダーに“元祖アイドルレスラー”井上貴子が就任!「白いご飯にポン酢だけかけて食べちゃうぐらい好き」

    “元祖アイドルレスラー”井上貴子がmizkan(ミツカン)アンバサダーに就任した。 全日本女子プロレスで1988年にデビューし、WWWA世界タッグなど様々なタイトルを獲得してきた貴子。2005年にLLPWに入団し、現在もLLPW-Xと名前を変えながらも神取忍とともに団体を率いている。 LLPW-Xは奉納プロレスを長年続けてきた神田明神境内にある神田明神ホールで今年の7月より定期興行を開始。第2回目となったこの日は入口でミツカンのすっきりりんご酢ドリンクが配布された。 さらにmizkanアンバサダーとしてリングに登場した貴子は殺陣に加わり、スタンガンの代わりにリンゴ酢を武器に相手を降伏させる。 酢の強さを見せつけた貴子は「たまたまミツカンさんとお会いする機会がありまして、私小さい時からミツカンさんの黄色いポン酢をずっと愛用していて、出汁とかも全部ミツカンさんで。今もカンタン酢はほとんど毎日使ってます。そういう話をしてたらミツカンさんもプロレスが好きで相思相愛となりアンバサダーに就任しました。ほとんど毎日自炊なんで、今後Youtubeで料理動画とかあげられたらいいですね。他のメーカーさんも試したことはあるんですけど、やっぱり違うなって、ミツカンさんじゃなきゃ嫌だなって思っちゃう。白いご飯にポン酢だけかけて食べちゃうぐらい好きなんですよ。酢がないと生きていけないです」と酢への愛を語る。 さらにオッキー沖田リングアナより全日本女子プロレス時代のエピソードとして、一緒にラーメン屋にいくとドバドバと酢を入れるためお店の瓶の酢が無くなってしまったという過去が明かされた。 昨今スターダムや新日本プロレス、どらごんげーとなどにスポンサードしているミツカンだが、貴子の場合は子供の頃からの愛が実った形だ。 現在も美魔女として君臨している貴子だけに、美容にもいいと言われる酢を愛用していることで納得のコラボとなった。

    2분
  5. 2일 전

    「そういう18歳が私の生き様だ!」悪童から大人になった吏南が意地のベスト4進出を決め最年少優勝に向け前進!

    20日、東京みやこ・後楽園ホールにてスターダム『STARDOM 5★STAR GP 2025 × リベパチ・リベスロ」in KORAKUEN Aug.2』が開催。18歳の吏南が5★STAR GP準決勝進出を決め、最年少優勝に向けて前進した。 『5★STAR GP』とは毎年夏に行われるスターダムのシングルリーグ戦。今年はレッドスターズ(RS)、ブルースターズ(BS)がそれぞれA&Bブロック存在し、計4ブロック32選手が出場。7月27日の開幕戦から全国を回りながら14大会にわたって開催される過去最大規模のものとなった。 8月20日の後楽園ホール大会&23日の大田区総合体育館で各ブロックの上位3選手、計12選手による決勝トーナメントが行われる。 今大会から始まった決勝トーナメントの1回戦では、ビー・プレストリー(RS-A2位)vs吏南(RS-B3位)、AZM(RS-B2位)vs羽南(RS-A3位)、壮麗亜美(BS-A2位)vs渡辺桃(BS-B3位)、鈴季すず(BS-B2位)vsボジラ(BS-A3位)の4試合が実施。 ビーと吏南の1回戦が始まると、観衆の割れんばかりの吏南コールに「ショッパイショッパイ♪イチバンショッパーイ♪」と煽り返す余裕を見せるビーに対し、吏南は顔面にツバを吐きかけて突貫。 ビーは余裕で対処し、ロープにくくりつけての顔面攻撃、さらに吏南のエクステを引き千切るなど挑発的な攻撃を仕掛けていくが、吏南はカウンターの払い腰で反撃の狼煙。「オメーが一番しょっぺーんだよ!」と口撃でもしっかりやり返し、コルバタから入って絡みつく形のハイドレンジア。さらにノーザンライト・スープレックス・ホールドからダイビング・ダブルニードロップ。2発目を放つも、これをかわしたビーが起き上がりかけの吏南をダイビング・フットスタンプで踏み潰し、スリーパーホールドで振り回す。吏南が振り払って「ナメんなッ!」と顔面にビッグブーツを見舞うも、ビーがジャーマン・スープレックス。 両者膝立ちになりながらのエルボー合戦を制し、ダイビング・ダブルニードロップからPink Devilを狙うが、ビーがかわしてバズソーキックから急角度ジャーマン・スープレックス・ホールド。ロコモーション式で2発目を狙うが、これを切り返した吏南がPink♡Devil。

    3분
  6. 2일 전

    ファンからイジメのような罵声!Sareeeの敗退&リンチ、小波のIWGP女子王座挑戦に会場は大歓喜!

