久保田淳のSports & beyond

#14 中学生にとってスポーツだけに集中できる環境はいいのだろうか? ~外の立場からサッカークラブのジュニアユースの試合を見ると、前とは違って見えてきた

東京都の中学生年代のクラブチームの試合を観戦し、サッカーに集中でき、多くのサポートがある恵まれた環境でサッカーができていることに改めて気付きました。そして、以前、クラブのスタッフだった時には「もっと恵まれた環境でプレイさせてあげたい!」「もっと強くなってほしい!」と思っていたのに、少し離れ、中学校の部活動のことに関わる立場から見るようになると、「サッカーだけをできる環境って、本当にいいのだろうか?もっと色々と経験できることも大切なのでは?」と考えていることに気付きました。

中学生の時代、スポーツと学校やその他の活動とのバランスは、どのようなものがいいのでしょうか? ぜひご意見もお寄せください。

お便りはこちらから https://forms.gle/QMVL9CdWzta69eEi8