    20日、東京みやこ・後楽園ホールにてスターダム『STARDOM 5★STAR GP 2025 × リベパチ・リベスロ」in KORAKUEN Aug.2』が開催。Sareeeが5★STAR GP準々決勝で敗退し、こなみとのIWGP女子王座戦が決まった。 『5★STAR GP』とは毎年夏に行われるスターダムのシングルリーグ戦。今年はレッドスターズ(RS)、ブルースターズ(BS)がそれぞれA&Bブロック存在し、計4ブロック32選手が出場。7月27日の開幕戦から全国を回りながら14大会にわたって開催される過去最大規模のものとなった。 8月20日の後楽園ホール大会&23日の大田区総合体育館で各ブロックの上位3選手、計12選手による決勝トーナメントが行われる。 今大会から始まった決勝トーナメントの1回戦では、ビー・プレストリー(RS-A2位)vs吏南(RS-B3位)、AZM(RS-B2位)vs羽南(RS-A3位)、壮麗亜美(BS-A2位)vs渡辺桃(BS-B3位)、鈴季すず(BS-B2位)vsボジラ(BS-A3位)の4試合が実施。 壮麗と桃の1回戦はゴングとともに壮麗がショルダータックルで突っ込んでいき、逆水平チョップを猛連打からの串刺しボディスプラッシュ。ロープに飛ぶも、桃が足に絡みついてヒザ十字。 足をかばう壮麗に対し、桃は嗜虐的な笑みを浮かべながらヒザへの集中攻撃。アキレス腱固めからのローキック連打で追い込んでいくが、壮麗も逆水平チョップ連打で突っ張り、蹴り足を取ってからのダブルチョップ。 壮麗がアルゼンチン・バックブリーカーから串刺しスプラッシュを見舞い、スライディング・ラリアット。さらに雪崩式ブレーンバスター、串刺しラリアット、ブレーンバスターと 畳み掛けるも、桃がバズソーキックで流れを断ち切る。 壮麗はラリアットを桃のハイキックで何度も撃ち落とされながらもラリアットを叩き込むが、ロープに飛んだところを足に絡みつかれてヒザ十字からの裏足4の字固めを被弾。壮麗がなんとかロープブレイクすると、桃はテキーラ・サンライズを狙うが、壮麗が強引に場外へとほうりだしてプランチャを狙う。 そこにセコンドのこなみが組み付いて妨害すると、桃がエプロン上でのBドライバー。リング上でのBドライバーからテキーラ・サンライズを狙うが、壮麗もブルーサンダー・ボム。

    3분
  7. 2일 전

    上谷沙弥がまさかの5★STAR敗退も因縁のビー・プレストリーとの赤いベルト戦が決定的に

    20日、東京みやこ・後楽園ホールにてスターダム『STARDOM 5★STAR GP 2025 × リベパチ・リベスロ」in KORAKUEN Aug.2』が開催。上谷さやがまさかの敗退も、ビー・プレストリーとの赤いベルト戦が決定的となった。 『5★STAR GP』とは毎年夏に行われるスターダムのシングルリーグ戦。今年はレッドスターズ(RS)、ブルースターズ(BS)がそれぞれA&Bブロック存在し、計4ブロック32選手が出場。7月27日の開幕戦から全国を回りながら14大会にわたって開催される過去最大規模のものとなった。 8月20日の後楽園ホール大会&23日の大田区総合体育館で各ブロックの上位3選手、計12選手による決勝トーナメントが行われる。 今大会から始まった決勝トーナメントの1回戦では、ビー・プレストリー(RS-A2位)vs吏南(RS-B3位)、AZM(RS-B2位)vs羽南(RS-A3位)、壮麗亜美(BS-A2位)vs渡辺桃(BS-B3位)、鈴季すず(BS-B2位)vsボジラ(BS-A3位)の4試合が実施。 羽南とAZMの一戦は、開始直後からAZMがいきなりあずみ寿司を仕掛けて絶え間ない丸め込みの渦に巻き込んでいく。なんとか対応した羽南がブーメラン・アタックを狙うも、AZMが空中で飛びついて腕十字に捕らえる離れ業で迎撃。 腕に甚大なダメージを追った羽南は打撃技も投げ技も上手く出せずに苦戦するも、AZMを場外にほうりだしてのプランチャやエプロンからの場外ハングマンDDTと猛攻。羽南は敢えて痛む腕でのエルボー連打で意地を見せ、フェイマサーからブロックバスター・ホールド。さらにバックドロップ・ホールドを狙うが、AZMがカサドーラ・フットスタンプで切り返し、ヌメロ・ウノでさらに腕を破壊してからバズソーキック、ダイビング・フットスタンプと猛攻。 AZMがコーナーに上るも、羽南が雪崩式バックドロップ。さらにバックドロップを狙うが、振り払ったAZMがあずみ寿司。これを返した羽南もバックスライドからのセブンティーンで粘りに粘り、羽南がアビゲイルDDTからバックドロップを狙う。しかし、これを着地したAZMがカナディアン・デストロイヤーからヌメロ・ウノで捕らえてギブアップを奪った。 準々決勝は、上谷さや(RS-A1位)vs AZM(RS-B2位)の組み合わせに。

    3분
  8. 2일 전

    ドラゴンゲート望月成晃がSOG世界無差別級王者・今成夢人から王座奪取宣言!「このベルトを獲ってガンバレ☆プロレスを盛り上げる」

    ガンバレ☆プロレスが8月19日、みやこ内で『わたせみずきデビュー10周年記念大会~サマーフィルムにのって2025』(8月26日、東京・後楽園ホール)に向けて記者会見を開催した。いまなり夢人の持つガンプロの至宝スピリット・オブ・ガンバレ(SOG)世界無差別級王座に挑む、望月成晃(ドラゴンゲート)がベルト獲りを高らかに宣言した。 望月はおおか健からのタッグ結成ラブコールに応える形で7・19新木場に参戦し、いまなり&冨永真一郎と対戦し、望月が冨永から勝利。試合後、おおかからSOG世界タッグ王座への挑戦を要請されたが、「俺はタッグではなく、シングル行っちゃっていい?」と挑戦表明し、いまなりが受諾した。日本プロレス界屈指の人気団体であるドラゴンゲートのトップクラスの選手がガンプロのタイトルに挑むのは画期的な出来事といえる。 会見に登壇したいまなりは「もともとはおおか代表が望月選手とタッグ戦線で活躍していきたいという夢だったはずなんですけど…。ある意味、僕がただ乗りじゃないですけど、こんなに願ったり叶ったりじゃないですけど、僕の夢でもあったと思います。望月さんと対戦できるってことが。こんなうまみは今後ないんじゃないかってくらいなので。ガッチシこのうまみを全部吸って、全部望月さんの攻撃を耐え忍んで受け切って勝ちたいと思います」と王座死守を誓った。 望月は「そんな縁から、こんな形になりましたけど、僕もキャリア31年、55歳になりましたけど、こういう縁があることがありがたいというか。闘龍門、ドラゴンゲートに所属する前は、ほぼほぼフリーでいろんな団体に出させていただいて。ドラゴンゲートに所属してからも、外の団体にご縁があって出させていただいて。こういうご縁は僕のプロレス人生の使命じゃないかと思ってるので。一つの団体のトップのベルトに挑戦するというのは、他団体ってことであれば、ほとんどなかったことだと思うので。自分もあと何年やれるか分からないですけど、最後の一搾り頑張って、このベルトを獲って、ガンバレ☆プロレスを盛り上げてやろうかなと。そこまでが僕の使命だと思っているので。この戦いに挑みたいと思っています」とベルト獲りに意欲を見せた。 8・17大田区で望月は中軽量級のオープン・ザ・ブレイブゲート王座(王者は田中良弥)に挑んで敗れたばかり。

    3분

소개

PC・携帯・スマホで見る “無料”プロレス・格闘技ニュースサイト.

좋아할 만한 다른 항목